ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796309
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢からピストン)

2016年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
21.4km
登り
1,629m
下り
1,628m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
1:35
合計
8:39
6:24
6:24
79
7:43
7:45
94
9:19
9:19
26
9:45
9:58
5
10:03
10:03
21
10:24
10:24
13
10:37
10:38
4
10:42
10:56
2
10:58
11:46
11
11:57
11:57
16
12:13
12:13
5
12:18
12:19
20
12:39
12:39
13
12:52
12:56
6
13:02
13:02
13
13:15
13:27
34
14:01
14:01
51
14:52
14:52
6
14:58
丹波山村村営駐車場
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越の村営駐車場に駐めました。あさ6時頃についたのですが駐車場はけっこういっぱいでした。ハイシーズンの週末などはどうなっているんでしょうか?
ちなみにトイレはありませんでしたので、近くの道の駅などですませておきましょう。
新春・奥秩父遠征第3弾!「雲取山」いくら3連休とはいえ、1月のあさ6時で駐車場はいっぱい。さすが関東の名峰ですね!!なんとか場所を確保して準備します。
2016年01月09日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 6:23
新春・奥秩父遠征第3弾!「雲取山」いくら3連休とはいえ、1月のあさ6時で駐車場はいっぱい。さすが関東の名峰ですね!!なんとか場所を確保して準備します。
雲取山めざして、しゅっぱ〜つ!
2016年01月09日 06:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:24
雲取山めざして、しゅっぱ〜つ!
駐車場からは少しだけアスファルトあるき。100m先をめざします。
2016年01月09日 06:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:26
駐車場からは少しだけアスファルトあるき。100m先をめざします。
登山道入口をはっけんしました!
2016年01月09日 06:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 6:28
登山道入口をはっけんしました!
てくてくあるいていると、そろそろ夜明けのようです。
2016年01月09日 06:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:41
てくてくあるいていると、そろそろ夜明けのようです。
なにやら廃屋が。むかしの小屋跡かな??
2016年01月09日 06:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:45
なにやら廃屋が。むかしの小屋跡かな??
なんだかかわいらしい字体の指導標です。
2016年01月09日 06:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:49
なんだかかわいらしい字体の指導標です。
ゆるやかな登山道ですが、けっこう車道から高くなってきました。
2016年01月09日 06:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 6:51
ゆるやかな登山道ですが、けっこう車道から高くなってきました。
ここもむかしの小屋の跡かな?
2016年01月09日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:07
ここもむかしの小屋の跡かな?
森に突入!木の根っこにきをつけましょう!
2016年01月09日 07:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:12
森に突入!木の根っこにきをつけましょう!
この部分だけ落葉樹が。なんでかな?
2016年01月09日 07:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:17
この部分だけ落葉樹が。なんでかな?
正面の稜線にも朝日があたってきました!
2016年01月09日 07:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:22
正面の稜線にも朝日があたってきました!
雲取山かな??
2016年01月09日 07:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:23
雲取山かな??
カーブした場所のちょっとした広場に指導標が。ちょうど1時間くらいたったのでひとやすみしました。
2016年01月09日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:26
カーブした場所のちょっとした広場に指導標が。ちょうど1時間くらいたったのでひとやすみしました。
雲取山だと思っていたこの山、どうやら盍飮魁覆舛うかも?)のようです。
2016年01月09日 07:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:35
雲取山だと思っていたこの山、どうやら盍飮魁覆舛うかも?)のようです。
かんちがいして何枚も撮っていました(>_<)
2016年01月09日 07:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:43
かんちがいして何枚も撮っていました(>_<)
堂所までやってきました。尾根の向こうに下りられるみたいですが、地図に道はありませんね・・・
2016年01月09日 07:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 7:48
堂所までやってきました。尾根の向こうに下りられるみたいですが、地図に道はありませんね・・・
なんの気なくうしろをふりかえると・・・。富士をながめる今回の遠征、おてんきでよかった(^_^)
2016年01月09日 08:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 8:06
なんの気なくうしろをふりかえると・・・。富士をながめる今回の遠征、おてんきでよかった(^_^)
七ツ石山の巻道分岐にきました。七ツ石山はかえりに寄ることにして、さくっと巻きます(>_<)
2016年01月09日 08:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 8:30
七ツ石山の巻道分岐にきました。七ツ石山はかえりに寄ることにして、さくっと巻きます(>_<)
崖っぷちにはしが・・・。慎重にわたります。
2016年01月09日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 8:32
崖っぷちにはしが・・・。慎重にわたります。
木立ごしに南アルプスが。よく見えませんね(>_<)
2016年01月09日 09:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:09
木立ごしに南アルプスが。よく見えませんね(>_<)
上側の巻道と合流しました。
2016年01月09日 09:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:11
上側の巻道と合流しました。
もっかい南アルプス。やっぱりよく見えませんね・・・
2016年01月09日 09:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:12
もっかい南アルプス。やっぱりよく見えませんね・・・
七ツ石山からの道と合流。いよいよ今回のクライマックス、石尾根へ!!!
2016年01月09日 09:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:23
七ツ石山からの道と合流。いよいよ今回のクライマックス、石尾根へ!!!
ブナ坂です。紅葉の季節はきれいなんでしょうね〜〜
2016年01月09日 09:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:23
ブナ坂です。紅葉の季節はきれいなんでしょうね〜〜
ゆきはまっっったくありません!!
2016年01月09日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 9:28
ゆきはまっっったくありません!!
やっとみえました!南アルプス。
2016年01月09日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:33
やっとみえました!南アルプス。
もちろん富士も!
2016年01月09日 09:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:34
もちろん富士も!
きもちのいい稜線です(^_^)
2016年01月09日 09:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:44
きもちのいい稜線です(^_^)
ヘリポートに到着!
2016年01月09日 09:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 9:46
ヘリポートに到着!
なにかみえてきた
2016年01月09日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:49
なにかみえてきた
奥多摩小屋のようですね。
2016年01月09日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:49
奥多摩小屋のようですね。
ちょっとだけおじゃましました。小屋番さんがいろり(?)のまえであったまっていました(^_^)
2016年01月09日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 9:50
ちょっとだけおじゃましました。小屋番さんがいろり(?)のまえであったまっていました(^_^)
小屋前の特等席でコーヒータイムの方がいます。絵になりますね(^_^)
2016年01月09日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 9:50
小屋前の特等席でコーヒータイムの方がいます。絵になりますね(^_^)
わたしもまねしました(>_<)
2016年01月09日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:54
わたしもまねしました(>_<)
それではしゅっぱつします〜
2016年01月09日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:55
それではしゅっぱつします〜
ふりかえってみました。それにしてもきもちのいい稜線です。
2016年01月09日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 9:55
ふりかえってみました。それにしてもきもちのいい稜線です。
ヨモギノ頭へ取り付いてきました。
2016年01月09日 10:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:23
ヨモギノ頭へ取り付いてきました。
ここもかえりに寄ることにして、さくっと巻きます(>_<)
2016年01月09日 10:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:29
ここもかえりに寄ることにして、さくっと巻きます(>_<)
もうことばがありません・・・
2016年01月09日 10:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:29
もうことばがありません・・・
なにかみえてきた
2016年01月09日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:30
なにかみえてきた
富士に南アルプスをいれてみました
2016年01月09日 10:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:31
富士に南アルプスをいれてみました
もしかして雲取山かな??小雲取にきづかないままきてしまったみたい(>_<)
2016年01月09日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:37
もしかして雲取山かな??小雲取にきづかないままきてしまったみたい(>_<)
それにしてもすっっごいおてんきです(^_^)
2016年01月09日 10:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:39
それにしてもすっっごいおてんきです(^_^)
雲取山には厳しい急登があんまりなくっていいですね(^_^)
2016年01月09日 10:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 10:41
雲取山には厳しい急登があんまりなくっていいですね(^_^)
さいごのひと登りをがんばって、避難小屋に到着しました!
2016年01月09日 10:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:44
さいごのひと登りをがんばって、避難小屋に到着しました!
「秩父多摩甲斐国立公園 指定記念」と書かれていました
2016年01月09日 10:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:45
「秩父多摩甲斐国立公園 指定記念」と書かれていました
山頂はっけん!かけよります!!
2016年01月09日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:46
山頂はっけん!かけよります!!
ついた〜!
2016年01月09日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:46
ついた〜!
三角点をいれてみました!
2016年01月09日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:48
三角点をいれてみました!
南アルプスもばっちりです!
2016年01月09日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 10:48
南アルプスもばっちりです!
最高のおてんきです!!
2016年01月09日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 10:48
最高のおてんきです!!
方位盤のまえでしばしあそびます。たのしい時間です(^_^)
2016年01月09日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:51
方位盤のまえでしばしあそびます。たのしい時間です(^_^)
山頂標識をいれてみました!
2016年01月09日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:51
山頂標識をいれてみました!
富士の神々しさに、すっかり脱帽です。
2016年01月09日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:54
富士の神々しさに、すっかり脱帽です。
山頂にはその他、いろいろな標示がありますね
2016年01月09日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:57
山頂にはその他、いろいろな標示がありますね
まとめて撮ってみました
2016年01月09日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 10:57
まとめて撮ってみました
雲取でみえるべき山々、きょうはぜ〜〜んぶみえています!
2016年01月09日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:57
雲取でみえるべき山々、きょうはぜ〜〜んぶみえています!
自然をたのしみに来ているはずなのですが、ここだけは木はこれ以上伸びないでね・・・
2016年01月09日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:58
自然をたのしみに来ているはずなのですが、ここだけは木はこれ以上伸びないでね・・・
360度ぐるりと撮影しました
2016年01月09日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 10:58
360度ぐるりと撮影しました
富士はズームしてみました
2016年01月09日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
1/9 10:58
富士はズームしてみました
きのうのぼった甲武信ヶ岳もズームしてみました
2016年01月09日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:58
きのうのぼった甲武信ヶ岳もズームしてみました
逆光ですがこればっかりはしょうがないので、かまわずパチリ
2016年01月09日 10:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 10:59
逆光ですがこればっかりはしょうがないので、かまわずパチリ
さんざんあそんだので、おひるごはんにします!!きょうはおやつも持参しました。ちょうど風もないのでゆっくりしました(^_^)
2016年01月09日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/9 11:15
さんざんあそんだので、おひるごはんにします!!きょうはおやつも持参しました。ちょうど風もないのでゆっくりしました(^_^)
避難小屋のまえにはこんな標示板もありますね
2016年01月09日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 11:49
避難小屋のまえにはこんな標示板もありますね
なごりおしいですが、下りることにします。
2016年01月09日 11:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 11:45
なごりおしいですが、下りることにします。
さいごにパチリ
2016年01月09日 12:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 12:03
さいごにパチリ
行きは巻きまくってきたので、かえりはまじめにあるくことにします(>_<)
2016年01月09日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:16
行きは巻きまくってきたので、かえりはまじめにあるくことにします(>_<)
ヨモギノ頭越しの富士。かえりにきてよかった(^_^)
2016年01月09日 12:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:17
ヨモギノ頭越しの富士。かえりにきてよかった(^_^)
写真でみてすっかりたのしみにしてきた石尾根。やっぱりステキなふんいきです(^_^)
2016年01月09日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 12:18
写真でみてすっかりたのしみにしてきた石尾根。やっぱりステキなふんいきです(^_^)
特等席のテント場にも、そろそろ人が。富士を正面に、最高のロケーションですね(^_^)
2016年01月09日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:18
特等席のテント場にも、そろそろ人が。富士を正面に、最高のロケーションですね(^_^)
来るときは気づかなかったのですが、奥多摩小屋のまえにトトロが!
2016年01月09日 12:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:23
来るときは気づかなかったのですが、奥多摩小屋のまえにトトロが!
テン場を縫って石尾根をさんぽします。
2016年01月09日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:25
テン場を縫って石尾根をさんぽします。
かえりはまじめに七ツ石山にむかいます(>_<)
2016年01月09日 12:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 12:44
かえりはまじめに七ツ石山にむかいます(>_<)
あそこかな?
2016年01月09日 12:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:56
あそこかな?
七ツ石山にもたくさんのひとです(^_^)
2016年01月09日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 12:57
七ツ石山にもたくさんのひとです(^_^)
山頂標識ですが、縦走路の標識がメインになっていますね(>_<)
2016年01月09日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 12:57
山頂標識ですが、縦走路の標識がメインになっていますね(>_<)
七ツ石山からの富士!
2016年01月09日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 12:57
七ツ石山からの富士!
石尾根と雲取ももちろんおさえておきます!
2016年01月09日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 12:57
石尾根と雲取ももちろんおさえておきます!
こちらでも三角点はっけん!
2016年01月09日 12:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 12:58
こちらでも三角点はっけん!
右へ小屋めがけて下りることにします
2016年01月09日 13:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:07
右へ小屋めがけて下りることにします
七ツ石山の登山道はけっこう入りくんでいますね(>_<)
2016年01月09日 13:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:12
七ツ石山の登山道はけっこう入りくんでいますね(>_<)
分岐の水場で小休止。ひとやすみして小屋めがけて下ります。
2016年01月09日 13:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:16
分岐の水場で小休止。ひとやすみして小屋めがけて下ります。
ごくごく。カップはなかったのでリュックから取り出しました。雲取登山のさいはカップはリュックの外にぶら下げておくと便利かもしれません(>_<)
2016年01月09日 13:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:16
ごくごく。カップはなかったのでリュックから取り出しました。雲取登山のさいはカップはリュックの外にぶら下げておくと便利かもしれません(>_<)
なにかみえてきた
2016年01月09日 13:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:19
なにかみえてきた
七ツ石小屋到着!水場からすぐでしたが、ここでも小休止。小休止ばっかりの一日です(>_<)
2016年01月09日 13:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 13:20
七ツ石小屋到着!水場からすぐでしたが、ここでも小休止。小休止ばっかりの一日です(>_<)
小屋のしたから見上げてみました
2016年01月09日 13:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:30
小屋のしたから見上げてみました
あさ華麗にスルーした巻道との分岐に合流しました。
2016年01月09日 13:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:37
あさ華麗にスルーした巻道との分岐に合流しました。
ついに指導標にも「バス停」とでてきました。いよいよ雲取山登山も終盤ですね・・・
2016年01月09日 13:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 13:53
ついに指導標にも「バス停」とでてきました。いよいよ雲取山登山も終盤ですね・・・
かわいい字体の指導標までかえってきた
2016年01月09日 14:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 14:35
かわいい字体の指導標までかえってきた
おや・・?目の前をわんちゃんがあるいています・・・
2016年01月09日 14:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 14:39
おや・・?目の前をわんちゃんがあるいています・・・
先行者の連れていた犬でしたが、けっこうほったらかしでずんずんさきへすすんでいたので、わんちゃんはいっしょうけんめい追いかけていました。かわいすぎます!!
2016年01月09日 14:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 14:40
先行者の連れていた犬でしたが、けっこうほったらかしでずんずんさきへすすんでいたので、わんちゃんはいっしょうけんめい追いかけていました。かわいすぎます!!
車道もみえてきましたね。いよいよおしまいです・・・
2016年01月09日 14:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 14:43
車道もみえてきましたね。いよいよおしまいです・・・
アスファルトの道まで帰ってきました
2016年01月09日 14:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 14:57
アスファルトの道まで帰ってきました
登山道終了〜
2016年01月09日 14:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/9 14:57
登山道終了〜
駐車場まで100mかえります。
2016年01月09日 15:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/9 15:00
駐車場まで100mかえります。
駐車場はぎゅうぎゅうになっていました。最高の天気に恵まれ、最高の山行になりました。雲取山のかみさまありがとうございましたm(_)m
2016年01月09日 15:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/9 15:01
駐車場はぎゅうぎゅうになっていました。最高の天気に恵まれ、最高の山行になりました。雲取山のかみさまありがとうございましたm(_)m

感想

 ヤマレコをはじめて、とっても話題に上ることの多い雲取山と丹沢山がとっても気になっていました。ただ西日本人の私にはなかなか挑戦の難しい山でしたが、昨年天城山とあわせて丹沢にのぼっており、なんとしてもこの雲取に挑んでみたかったのでした。
 今回、新年に富士山周辺に遠征にくるにあたって最優先のこの雲取山を、いちばん天気予報のいいこの日にあててみましたが、ここまで最高の天気に恵まれほんとうに大満足の山行になりました!!
 昨日の甲武信岳は一日中だれにも会わないさみしい山行でしたが(平日なのでしょうがないですね。ちなみに西沢渓谷からは多くの方が上がっていたらしいです)、この雲取山の賑やかさには、ほんとうに1月だということを忘れてしまいそうなほどでした!多くの人に愛されている山の様子にふれるのも大好きで、そういう意味でも楽しい山行になりました。
 なかなか再挑戦の難しい山ですが、きっとまた富士をながめる旅にやってくると思いますので、そのときも今度は違ったルートで再挑戦してみたいと思っています。そしていつかは、瑞牆からのんびりあるいてみたいなあ。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら