記録ID: 8002170
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
<日本百名山 33/100 > 月山 (山形県)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 515m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 晴れ / 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿バスタ→山形駅→ 月山口→姥沢 (最後の「月山口→姥沢」のデマンドバスは事前の電話予約が必要) <復路> 姥沢→月山口→西川IC (西川バスストップ)→仙台駅→最寄駅 (「西川İC→仙台駅」の高速バスは事前の電話予約が必要) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は締まっていました。長靴+チェーンスパイクで十分でした。 |
その他周辺情報 | 水沢温泉館(「道の駅にしかわ」に併設の日帰り温泉) https://maps.app.goo.gl/xLmnpF4eKAJKcWSv7 850円でドライサウナ付き。きれいな施設。サウナ脇の冷水はキンキンの冷たさ。最高でした。 12:35の姥沢発のバスに乗れれば、水沢温泉館にて 13:11-14:51 の間、ゆっくり過ごせます。 |
写真
装備
個人装備 |
長靴
チェーンスパイク
|
---|
感想
山形県の名峰の1つ、月山(がっさん)を歩きました。多くのバックカントリーで賑わっていました。月山スキー場にはBGMがなく、静かで良かったです。
晴れた日のキツくなく、大した装備も要らない雪山登山は最高です。
来週末は夜行バスで故郷の新潟県へ遠征予定です。雨だけはご勘弁を 🙏
月山遠征お疲れさまです!月山ってチェンスパで登れるんですか!?興味が沸いてきました!
来週は晴れると良いですね!私も来週ゴルフの予定なので、晴れを祈るばかりです!!
メッセージ、ありがとうございます。
この季節の月山はチェーンスパイクでも問題ないと思います(ストックはあった方が良いです)。
この季節のゴルフも気持ち良さそうですね。晴れを祈りましょう!🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する