記録ID: 8003908
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス大平山:金沢文庫から北鎌倉
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 433m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:09
距離 13.9km
登り 433m
下り 408m
13:26
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響は少なく泥濘はちょっとだけです。 行動時間が点心庵の待ち時間、昼食時間の90分以上加算されてます。 |
その他周辺情報 | 点心庵で昼食 |
写真
虫を供養するための透明なモニュメント。従来の、石やブロンズで作られた「重たいモニュメント」を反転しようと試みた。解剖学者で虫収集家としても知られる養老孟司先生の発案によるらしい。
撮影機器:
装備
個人装備 |
お土産
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
今日は女性2名(高尾山など行っているハイキング友達)と鎌倉アルプスの予定が、急遽家族の具合が悪くキャンセル😭
そこでyashさんに声かけ 同行していただきました😆 歩行距離は当初7kハイクでしたが、金沢文庫駅からの北鎌倉駅として距離延ばした!良い天気に恵まれ桜🌸他沢山のお花、新緑を満喫でき、
yashさんありがとう😊
310satoさんからお誘い頂いた北鎌倉のお散歩コース。
お誘いがなければこのルートに出会うことはなかったので大変ありがたい。
金沢文庫駅下車数分後、民家の間を抜けて突然ハイキングコースへ。金沢動物園、横浜霊園を抜けて横浜市最高地点、鎌倉市最高地点を超え、建長寺を抜けて点心庵で昼食後北鎌倉駅へ。コンパクトだけどすごくいいコースだと感じました。
次は九州遠征でお会いしましょう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する