ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 80093
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

ダイヤモンドトレール 北入口〜葛城山

2010年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:15
距離
14.1km
登り
1,331m
下り
514m

コースタイム

  スタート
【1】上ノ太子駅 9:25  【2】北入口 10:00  【3】二上山 11:35
【4】竹内峠 12:35 ※昼食 休憩      【5】平石峠 13:35
【6】岩橋山 14:35  【7】岩橋峠 14:45 【8】持尾辻 15:40
【9】葛城山頂 17:20 【10】ロープウェイ山上駅 17:40 ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 近鉄阿倍野橋発 橿原神宮前行き準急  8:54発  上の太子駅 下車 
帰り ロープウェイ 〜 バス 〜  近鉄 御所駅 18:15発 
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありません。
ダイヤモンドトレールは歩きやすかったです。

やっと涼しくなってきました、以前歩いた事のあるダイトレにチャレンジします。
※スタート
【1】上ノ太子駅 9:25
2010年09月26日 23:07撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:07
※スタート
【1】上ノ太子駅 9:25
今から登る葛城山
※その右に金剛山が見えます
2010年09月26日 23:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:08
今から登る葛城山
※その右に金剛山が見えます
道路沿いの花 ヒガンバナ
2010年09月26日 23:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:08
道路沿いの花 ヒガンバナ
国道703号線
※ダイヤモンドトレイル北入口はここからすぐです
2010年09月26日 23:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:08
国道703号線
※ダイヤモンドトレイル北入口はここからすぐです
【2】ダイヤモンドトレール北入口 10:03
2010年09月26日 23:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:08
【2】ダイヤモンドトレール北入口 10:03
ダイヤモンドトレール マップ案内看板
2010年09月26日 23:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:09
ダイヤモンドトレール マップ案内看板
大阪方面の景色
 ※PLの塔が見えます
2010年09月26日 23:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:09
大阪方面の景色
 ※PLの塔が見えます
鉄塔   
2010年09月26日 23:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:09
鉄塔   
緑色の鉄塔
2010年09月26日 23:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:09
緑色の鉄塔
緑色の鉄塔からの景色
2010年09月26日 23:09撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:09
緑色の鉄塔からの景色
【3】二上山 11:35
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
【3】二上山 11:35
展望台
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
展望台
山頂方面
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
山頂方面
標識
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
標識
ここからもPLの塔が見えます
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
ここからもPLの塔が見えます
竹内峠への山道
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
竹内峠への山道
竹内街道
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
竹内街道
ここで小休憩
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
ここで小休憩
鶯の関跡 
2010年09月26日 23:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:10
鶯の関跡 
これからこのマップ案内が道しるべとなります
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
これからこのマップ案内が道しるべとなります
【4】竹内峠 12:35
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
【4】竹内峠 12:35
しばらく歩きやすい道
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
しばらく歩きやすい道
またヒガンバナ(曼珠沙華?)
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
またヒガンバナ(曼珠沙華?)
電波塔
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
電波塔
電波塔からの景色
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
電波塔からの景色
マップ案内
2010年09月26日 23:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:11
マップ案内
平石峠への山道
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
平石峠への山道
【5】平石峠 13:35
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
【5】平石峠 13:35
ここから葛城山へは6.8Km
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
ここから葛城山へは6.8Km
いきなりホラ貝が鳴り
祈祷が始まりました
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
いきなりホラ貝が鳴り
祈祷が始まりました
ここからもPLの塔が見えます
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
ここからもPLの塔が見えます
ここからもPLの塔が見えます
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
ここからもPLの塔が見えます
葛城山まで6.1Km(小休憩)
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
葛城山まで6.1Km(小休憩)
本当に助かります、蓮花ちゃん
2010年09月26日 23:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:12
本当に助かります、蓮花ちゃん
【6】岩橋山 14:35
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
【6】岩橋山 14:35
岩橋峠への下り(長い階段)
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
岩橋峠への下り(長い階段)
岩橋峠への下り(長い階段)
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
岩橋峠への下り(長い階段)
【7】岩橋峠 14:45
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
【7】岩橋峠 14:45
また々々出ました蓮花ちゃん
岩橋峠のベンチでしばし休憩
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
また々々出ました蓮花ちゃん
岩橋峠のベンチでしばし休憩
葛城山までは5.1Km
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
葛城山までは5.1Km
ここから頂上までは約400mの登り
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
ここから頂上までは約400mの登り
【8】持尾辻 15:40
2010年09月26日 23:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:13
【8】持尾辻 15:40
山頂目指してひたすら階段を登ります
2010年09月26日 23:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:15
山頂目指してひたすら階段を登ります
山頂目指してひたすら階段を登ります
2010年09月26日 23:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:15
山頂目指してひたすら階段を登ります
山頂付近、売店横の看板
※この時すでに最終の下山ロープウェイは出発していた・・
2010年09月26日 23:16撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:16
山頂付近、売店横の看板
※この時すでに最終の下山ロープウェイは出発していた・・
【9】葛城山頂 17:20
人影は全く無し
2010年09月26日 23:16撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:16
【9】葛城山頂 17:20
人影は全く無し
金剛山がみえます
2010年09月26日 23:16撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:16
金剛山がみえます
【10】ロープウェイ山上駅 17:40
ゴール
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
【10】ロープウェイ山上駅 17:40
ゴール
ロープウェイ はるかぜ
駅員さんの好意で動かしてもらいました・・
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
ロープウェイ はるかぜ
駅員さんの好意で動かしてもらいました・・
ロープウェイからの景色
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
ロープウェイからの景色
ロープウェイからの景色
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
ロープウェイからの景色
ロープウェイからの景色
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
ロープウェイからの景色
葛城山ロープウェイ駅 17:40
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
葛城山ロープウェイ駅 17:40
近鉄 御所駅 18:15
2010年09月26日 23:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/26 23:17
近鉄 御所駅 18:15
撮影機器:

感想

以前、ダイトレは一度歩いた事がありますが、屯鶴峰が抜けてました。
今回は前の日の9月25日に屯鶴峰だけ先に済ませました。
心置きなく、ダイトレを楽しみたいと思ってます・・

【1】 上ノ太子駅
朝、近鉄阿倍野橋から橿原神宮前行き準急(8:54発)で上の太子駅に向かいました。
上の太子(9:25着)からはダイトレ北入口まで歩いて約40分です。
ルートは昨日の反対に歩いて行くコース、線路に沿った道を歩きます。
途中、地元の人たちとすれ違いましたが、皆さん、おはようございます。と気持ちが良いです。
この道からはこれから歩く、葛城山〜金剛山が見えるスポットがあります。
しばらく歩いて香芝に続く国道703号線と合流したら左折です。
道路の右側に歩道があるので、そちらを歩きます。

【2】ダイヤモンドトレール北入口
大きな池を越えたらダイトレ北入口です。
山道を登り始めて30分、大阪方面の眺望が良い所があります。(PLの塔が見えます)
そこから、登り階段に足を進めると一つ目の鉄塔に出ます。
次の二つ目の緑色の鉄塔までは25分。ここからの景色も素晴らしいです。
ここで、今日初めてハイカーと出会いました。
お互いにおはようございます、と挨拶を交わします。

【3】二上山
二つ目の鉄塔から約30分で二上山に着きました。
多くのハイカーと出会います。ここは休憩無しで進みます。

【4】竹内峠
二上山から竹内峠までは全体的には下りです。
35分で峠に到着。ここで、昼食(バナナとみかん)。
靴を脱いで足のケアー(空気に触れさせるだけ)をしました。
ウオーキング再開。
ここからは葛城市マスコットキャラクター蓮花ちゃんのマップガイドが道しるべです・・
また、ヒガンバナが鮮やかな赤色で目を楽しませてくれます。
途中、電波塔への枝道があり、ここからもビューポイントとなってます。

【5】平石峠
いきなりホラ貝が鳴り、なにやら祈祷が始まりました・・
どうやら?山の神様に般若心経を奉納しているようです。
ここからもPLの塔が見えます。

【6】岩橋山   14:35

【7】岩橋峠   14:45
先回はここから、新庄駅に下山したような記憶があります。
しかし、今回は葛城山頂を目指します。(これがとんでもない事になるのですが・・)
久しぶりの山行なので疲労も溜まりっ放しです。
きれいなベンチが設置されてあります。
これからの山登りに備えて休憩を・・・
横になると、知らない間に寝てしまってました。
しばらくしてハイカーの足音で目覚めました。(20分ほど寝てしまったようです)
気を取り直して出発しました。

【8】持尾辻   15:40
岩橋峠から葛城山頂までの標高差、約400mをひたすら階段を登ります。
ここからは体力も極端に消耗しているので、中々前に進めません。
山頂までの残り3.5Kmを1時間40分費やす事になりました・・

【9】葛城山頂   17:20
やっと辿り着きました。
しかし?人影はありません。もうシーズンオフに入ったのか??
途中のキャンプ場で1人、テント泊の準備をしていた若者に出会っただけです。
後で分かったのですが、最終の下山ロープウェイは午後5時発車だったのです。
1人さみしく、山頂広場を一周して下山する事にしました。
次回登る予定の金剛山が見渡せます・・

【10】ロープウェイ山上駅
山頂から駅まで下山しましたが、やはり人影がありません。
切符の販売機もシャッターが下ろされています。
駅の中を覗くと駅員さんが居ました。
私を見て、ロープウェイは5時が最終であった事を告げられました。
一瞬ヘッドライトを点けて山道を下る自分を想像しました・・
しかし、駅員さんがなにやら電話を掛けてくれてます。
何度も掛け直してますが繋がらない様子です・・
それから、携帯電話を取り出して通話をしてくれてます。
どうやら、下のロープウェイ乗り場の人と話をしている様子です。
通話が終わりなんとか乗る事が出来ると言ってくれました。
今から電源を入れて準備をするから乗り場で待つ様に言われました。
しばらくして、かごに乗り込みました。
もちろん、乗客は私一人です・・・
ここで問題! 貸切でロープウェイに乗った事がある人?
こんな冗談も、駅員さんの温かい好意があったからこそ言えます。
皆さんは決してマネをなさらない様にお願い致します。

※下の駅員さんに扉を開けてもらって下車しました。
駅員さんに、ここからは車?又はバスですか、と聞かれましたので、
バスと答えると、最終の御所駅行きのバスは6時に出るとの事。
これもギリギリ、5分後でした。
山行はもっと時間的に余裕が必要である事を身を持って経験しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2997人

コメント

ダイヤモンドトレール
ダイヤモンドトレールというのは初めてききました。
すみません超

葛城山は信仰の山なんですか?
突然の祈祷はびっくりしますよね・・・

ロープウェイ動かしてもらえてよかったですね

やはり日ごろの行いがよろしいんではないかと
2010/9/28 14:00
RE:ダイヤモンドトレール
lunavioletさん、こんばんは

古い昔から山を信仰の対象にしているのは日本各地であるみたいです。中でも、葛城山は修験道最古の霊場としても有名だそうです。
それにしても、私もこういうシーンを目の当たりにする機会は少ないと思います。

ロープウェイの運転時間を事前に調べてなかったのが大失敗でした
駅員さんには、何度も礼を言いました・・
こちらから無理を言ってお願いした訳でも無かったのですが、何も言わずに時間外に運転をして頂いた事が余計にありがたく、うれしく思いました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
2010/9/28 19:26
ダイトレお疲れさま
こんにちは amakawayaさん

ダイトレお疲れさまでした

それにしても、ロープウェイの貸し切りなんてなかなか滅多にできるものではありません
これも人徳人徳

六甲全縦の練習になりましたか?
本番はなかなかきつそうですね。

ヤマレコユーザーの皆さんとの合同練習もがんばってください。でも、決して無理はなさらないように
2010/9/28 14:58
RE:ダイトレお疲れさま
katatumuriさん こんばんは

コメントありがとう御座います。

ロープウェイはあまり人に言える事では無いですね・・
これを反省して、今後の山行に生かしたいと思ってます。

六甲全縦は本番の11月に向けて徐々に調整したいと考えてます。

励ましのお言葉、ありがとうございます。無理をしない範囲でがんばります

katatumuriさんも頑張ってください。
2010/9/28 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら