記録ID: 7977426
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
竜王山から綿向山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 953m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:21
距離 11.2km
登り 953m
下り 947m
14:12
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いい道、しかし表参道と水無道は通行禁止となっています。 |
写真
帰りのルートが気になって🍱急いで。ピストンで帰る体力は自信ない❗️。
標識は森林整備の様だから、人が来てる、という事、なら私も通れるはずだ!の考えに至り表参道を下る事にした❗️。
階段下って。左の尾根は水無山からの道です。
標識は森林整備の様だから、人が来てる、という事、なら私も通れるはずだ!の考えに至り表参道を下る事にした❗️。
階段下って。左の尾根は水無山からの道です。
途中で地元の人二人にであいました、この人達は、もう直ぐ祭礼があるから、道の整備をしにスコップ持って登って来られたそうです。先ほど会った地元の人が整備された箇所のようですね。
お二人に通行止めの話を聞くと、ダメ!だが仕方ない、気をつけて下山して下さい、と注意されましたが、道は通れる様な事でした、聞いて気が楽になりました😹
お二人に通行止めの話を聞くと、ダメ!だが仕方ない、気をつけて下山して下さい、と注意されましたが、道は通れる様な事でした、聞いて気が楽になりました😹
感想
竜王山経由綿向山は道はいい道ですが、竜王山過ぎて綿向山に方向変わった所位からは結構アップダウンあります。
私が下った表参道は通行禁止です、そのうち解除されるでしょうが、麓から五合目までは、整備林道になりますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する