記録ID: 7905319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
小僧ヶ滝と池田山
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:47
距離 13.1km
登り 1,133m
下り 1,134m
9:57
1分
霞間ヶ渓駐車場
15:44
霞間ヶ渓駐車場
15日に登る予定でしたが天気が悪そうだったので14日に変更しました、天気が良く良かったです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているので歩きやすいです、ただこの時期は落ち葉が多いので滑る事が有ります。 |
その他周辺情報 | 池田山山頂の標識と一緒に写真を撮り池田温泉のフロントに見せると200円割引になるので池田温泉の新館に入ってきました、ヌルっとした良いお湯でしたよ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
池田山に登るのは久しぶりだったのこんなに登りが長かったかなと思ってしまいました、そんなに急ではないんですが中々平たんにならないのが辛いですね。でも雪を冠した山も見る事が出来たし特に森の駅前の駐車場からは大きな伊吹山が見えたのが良かったです、それと池田温泉にも割引料金で入れてラッキーでした 。
小僧ヶ滝は2回目ですが結構距離がありました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する