記録ID: 786407
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
山納めは今年5度目の摩耶山
2015年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:12
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 866m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:12
距離 14.3km
登り 866m
下り 911m
9:59
73分
スタート地点
18:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
今年の山納めに行って来ました。今年は縁あって、摩耶山になんと5度目の登山となりました。グループできたり、単独でも来たり、ルートもいろいろと楽しめました。
今回のルートは上野道を登って黒岩尾根を下りました。綺麗な青空のもと山を楽しみよい山納めとなりました。誘ってくれた友人に感謝。当初の企画のおり、参加の山友さんが、午前中お仕事となり、途中から参加。ロープウェイが火曜日は休業と知ったのは登り始めてから。それでも、なんとか最後にはスーツでかけつけてくださった山友さんと合流することもできました。
下山後は、三宮でぎょうざ!がっつり食べてしめました。
また、来年もよろしくです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
仕事で最初から参加できませんでしたが、そこそこ歩けたので気持ちよかったです。
黒岩尾根を少し登ったところまでの間、
怪しい人と思われているのか、行き違いでの挨拶も殆どなかったです。
その人たちを観察しながらのスーツ登山、癖になりそうです。
飲み会を兼ねての歩きは大好きです。また、よろしくお願いします。
楽しかったですね。無事にお会いできてよかったです。
無線機で連絡とったらもっとスムーズ?
クリスマスツリーピークってどんなとこやったんかわからん・・・
また、ギョウザ登山、しましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する