ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8000769
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

朝焼けを見た~ぃ同行者さんと『三ッ峠山』

2025年04月12日(土) [日帰り]
131拍手
taka872 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
9.2km
登り
1,159m
下り
1,153m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:49
合計
7:38
距離 9.2km 登り 1,159m 下り 1,153m
1:49
13
2:02
2:03
13
2:16
15
2:31
2:33
11
2:44
32
3:16
3:17
12
3:29
3:30
9
3:38
3:42
14
3:56
3
3:59
4:05
7
4:12
4:31
6
4:36
4:37
8
4:45
5:36
2
5:38
6
5:44
6:07
6
6:14
105
7:59
5
8:04
8:05
13
8:18
8:21
7
8:28
10
8:37
21
8:59
7
9:06
9:07
7
9:14
9:15
9
9:24
9:25
8
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
下の駐車場トイレはとても綺麗で使用可能
上の駐車場トイレはコーンが置いてあり不可能
雪は無くなりました
ナイトフラワー
2025年04月12日 01:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
39
4/12 1:43
ナイトフラワー
ナイトフラワー
2025年04月12日 01:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
28
4/12 1:24
ナイトフラワー
ナイトフラワー
2025年04月12日 01:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
34
4/12 1:25
ナイトフラワー
満月 ナイトフラワー
2025年04月12日 01:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
29
4/12 1:48
満月 ナイトフラワー
ナイトフラワー
2025年04月12日 01:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
31
4/12 1:57
ナイトフラワー
一度山頂行って私の好きなポイントから
朝焼けスタートしました。
気温は0℃暖かい
2025年04月12日 04:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
33
4/12 4:52
一度山頂行って私の好きなポイントから
朝焼けスタートしました。
気温は0℃暖かい
雲の中にずっといました。
きっと幻想的なご来光も見れる。
2025年04月12日 04:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
26
4/12 4:52
雲の中にずっといました。
きっと幻想的なご来光も見れる。
素敵な富士も顔を出してくれました
昨夜の雨は富士に雪を降らせたのかな
少し白くなった様な
2025年04月12日 05:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
43
4/12 5:02
素敵な富士も顔を出してくれました
昨夜の雨は富士に雪を降らせたのかな
少し白くなった様な
標高の高いところでは朝日が出てるのでしょう。富士のモルゲン
2025年04月12日 05:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
41
4/12 5:16
標高の高いところでは朝日が出てるのでしょう。富士のモルゲン
振り返ると三ツ峠山屏風辺りから顔を出しました
2025年04月12日 05:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
26
4/12 5:18
振り返ると三ツ峠山屏風辺りから顔を出しました
たまらない この時間
2025年04月12日 05:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
37
4/12 5:19
たまらない この時間
周りにある巻き上がってくる霧が太陽の光を浴びる
2025年04月12日 05:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
37
4/12 5:21
周りにある巻き上がってくる霧が太陽の光を浴びる
いい感じ~たまんない息を飲む
2025年04月12日 05:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
32
4/12 5:21
いい感じ~たまんない息を飲む
後ろを振り向くと富士も素敵😊
2025年04月12日 05:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
39
4/12 5:22
後ろを振り向くと富士も素敵😊
まだ霧があるので素敵な現象が続きます
2025年04月12日 05:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
28
4/12 5:24
まだ霧があるので素敵な現象が続きます
朝焼けの時間は少し寂しく終わってしまったが
ご来光が凄く楽しめた
2025年04月12日 05:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
24
4/12 5:25
朝焼けの時間は少し寂しく終わってしまったが
ご来光が凄く楽しめた
刻々と変化する光景が素敵です
2025年04月12日 05:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
4/12 5:26
刻々と変化する光景が素敵です
素敵だ~
何枚もごめんなさい
2025年04月12日 05:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
32
4/12 5:30
素敵だ~
何枚もごめんなさい
奥は八ヶ岳 こちらにも雲海
2025年04月12日 05:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
29
4/12 5:45
奥は八ヶ岳 こちらにも雲海
今日もバッチリ
先週より綺麗に撮れました
2025年04月12日 05:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
38
4/12 5:48
今日もバッチリ
先週より綺麗に撮れました
丹沢方面です。こちらも雲海がずっと奥まであります。小さな山が島の様に見えました
2025年04月12日 05:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
36
4/12 5:49
丹沢方面です。こちらも雲海がずっと奥まであります。小さな山が島の様に見えました
黒岳・釈迦ヶ岳 南アルプスもしっかり綺麗に見えてましたよぉ~
2025年04月12日 06:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
28
4/12 6:04
黒岳・釈迦ヶ岳 南アルプスもしっかり綺麗に見えてましたよぉ~
山頂バィバィ
2025年04月12日 06:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
25
4/12 6:06
山頂バィバィ
麓まで広がる富士山
2025年04月12日 06:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
39
4/12 6:06
麓まで広がる富士山
今回は股の間からは外してみました。
撮影にはこれが良いね 🤭
2025年04月12日 09:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
26
4/12 9:06
今回は股の間からは外してみました。
撮影にはこれが良いね 🤭
下山です。駐車場では満開
2025年04月12日 09:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
33
4/12 9:35
下山です。駐車場では満開
ナイトフラワーも良いけど
晴れ間も良いね😊
2025年04月12日 09:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
41
4/12 9:35
ナイトフラワーも良いけど
晴れ間も良いね😊
初スミレ
    
2025年04月12日 09:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
33
4/12 9:39
初スミレ
    

感想

先週朝焼け見れなくてリベンジ
そして今回は先週すれ違いでお会いした方と
一緒に朝焼けを見に行く事になりました。
 
前回遅い出発でしたので今回はゆとりをもって出発しました。
満月です。
やっとお花も見れました。ナイトフラワー😊

だいぶ上がると霧に包まれました。
視界のない中、山頂に向かい時折出てくる
満月を見ました。
山頂に着くが、まだ早いので山荘まで降ります。
霧の中薄っすらと朝焼け
さぁ、ポイントに行きましょ。
着くと同時にスタートです。
とても幻想的な感じでした♪
そして2度目の山頂へ向かい絶景を楽しみました

初めての同行者さん~どうでしたか~😊
真夜中に登った三ツ峠山
たぬき・カモシカ・フクロウ?、ナイトフラワー
月夜の山頂、ご来光と存分に楽しめましたか~

そしてランチは少しだけ手料理を持参しました
誰かに食べてもらうのは嬉しい私です。
温まりました♪
さぁ下山で~す。
今日は一日ありがとうございました。
まだ朝ですけど~😊

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
131拍手
訪問者数:482人
cocokazuto645bluebluhi-roTTIYカズsiga-toshikatsu1810yamapapa784tsnetnejioYoshitaro21nishiyuyoshi850aqa301kyenあきやまさんぽIKKEN(ケン)サトケン🐾タカシリきなこ107itnanappleadaysansho01016beyケンQ太郎👻fgacktyasahiunivやすとさとたけルピモさんyamaonsenanpus5678irohaまどかteranonnonsaku1214ちゃたろうAJなりりんtom (*^^)v熊取のおっちゃんすっちゃん🌠いいゆnavecatsumi8848haibaneこめ百俵@kome100pyoutakyamかついのちゃんやぎぞー🐐もみじ🐤@momijiosamuYamaotoko7jf2levshake-asairuげんじゅjudo1carpboroPTDma-3sun京都のたかmoon-chanウッド📷sugarHOKA_iwaiwausakosettoいわじゅんSnufkinYosisyakunage7TomopoBlue-Hippomatsujii三寒四温🫛ずんだゃま⛰️kazutinおかめひろあしたかyasponyo-R™アミ135oji3泥助RIOT666山城好きTIKIポッパー(2年目)denchuushowIzumi333和竿🐟wazaoチートス分水嶺chata0416taka-hikerkiyohisaけしこtsu-pm登山とバイクてつ⛰すぎゆみま🍀SU-BO-えっちゃんonisanmaru1275emicorokagayaki500✨🚅バイトくんnolimitsurf185men-boupumi3ぼっち🦍yama-mamesankinoぴいこにかmars_et_soleilmissy3JensonまっきーimoimokoHIROMI1960とぉ〜とくんゆこsanthiyskurakuraminpan7544yumicon

コメント

takaさん

お疲れ様でした☕️
朝焼け、モルゲンと素晴らしい景色見れて何よりでした✨
同行者さんも、ナイトフラワーを始め、色んなイベントがあって楽しまれたことでしょうね😊
日の出早すぎて、山頂からのご来光は、見れる気がしません😂
2025/4/13 10:41
いいねいいね
2
pan7544さん

どんどん朝焼けが早くなってきて、スタート時間が…笑笑 全く寝るまが無くなります。
今回は最高のお山となりました。
 やっとナイトフラワーも見ることができました。 🤭 
panさんコメントありがとうございました😊
2025/4/13 12:39
いいねいいね
2
taka872さん

こんにちは😀
山頂と絶景ポイントとを行ったり来たりで3回も山頂へ行きました、しんどかったです😅
歩くの早いのは知っていましたが、ソロの時はこの2倍速だと言われ思わず仰け反りました(笑)

気温0度で暖かいと感じるtakaさん、
私の方は寒さで手が悴んでいまい、手作りシュウマイを落っことしそうになりました
お料理美味しかったです
(takaさん女子力高すぎ♡)

暗闇の中から、たぬき、カモシカ、フクロウも見ることができました♪
ナイトフラワーも素敵ですね
ありがとうございました😀
2025/4/13 11:30
いいねいいね
3
ゆこさん

お疲れ様でした。😊
ソロ活動はファイト!って歩きます。
ご一緒する時は楽しくゆっくりです♪
私の身体も変態化してるのかなぁ~
寒さ対策で色々持って行きましたが
お荷物になりました。
薄着でしたね~ 🤭
シューマイ落とさなくて良かった😁
 朝焼けを見たくなったらお呼び下さいね。
2025/4/13 12:46
いいねいいね
2
こんにちは!

良い写真撮ってますね~!
良いっ!
なんちゃってとはいえ、私も日の出ハンターであることを忘れそうなほど日の出を拝めていません(笑)

このルートは10枚目辺りからの日の出が最適ですか?山頂でもその時を拝めますか?ちなみにtakaさんがお気に入りという朝焼けを眺められるポイントは三ツ峠山荘付近?

ナイトフラワー、きれい!
お疲れ様でした!
2025/4/13 13:22
いいねいいね
1
imoimokoさん

見ていても朝焼けがアップされないモコちゃん… 本人が一番辛いよね
朝焼け時間もどんどん早くなって
スタートも大変になってくるよね。
 そうそう10枚目から私のお気に入りポイントだよ。 左の山が三つ峠山
距離はたいして無いけどね。
別の山からだよ。
三つ峠山頂は木の枝があって邪魔される
展望は最高なんだけどね。

やっとナイトフラワー撮れたよ🤭
GWは雪山予定
またお花見れないかも…笑
2025/4/13 15:06
いいねいいね
1
リベンジ成功でしたね😊
連続の三ツ峠とは思いませんでしたが(笑)
私たちは、相変わらずの道中ご来光でした😅
お疲れ様でした♪
2025/4/14 19:56
いいねいいね
1
shake-asairuさん

今週末も三つ峠でもいいかも 笑笑
道中は勿体無いで~す
頑張りましょう♪って
そろそろまた行きましょうね🎶

2025/4/14 21:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!