記録ID: 801816
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜景信山 (雪遊び、猫遊び)
2016年01月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 840m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:43
距離 18.8km
登り 840m
下り 908m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部凍っている所もあるので、下りは軽アイゼン等があった方が良いでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
EmergencyBivvy
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
軽アイゼン
|
---|
感想
丹沢方面に行こうかなと思って、てんくらを見たら晴れなのに風が強いとC予想...仕方ないやめておくか。ということで行き慣れている高尾〜陣馬方面にしました。
高尾山からの景色と陣馬山からの景色を比べると陣馬山からの方が好きなので、陣馬山側から行く事にして、下山は景信山から今まで歩いたことの無い小仏バス停方面にしました。
風はチョットはあったものの予想していたよりは弱くて、これなら丹沢方面でも良かったのでは? どうだったのかな? ヤマレコの山行記録をチェックしてみよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する