記録ID: 7992291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
サクラ巡り&好天!恵那山
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:12
距離 11.8km
登り 1,139m
下り 1,134m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年の桜は全国的に開花が遅れまだまだ花見を楽しめるところはたくさん
ということで、また見たことのない日本三大桜の薄墨桜
ということで、サクラ巡りを計画
選んだのは、韮崎の「わに塚の一本桜」、実相寺の「神代桜」、最後に岐阜県まで足を延ばし根尾谷の「薄墨桜」
車を走らせていれば、いたるところで満開の桜は目に入るが、銘入りの桜は見ごたえあり
今回のサクラ巡りで充分に花見を堪能したが、少し欲が出てきて、これから満開を迎える三春の「滝桜」、狩宿の「下馬桜」あたりも見て見たくなった
来週天気がいい日があれば行ってみようか...
桜巡りののあとは、折角なので山行を組合せて恵那山へ
なかなか岐阜以西へは行くことがないので、この機会にと伊吹山か恵那山をリストアップ
伊吹山が近くて良かったのだが、まだ道路未開通で入山規制があったため消去法で恵那山
天気良好、汗ばむくらいの陽気だが、まだまだ雪たっぷりで残雪ハイクを堪能
今回は桜メインで旅行気分
たまにはこうした山行計画もいいものだ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する