記録ID: 787160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大室山バリ
2015年12月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りはバリエーションルートです。 踏み跡は基本的に無いと思ってください。 ルンゼを登るため浮石多数、滑落注意です。 |
写真
感想
寝不足で死にそうでしたが、oobantouさんの口説きに屈してまたまたバリルートを経て西丹沢大室山に登ってきました。
正直かなり面白いルートで、急なルンゼを詰めた後、尾根へ急斜面をトラバースするのですが、ルンゼを詰めすぎたみたいでトラバース点を見失い、足場が脆いので後戻りは危険と判断し、そのまま隣の尾根へ登ってしまうことにしました。
自分は慣れているのでリードすること自体に恐怖感は無いのですが、後続の皆さんにはかなりの緊張を強いたのではないかと思います。
後続の皆さんが万が滑落したり落石に当たったらという不安の方が断然大きかったです。
こうした悪場の通過があるのでやはりロープは必要ですね。
三回くらい落ーーーー!!!を叫びました。
雨乞い岩と大室山頂近くで見た富士山綺麗だったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する