記録ID: 802411
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛さん ツツジオ谷~ 満喫~
2016年01月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 601m
- 下り
- 474m
天候 | 晴れ 時々 小雪~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに大渋滞のツツジオ谷
大渋滞も楽しみましょう~ 一時間以上ゆっくりでした~
もっと寒い人気ルートでは 何時間待ちはあたりまえ~
だから十分な装備で~ んなら 楽しみ発見できます~
んこ ん時は さすがにあわてますけど(^o^)丿
気温の割には あったかハイクでしたが
子供たちの素手での雪遊びには・・・すごいですね~
もっと積もってくれれば カレー南蛮うどん! リベンジに・・・
あ~楽しかった(^o^)丿 ・・・はる
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻~念仏坂~細尾谷入口~馬の背~山頂広場~大屋根広場~伏見道~船路~北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
カヤクグリだと思います!
シロハラは大きいです。
先生(かってに
ありがとうございます
あまりにまるこいので なやんでました~
シロハラは近所の長居公園に居ついているけど
まだうまく撮れたことがなくて
いろいろ参考にまたお邪魔します~m(__)m
私も先日遠くでコンコンコンと木を打つ音を聞きましたが姿は見えませんでした コゲラですか いい写真ですね
こんにちわ m(__)m
コゲラはじっとしてないので 何枚もボツでした
ぎ~っ って地鳴きで 見つけることのほうが多いです
おっさんが小鳥の追っかけ へんですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する