記録ID: 7934239
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳のはずが、、、
2025年03月22日(土) ~
2025年03月23日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:20
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 699m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:52
距離 6.4km
登り 291m
下り 406m
天候 | 2日間とも快晴 しかし、爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ~シマガレ~白駒までは、トレースバッチリで歩きやすい。 白駒からにゅう、中山峠までは、トレースあるもプチラッセル気味で歩き辛い。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
白駒荘泊のシマガレから天狗の縦走を企画。
1日目、
シマガレから白駒までは、順調に歩き良き1日目。
白駒荘、まるでリゾートホテルのようで、設備、食事、スタッフのホスピタリティともに大満足。
山の中で、あんなに快適に過ごせる事に驚き。
山小屋のハードルが上がるので、要注意です。
2日目、
白駒からニュウ経由で天狗目指すも、ニュウと中山峠までスピード上がらず、タイムオーバーで黒百合経由で渋の湯まで降りました。
足下の状態で、消費時間に大きな違いが出ることを改めて認識させられました。
ま~、時間があっても爆風で途中撤退だったかも?ですが、、、
最後に、白駒池で観た星空、、、
今回の山歩きの中で最も印象に残った景色でした。
スマホでは上手く撮れず、写真はございません。🙇
もう少し、雪遊びできそうなので、次回山行を検討中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する