記録ID: 7948040
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【東京里山100選】丸山・惣岳山(沢井尾根)
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:青梅線御嶽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢井尾根:三角点~沢井駅分岐間はやや枝がうるさいが、踏み跡はしっかりしており登りに使う場合は迷う可能性は低いと思われる(下りで使う場合紛らわしい作業路の分岐がある)。急登は序盤のトラロープのある場所くらい。丸山の先にちょっとした岩場もあるがさほど難しくはない。 惣岳山~青梅駅:関東ふれあいの道。都内で5本の指に入るメジャールートであり何ら問題はない。 |
その他周辺情報 | 軍畑駅前の谷商店は開いてない場合があるので食料は事前に調達しておきたい。自販機でアクエリアス等はいつでも購入可能。 |
写真
撮影機器:
感想
軍畑駅から惣岳山への沢井尾根はYAMAPだと登山道扱いされてなく、ヤマレコでも点線で難路扱いだが、実際はしっかりした歩きやすい道がついていた。眺望ポイントこそ少ないが、急登はほとんどないし、ちょっとした岩場も楽しめるので、いつもの高水三山のコースで物足りないという人に大いにオススメしたい。
今回は夕方近かったので惣岳山からそのまま御嶽駅に下りたが、時間の余裕があれば時計回りで高水三山を周回するか、好事家ならば神塚尾根を下るのも良いだろう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する