記録ID: 7986810
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
蔵王 丸山沢滑走
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:47
距離 13.4km
登り 1,307m
下り 1,315m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ポスト無し ・スキー場の営業時間内ならトイレが使えるはずだが未確認。 ・賽の磧の先、濁川へ降りるひよどりごえは急斜面。アイゼン使用。ピッケルを出すのが面倒でストックで行ったが朝は結構緊張した。雪面の状態によっては滑落の危険性が高い。ちなみに対岸も急傾斜地。今回濁川の渡涉はスノーブリッジで難なく渡れたがあと何日持つか。ゴールデンウィークまでは難しいと思う。スノーブリッジが無くなったら長靴などが必要かも。 ・山頂付近はガスに巻かれると進行方向が分かりづらいので天気に注意。 ・この日は前日のものと思われるトレースやステップが残っていてありがたく使わせていただいた。 |
その他周辺情報 | コンビニは遠刈田温泉にセブンイレブン 温泉地内には公衆トイレもある。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
今週こそザラメ祭り。気温もちょうど。天気も申し分なし。今年は雪が多いので沢にはきっちり雪が詰まってました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する