ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786734
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

今年最後は、鶏足山〜花香月山!

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
popotopipi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
15.6km
登り
854m
下り
860m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:28
合計
5:50
距離 15.6km 登り 860m 下り 861m
8:26
24
鶏足山登山口P
8:50
8:54
48
赤沢富士
9:42
9:54
63
鶏足山
10:57
10:59
59
倉見山
11:58
12:08
128
花香月山
14:16
鶏足山登山口P
天候
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 鶏足山登山口Pのトイレが、とても綺麗でした。
本日は、病み上がりの人がいるのでリハビリを兼ねて鶏足山へ。
2015年12月30日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:21
本日は、病み上がりの人がいるのでリハビリを兼ねて鶏足山へ。
ここのトイレ、ウォシュレット&ヒター付きでした! おまけにキレイで感謝感激雨あられです♪
2015年12月30日 08:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:22
ここのトイレ、ウォシュレット&ヒター付きでした! おまけにキレイで感謝感激雨あられです♪
赤沢富士経由で登ります。
2015年12月30日 08:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 8:30
赤沢富士経由で登ります。
意外と急登です。
2015年12月30日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 8:44
意外と急登です。
パチ!
2015年12月30日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 8:50
パチ!
あれが鶏足山かな。
2015年12月30日 08:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 8:54
あれが鶏足山かな。
案内図を確認して歩いたはずなのに…
2015年12月30日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 8:55
案内図を確認して歩いたはずなのに…
ん? 下ってるよ。 今年を締めくくる登山にてミス! ミス!! ミス!!! 裏登山口を歩いてたみたいです。
2015年12月30日 09:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:01
ん? 下ってるよ。 今年を締めくくる登山にてミス! ミス!! ミス!!! 裏登山口を歩いてたみたいです。
案内図まで戻ってきたら、分岐を左へ進んだところに道がありました。太い道=進むべき登山道 と思い込むのはダメですね。
2015年12月30日 09:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 9:19
案内図まで戻ってきたら、分岐を左へ進んだところに道がありました。太い道=進むべき登山道 と思い込むのはダメですね。
富士山スポット。
2015年12月30日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:29
富士山スポット。
大沢峠というところへ行くらしい。
2015年12月30日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 9:36
大沢峠というところへ行くらしい。
山頂より日光連山。この日は、天候が良くアルプスの方まで見えました。
2015年12月30日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 9:42
山頂より日光連山。この日は、天候が良くアルプスの方まで見えました。
パチ!
2015年12月30日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 9:44
パチ!
これより、花香月山へ向かいます。
2015年12月30日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 9:54
これより、花香月山へ向かいます。
山頂でお会いした方に「並柳へ方面へ行くんだよ」と、教えてもらいました。
2015年12月30日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:57
山頂でお会いした方に「並柳へ方面へ行くんだよ」と、教えてもらいました。
こういう木が群生していました。
2015年12月30日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 10:09
こういう木が群生していました。
無事、向かっています。
2015年12月30日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:15
無事、向かっています。
たまに急斜面。
2015年12月30日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:27
たまに急斜面。
日光笹(日光っぽいから)がでてきました。
2015年12月30日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:29
日光笹(日光っぽいから)がでてきました。
やっと1つ目の鉄塔につきました。
2015年12月30日 10:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:35
やっと1つ目の鉄塔につきました。
鉄塔に出たら、左方向→林道→写真右の道→ガードレールの切れ目 と進みます。
2015年12月30日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:41
鉄塔に出たら、左方向→林道→写真右の道→ガードレールの切れ目 と進みます。
ロードに松! 荒れまくってます。 夏はイヤです〜
2015年12月30日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:44
ロードに松! 荒れまくってます。 夏はイヤです〜
ここから降りるようです。
2015年12月30日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 10:47
ここから降りるようです。
橋としてかけられていたはずでしたが、壊れていたのでジャンプ! イタッ…
2015年12月30日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 10:47
橋としてかけられていたはずでしたが、壊れていたのでジャンプ! イタッ…
伐採地1
2015年12月30日 10:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 10:50
伐採地1
見えにくいけど、倉見山。
2015年12月30日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:58
見えにくいけど、倉見山。
伐採地2
2015年12月30日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:00
伐採地2
男体山の下に芳賀富士。ここも行かないとね。
2015年12月30日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
12/30 11:03
男体山の下に芳賀富士。ここも行かないとね。
正月っぽいでしょ。虫に食われてるけど。
2015年12月30日 11:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:05
正月っぽいでしょ。虫に食われてるけど。
有名な杭のところまで来ました。
2015年12月30日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:12
有名な杭のところまで来ました。
3番鉄塔まではまだまだだなあ〜
2015年12月30日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:13
3番鉄塔まではまだまだだなあ〜
奥の大きい山が、八瓶山。
2015年12月30日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:13
奥の大きい山が、八瓶山。
ここは、右へ下りていきます。
2015年12月30日 11:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:24
ここは、右へ下りていきます。
こんなコースもあるんですね。鶏足山はバリエーション豊かです。
2015年12月30日 11:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:31
こんなコースもあるんですね。鶏足山はバリエーション豊かです。
2番鉄塔手前。夏はやっぱりイヤですね〜
2015年12月30日 11:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:52
2番鉄塔手前。夏はやっぱりイヤですね〜
2番鉄塔着は、NTT。
2015年12月30日 11:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:51
2番鉄塔着は、NTT。
右へ曲がると景観があったけどイマイチかな…下には道がありました。
2015年12月30日 11:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:54
右へ曲がると景観があったけどイマイチかな…下には道がありました。
戻って左へ行くと登山道入り口があります。
2015年12月30日 11:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 11:57
戻って左へ行くと登山道入り口があります。
あっという間に花香月山山頂着。特に何もないので立ち食いランチで即下山します。
2015年12月30日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:58
あっという間に花香月山山頂着。特に何もないので立ち食いランチで即下山します。
3番鉄塔は、東電。
2015年12月30日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:10
3番鉄塔は、東電。
2番鉄塔の下を通りました。
2015年12月30日 12:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:13
2番鉄塔の下を通りました。
右の道から降りてきました。荒れてました…
2015年12月30日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:12
右の道から降りてきました。荒れてました…
かー
2015年12月30日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:30
かー
登山道(林道)への入り口ゲートです。
2015年12月30日 12:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 12:40
登山道(林道)への入り口ゲートです。
ゲート手前に駐車スペースがあります。
2015年12月30日 12:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 12:42
ゲート手前に駐車スペースがあります。
ここは、右へ曲がって赤沢地区まで帰ります。
2015年12月30日 12:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 12:43
ここは、右へ曲がって赤沢地区まで帰ります。
氷。この辺りは寒いんだね。
2015年12月30日 12:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 12:47
氷。この辺りは寒いんだね。
馬力神。山神ではないらしい。
2015年12月30日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:56
馬力神。山神ではないらしい。
この付近は、養鶏場がありまして… 早足するもペース上がらず。
2015年12月30日 13:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:21
この付近は、養鶏場がありまして… 早足するもペース上がらず。
鶏足山の大沢峠コース登山口がありました。約2キロらしいです。
2015年12月30日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 13:42
鶏足山の大沢峠コース登山口がありました。約2キロらしいです。
階段状になっていたので登ったけど何もなかった。
2015年12月30日 13:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 13:48
階段状になっていたので登ったけど何もなかった。
大沢の道、本当に険しかった!
2015年12月30日 13:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/30 13:54
大沢の道、本当に険しかった!
ここにも馬力神。やっと、鶏足山Pの通りに出ました。ここまでが長かった…
2015年12月30日 14:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:09
ここにも馬力神。やっと、鶏足山Pの通りに出ました。ここまでが長かった…
裏登山口。
2015年12月30日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:13
裏登山口。
やっと着きました。病み上がりにはどうなの? って感じの山行でした。
2015年12月30日 14:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:16
やっと着きました。病み上がりにはどうなの? って感じの山行でした。

感想

今回は、病み上がりのダンナさんと軽い低山ハイクを考えていたんですが、
急に縦走したいとか言い出して…
それってリハビリじゃないよね〜 普通は、2時間位じゃない?
夕方から予定もあるけど、間に合うの?

というわけで、以前から名前が気になっていた花香月山(はなかりさん)まで行ってきました。
低山縦走なので登山道の心配もありましたが、
鶏足山山頂でお会いした方がよく歩いているらしく、注意すべきポイントを教えてもらい、
おじさまがつけてくれたオレンジロープを頼りに歩かせてもらいました。
藪も刈ってくれたそうで、1番鉄塔通過後周辺は歩きやすくなってました。
感謝です。
おじさま曰く、最近は歩いている人が少ないということでしたが、
踏み跡はしっかりありました。

最初は、ピストン予定でしたが病み上がりということもありぐるっと回ることにしたのですが、
想像以上に道のりが長く、リハビリ登山とは程遠いものとなってしまいました。


反省
今年最後の山行なのに、平々凡々なところでルートミス…
思い込みをしてはいけないと痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

歩きすぎー
リハビリにはきつかったんでないかい?
不治の病なんだから無理しないでね

ポポピピ夫妻のおかげで、今年は楽しい山生活が送れました!
来年もよろしくね (^-^)v
2015/12/31 23:21
でしょ、でしょ!!
鶏足山だけだと満足できないから、行ってみたかった花香月山までってね〜
正直、クリスマス前から風邪引いてたのにね〜

こちらこそあおばさんには刺激を受けまくりな1年でしたよ
今年もよろしくね

あおばさんたちが 初日見てた頃、我が家は熟睡中でした
2016/1/1 18:02
あけましておめでとうございます!
ポポピピさんこんにちわー。
鶏足山良いですね〜(・ω・)ノ
登山し始めの頃、このお山に行って、物凄く景色に感動したのを覚えています。しかもポポピピさんと同じ所で道間違えそうになりました。あそこ、分かりづらいですよね〜。
今年もよろしくお願いします☆
2016/1/1 10:07
ハッピー ニュー いゃ〜んですね♪
鶏足山良かったですね。
あんなキレイに日光連山が見えるとは思わなかったよ
益子周辺の山は、西側が開けていれば日光連山がよく見えるからいいよね

あの案内図の場所ね…
そこまでの登山道がしっかりしてたので、まっすぐ進んだら
まあ、登山道の幅で決めつけてはいけないと反省しました。
正直、あの正面に「少し左側です 」みたいな案内があればなあ〜 
なんて思ったりしてね。

というわけで、今年もよろしくお願いします
2016/1/1 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら