ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805147
全員に公開
山滑走
白山

厳冬期石徹白周回:薙刀山・日岸山・よも太郎山・願教寺山・復路;笠羽谷

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:46
距離
26.5km
登り
1,616m
下り
1,604m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:21
休憩
0:25
合計
10:46
5:20
236
スタート地点
9:16
9:28
156
12:04
12:16
154
14:50
14:51
75
16:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日の雨によるレインクラスト、縦溝、アイスバーン・・・特によも太郎山の下りはスキー不可能なアイスバーン、その他アイゼン歩行30%、スキーアイゼン60%使用。滑走10%程度です・・・危険なコンディションのオンパレード。
笠羽谷林道は側面雪崩のデブリをいくつも超える。一部、川まで真っ逆さまになりそうなデブリ帯もあり、現時点ではおすすめできないコースです。残雪期に行きましょう・・・・GWの頃の悪コンディションみたいでした・・・
和田山牧場跡地より野伏ヶ岳を望む
2016年01月31日 06:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 6:41
和田山牧場跡地より野伏ヶ岳を望む
左:野伏ヶ岳、右には薙刀山見慣れた光景・・・今日はまだ見ぬ光景を見に行く。
2016年01月31日 06:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 6:41
左:野伏ヶ岳、右には薙刀山見慣れた光景・・・今日はまだ見ぬ光景を見に行く。
推高谷に降りるかどうか迷いながら、無駄な時間と登下降をしてしまった。30分ロス
2016年01月31日 06:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 6:41
推高谷に降りるかどうか迷いながら、無駄な時間と登下降をしてしまった。30分ロス
野伏ヶ岳に朝日が射す。今日は快晴が約束されている!ビッグマウンテンを目指そう!
2016年01月31日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 7:17
野伏ヶ岳に朝日が射す。今日は快晴が約束されている!ビッグマウンテンを目指そう!
すでに暑くなってきたが、雪面はアイスバーン、縦溝地獄・・ザラメにはならないか・・・
2016年01月31日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 7:17
すでに暑くなってきたが、雪面はアイスバーン、縦溝地獄・・ザラメにはならないか・・・
野伏は行きません、まずは薙刀山へ
2016年01月31日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 8:25
野伏は行きません、まずは薙刀山へ
薙刀稜線から野伏ヶ岳を背後に見る
2016年01月31日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 8:58
薙刀稜線から野伏ヶ岳を背後に見る
薙刀山山頂まで少し。スキーアイゼンなしではやや不安
2016年01月31日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/31 9:10
薙刀山山頂まで少し。スキーアイゼンなしではやや不安
薙刀山頂。ここからの滑走でさえカリカリ斜面でまともにターンができない。特にスーパーファットのためエッジングが厳しい。
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 9:17
薙刀山頂。ここからの滑走でさえカリカリ斜面でまともにターンができない。特にスーパーファットのためエッジングが厳しい。
野伏を見る、平和そのものなのですが・・・
2016年01月31日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 9:17
野伏を見る、平和そのものなのですが・・・
薙刀山にて。セルフショット。この後は写真を撮りまくる余裕は消えていた・・・・
2016年01月31日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/31 9:18
薙刀山にて。セルフショット。この後は写真を撮りまくる余裕は消えていた・・・・
よも太郎山にて
2016年01月31日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:59
よも太郎山にて
願教寺山まではまだまだ・・・
2016年01月31日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:59
願教寺山まではまだまだ・・・
まともに滑るコンディションではない。滑落したら止まらない状態。ダブルピックと、エッジに全神経を乗せる。
先は長い・・・左:願教寺山、奥:銚子ヶ峰
2016年01月31日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:59
まともに滑るコンディションではない。滑落したら止まらない状態。ダブルピックと、エッジに全神経を乗せる。
先は長い・・・左:願教寺山、奥:銚子ヶ峰
願教寺山山頂はカリカリ
2016年01月31日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 12:04
願教寺山山頂はカリカリ
白山は白い
2016年01月31日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 12:05
白山は白い
願教寺山を振り返る。裏手はスッパリ切れ落ちた、壁であった。
2016年01月31日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 12:21
願教寺山を振り返る。裏手はスッパリ切れ落ちた、壁であった。
真っ白だけど氷の斜面・・・ビンディング:ATK Raceをアルペンモードにしてかろうじて、銚子ヶ峰鞍部までトラバース。これでもやっとの滑り・・・時間と体力はかなり限界。銚子ヶ峰は割愛。鞍部から笠羽谷林道に向け滑り込むが、どこも氷の滑り台・・・・脚はとっくに限界・・・
2016年01月31日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 12:21
真っ白だけど氷の斜面・・・ビンディング:ATK Raceをアルペンモードにしてかろうじて、銚子ヶ峰鞍部までトラバース。これでもやっとの滑り・・・時間と体力はかなり限界。銚子ヶ峰は割愛。鞍部から笠羽谷林道に向け滑り込むが、どこも氷の滑り台・・・・脚はとっくに限界・・・
笠羽谷林道は厳しい!雨でカリカリとべちゃべちゃの繰り返し。傾斜も無く全く滑らない。登りもある。ステップソールの方が良いかも。テレマークモードにしてひたすら足で歩く
2016年01月31日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:30
笠羽谷林道は厳しい!雨でカリカリとべちゃべちゃの繰り返し。傾斜も無く全く滑らない。登りもある。ステップソールの方が良いかも。テレマークモードにしてひたすら足で歩く
滑りそうで滑らない・・・
2016年01月31日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:30
滑りそうで滑らない・・・
険悪な石徹白川(笠羽谷)
2016年01月31日 14:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 14:45
険悪な石徹白川(笠羽谷)
ようやく大杉の登山口に
2016年01月31日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 14:50
ようやく大杉の登山口に
ここが登り口
2016年01月31日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:51
ここが登り口
デブリが至る所に・・・転落・頭上注意
2016年01月31日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 15:31
デブリが至る所に・・・転落・頭上注意

装備

個人装備
Pon2oon179cm スカルパTX ATK Race スキーアイゼン シール ダブルピックストック(BDセルフアレスト) ビーコン ショベル ゾンデ 無線機 12本爪アイゼン

感想

10時間の今季最長の行動でした。
慣れた山域ですが日岸山以北は未踏のためチャレンジしましたが、条件が悪すぎで、危険極まりないコンディション。レインクラスト・アイスバーン・縦溝・側面雪崩などまともにスキーにはなりません。なぜか重たいスーパーファットを担いでアイゼン下降も、40度のクラスト斜面はかなり厳しかった。時期と雪質と見極めて入山した方が良いルートです。
10時間行動、約4000Cal消費、体重は3垳困蠅泙靴拭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人

コメント

お疲れ様です
相変わらず素晴らしい山行ですね。
自分が30日に行った野伏ヶ岳は雨上がりで快晴とはいかない天候でした。
31日は街中でも全く寒くなく、雲一つない暖かい一日でしたので、こんな日の山は最高だな〜と仕事に励んでおりました。
それにしてもロングルートをこなされてることは本当に尊敬の念を抱きます。
30日の野伏ヶ岳も雨による縦溝が多く、難儀な滑走を強いられました。
この時期としては通常有り得ませんよね。
コンディションが良ければ今シーズン私ももう一度この界隈へ出掛けたいと思います。
2016/1/31 22:34
Re: お疲れ様です
ktn92さん。ありがとうございます。やはり、東海人は行き先が絞られてきますね。1日違いでしたか!今回は願教寺山が目標だったので、余裕があれば銚子ヶ峰も考えましたが、全く余裕なく、ショートカットしましたが、今思うと行かなくてよかった!!です。
なかなか良い条件には恵まれませんが、私は滑走がなくても、ピーク踏めればOKな人間ですので、それなりには楽しめましたが、最後の林道歩きはキレかけました(笑)
2016/2/1 15:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら