白鳥山
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:50
6.58 600m 坂田峠
9.05 930m 稜線平坦地
10.43 1286m 白鳥山山頂
11.27 1286m 白鳥山山頂発
12.26 600m 坂田峠
12.50 300m 上路集落
天候 | 暴風雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は地獄から天国の一日だった.今日は暴風雪警報が出る様な予報であったが長年の経験からこのような日でも楽しめる引き出しはたくさん持っている.水曜のパートナーさぶと朝4時蓮華温泉手前の木地屋発と言うことで約束してあった.
多分高速は雪で除雪渋滞が予想されるので深夜0時半に余裕たっぷりで自宅を出た.順調に行けば3時前には着くだろう.1時間早くフライングになりそうだな.高速は予想通り雪が降り積もってヤバかった.金沢東から乗って県境を越えた途端に事故発生、全く動かなくなった.まあ30分程で動くと思ったが全く動かない,1時間立ち往生.国道ならどうにでもなるが高速は動けない,時間は刻々と過ぎて行く、1時間半、2時間越えた時点でもう約束の時間には間に合わない,おまけにいつ動くか分からないのでさぶに連絡して中止を指示した.
たまたまメールを以前もらっていた白馬在住の若者も誘っていたがこの若者ストックを忘れてDNSと連絡があった.初めての誘いでストックを忘れるなんで全く緊張感のない人だと思った.自分なら即興で枝を切ってストックを作る.ロッククライマーはザイルで命をつなぐ、山スキーヤーはビーコンで命をつなぐ、こういう緊張感の無い人を信頼して命を預ける事ができるだろうか、、、、、、.
さぶは残念そうだったが仕方無い,電話をしてしばらくで動き出した.エエー、事故処理が終わったようだ.さぶに電話すると自宅に戻っていたが出来ればどこか行きたいと言う事だった.なら引き出しから白鳥山を選択した.ここなら白馬からも遠くないし朝5時には出発出来るだろう.
除雪前の雪でガタガタの高速をガンガン飛ばして新潟県の上路に着いた。しばらくでさぶも到着.頑張って白鳥山を目指そう.
通常なら正面尾根か北西尾根にすぐ取り付くが下部は雪不足なので林道が使える坂田峠経由にした。これなら600mまで薮に悩まされる事は無い.激しい雪の中林道をプチラッセルして行く.2時間弱で坂田峠に着いた。さすがにここまで上がれば積雪は増えこの先薮に悩まされる事無くガンガンスキーで登り上げることができた.
予想通り暴風雪、おまけに雷まで鳴る始末、ピカーゴロゴロ、何度ビビった事か,まだ樹林の中で高い木があるから良いが標高が上がり雪原地帯で雷がなるとさすがにヤバイと思った.今季初敗退も視野に入れた.
急登を登り上げ1000m弱の平坦地に上がると風がいっそう激しくなり、地獄ゴーグルが唸りを上げた.赤ランプのスイッチが入り地獄が地獄でなくなった.もう大丈夫だ.後は黙々標高を上げ山頂を目指すだけ.
全く視界がなく山頂小屋は見えないが残り50mでうっすら小屋が見え僕たちの闘いは終わった.小屋の入り口を二人で除雪して中に逃げ込んだ.二階に陣取る.極楽だ.暖かい快適な小屋でまったりする.今日も来て良かったこの山で正解だった.
十分まったりして小屋を出ると日本海が見えた.ガスが晴渡り視界が良くなった.素晴らしい,さあ山頂から一気に行こうじゃないですか.もう一軍のさぶは全く危なげなく薮を縫う様に滑って行く.僕も全くストレスを感じない,あっという間に坂田峠に下りてここから林道カットで山頂から1時間20分程で上路集落に着いた.
今年の雪不足でも白鳥山は裏切らなかった.今日も大満足、山スキー万歳!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
重箱の隅をつつくようで申し訳ないのですが、「ストックを忘れてDNSと連絡」の「DNS」って何の略でしょうか?
あと、話とびますが、わりと綺麗な山小屋ですね。
Did not start 白鳥小屋は北アルプスで一番展望が良く快適な避難小屋です.夏は水場が無いのは難点ですが、二階は明るく小屋特有の暗い雰囲気はありません.
ご教授ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する