ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807033
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

寒波が運んできた雪が消えない内に、さぁ〜出掛けましょう;(^-^)/ *笹尾根・三国山*

2016年02月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.6km
登り
828m
下り
908m

コースタイム

新井バス停12:45〜12:46
軍刀利神社13:37
本院13:49
奥の院13:55〜13:57
三国峠14:27〜14:28
三国山14:34〜14:49
三国峠14:51
甘草水14:55
佐野川峠15:01
林道出合15:15
石楯尾神社バス停15:25〜15:32
上野原駅16:37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央本線
行き)
上野原駅→新井バス停(富士急山梨バス250円)

帰り)
軍刀利神社バス停→徒歩→上野原駅

富士急山梨バスhttp://www.yamanashibus.com/noriai.uenohara.htm
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
登りで歩いた軍刀利神社奥の院経由の道は歩く方が少なく、踏み跡は数人という感じでした。
下りの道(甘草水経由)を殆どの方が歩かれるようで、登山道は踏み跡が多かったです。

※両コースとも登りの際はアイゼン不要ですが、下りは軽アイゼンなど装着した方が安心かと思います。
僕は軽アイゼン(4本)にてサクサク下りました。

■登山ポスト
ありません。

■トイレ
軍刀利神社そばにありました。

■東屋
ありません。

■水場
甘草水が水場なのですが、煮沸しないと飲めないと聞いたことがあります。
確認してないので、実際はどうなのでしょうか?
その他周辺情報 ■コンビニ
上野原駅近くにはありません。

■飲食店
町の中心部(バスで2〜3停留所行ったところ)に多数あります。

■名物
酒まんじゅうなど。
https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/shokokanko/manju.html

■名所
軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)
http://www.h7.dion.ne.jp/~gundari/

■入浴施設
上野原駅前から無料送迎バスのある秋山温泉など。
http://www.akiyamaonsen.com/
上野原駅に着いたら、バスが発車するところだったので車内から撮影しました。
2016年02月05日 12:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 12:30
上野原駅に着いたら、バスが発車するところだったので車内から撮影しました。
町の中心部です。
近くには日大明誠高校があります。
2016年02月05日 12:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:39
町の中心部です。
近くには日大明誠高校があります。
新井バス停に到着です。
ここまでは1時間に2〜4本ありますので便利です。
2016年02月05日 12:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:45
新井バス停に到着です。
ここまでは1時間に2〜4本ありますので便利です。
バス停から直ぐに分岐があります。
ここを右に行きます。

左に行くと要害山方面です。
2016年02月05日 12:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:45
バス停から直ぐに分岐があります。
ここを右に行きます。

左に行くと要害山方面です。
虎丸山が右手に見えます。
2016年02月05日 12:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 12:47
虎丸山が右手に見えます。
左手には頂上の杉の大木が目印の(中央左側)要害山などが見えます。
2016年02月05日 12:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 12:48
左手には頂上の杉の大木が目印の(中央左側)要害山などが見えます。
森林組合の軒先には、なにやらオブジェが・・・
2016年02月05日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 12:49
森林組合の軒先には、なにやらオブジェが・・・
しっかりビジネスしてますね(笑)
2016年02月05日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 12:49
しっかりビジネスしてますね(笑)
ここが虎丸山登山口です。
能岳・八重山にも行けますよ。
2016年02月05日 12:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:50
ここが虎丸山登山口です。
能岳・八重山にも行けますよ。
山風呂とは良い名前の集落ですね。
2016年02月05日 12:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:51
山風呂とは良い名前の集落ですね。
能岳・八重山の近道発見♪

八重山はシュンラン咲くコースがあり、登山道も良く整備されてます。
2016年02月05日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 12:53
能岳・八重山の近道発見♪

八重山はシュンラン咲くコースがあり、登山道も良く整備されてます。
能岳・八重山などの稜線。
2016年02月05日 12:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 12:55
能岳・八重山などの稜線。
ここまで来るバスもあるのですが・・・
1日1本しかありませんので、行きには使えますが帰りはダメですね。
2016年02月05日 12:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:57
ここまで来るバスもあるのですが・・・
1日1本しかありませんので、行きには使えますが帰りはダメですね。
酒まんじゅうの店があったのですが、ここは予約しないと買えないようです。
2016年02月05日 12:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 12:57
酒まんじゅうの店があったのですが、ここは予約しないと買えないようです。
道路わきにあった水場?

手洗いと顔ジャブが辛うじて出来るでしょうか?
2016年02月05日 13:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:04
道路わきにあった水場?

手洗いと顔ジャブが辛うじて出来るでしょうか?
この分岐は右に行きます。

左のトンネルを越えたところに聖武連山登山口があります。
ここも冬の陽だまりハイクに最適です♪
2016年02月05日 13:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:05
この分岐は右に行きます。

左のトンネルを越えたところに聖武連山登山口があります。
ここも冬の陽だまりハイクに最適です♪
気になる標識発見。

三二山とは??
読み方も、さんにやま(さん)と読むのか?
みにとは読まないでしょうね?
2016年02月05日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:06
気になる標識発見。

三二山とは??
読み方も、さんにやま(さん)と読むのか?
みにとは読まないでしょうね?
水道橋かな?
2016年02月05日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:06
水道橋かな?
サイホンでした。
上野原はこの施設が多いです。
2016年02月05日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:06
サイホンでした。
上野原はこの施設が多いです。
かなり老朽化してますね。
上野原駅近くの鶴島御前山手前のサイホンは工事してますし。
ここもいずれ撤去工事するでしょうね。
2016年02月05日 13:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 13:09
かなり老朽化してますね。
上野原駅近くの鶴島御前山手前のサイホンは工事してますし。
ここもいずれ撤去工事するでしょうね。
サイカチの大木。
2016年02月05日 13:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 13:12
サイカチの大木。
まるでエンドウのような鞘です。
2016年02月05日 13:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:12
まるでエンドウのような鞘です。
ここも右に行きます。
2016年02月05日 13:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:20
ここも右に行きます。
棡原(ゆずりはら)集落です。
2016年02月05日 13:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:24
棡原(ゆずりはら)集落です。
生藤山ですね。
2016年02月05日 13:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 13:25
生藤山ですね。
この分岐は左です。
2016年02月05日 13:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:34
この分岐は左です。
由緒ある神社。
2016年02月05日 13:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:37
由緒ある神社。
神社の奥から雪道になりました。
2016年02月05日 13:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:42
神社の奥から雪道になりました。
神社の社務所ですが、留守のようです。
2016年02月05日 13:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:43
神社の社務所ですが、留守のようです。
小奇麗なトイレもあり、助かりますね。
2016年02月05日 13:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:45
小奇麗なトイレもあり、助かりますね。
登山道は、この石段を登った奥の院からです。
2016年02月05日 13:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:46
登山道は、この石段を登った奥の院からです。
カツラの大木もあります。
2016年02月05日 13:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:46
カツラの大木もあります。
軍刀利神社の由来。
2016年02月05日 13:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:47
軍刀利神社の由来。
石段はかなり急ですが、凍結してないのでほっとしました。
またまた先日の石巻・羽黒神社の時のように、凍結した石段登りかと思いましたが・・・
2016年02月05日 13:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:47
石段はかなり急ですが、凍結してないのでほっとしました。
またまた先日の石巻・羽黒神社の時のように、凍結した石段登りかと思いましたが・・・
木製の刀剣が展示されて、まさに刀の神社ですね。
2016年02月05日 13:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:49
木製の刀剣が展示されて、まさに刀の神社ですね。
本院。
2016年02月05日 13:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:49
本院。
すっかり山道の奥に・・・
2016年02月05日 13:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 13:53
すっかり山道の奥に・・・
奥の院が鎮座してます。
2016年02月05日 13:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 13:55
奥の院が鎮座してます。
その左側から登山道が続きます。
2016年02月05日 13:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 13:57
その左側から登山道が続きます。
植林地を進みます。
2016年02月05日 14:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
2/5 14:12
植林地を進みます。
元社には何度も行ってますので、直に三国山に行きましょう。
2016年02月05日 14:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 14:16
元社には何度も行ってますので、直に三国山に行きましょう。
右側は斜面ですので、注意しながら歩きます。
2016年02月05日 14:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 14:23
右側は斜面ですので、注意しながら歩きます。
踏み跡がしっかりありますので、アイゼン不要です。
それにしても大きな踏み跡ですね。
スーパーカンジキでも履いていたのでしょうか?
2016年02月05日 14:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
2/5 14:25
踏み跡がしっかりありますので、アイゼン不要です。
それにしても大きな踏み跡ですね。
スーパーカンジキでも履いていたのでしょうか?
三国峠が間もなくです。
2016年02月05日 14:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 14:27
三国峠が間もなくです。
支尾根に合流しました。
2016年02月05日 14:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 14:28
支尾根に合流しました。
三国山(さんごくさん)に到着。
これは東京都の標識でしょうか?
2016年02月05日 14:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
2/5 14:34
三国山(さんごくさん)に到着。
これは東京都の標識でしょうか?
こちらは山梨県の標識かな?

檜原村(東京都)・上野原市(山梨県)相模原市(神奈川県)の三国なので三国山(さんごくやま)なんですね。
2016年02月05日 14:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
2/5 14:34
こちらは山梨県の標識かな?

檜原村(東京都)・上野原市(山梨県)相模原市(神奈川県)の三国なので三国山(さんごくやま)なんですね。
富士山がうっすらと見えてました♪

朝ならクッキリ見えていたでしょね。
2016年02月05日 14:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
2/5 14:35
富士山がうっすらと見えてました♪

朝ならクッキリ見えていたでしょね。
行動食いただきました。
2016年02月05日 14:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 14:41
行動食いただきました。
神奈川県の標識ありました。
2016年02月05日 14:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 14:51
神奈川県の標識ありました。
甘草水まで100Mなのですが、生水は飲めないと聞いたので今回は行きません。
2016年02月05日 14:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
2/5 14:55
甘草水まで100Mなのですが、生水は飲めないと聞いたので今回は行きません。
甘草水の由来。
2016年02月05日 14:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 14:55
甘草水の由来。
佐野川峠。
2016年02月05日 15:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:01
佐野川峠。
上岩バス停まで40分とありました。
ならば20分を目標としましょう。
2016年02月05日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 15:02
上岩バス停まで40分とありました。
ならば20分を目標としましょう。
車道に出ました。
これは右に下ります。
2016年02月05日 15:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 15:20
車道に出ました。
これは右に下ります。
見事な木彫りですね。
七体ありましたが、七福神とは人相が違いすぎるなぁ〜(笑)
2016年02月05日 15:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
2/5 15:23
見事な木彫りですね。
七体ありましたが、七福神とは人相が違いすぎるなぁ〜(笑)
バス通りに出ましたが・・・
2016年02月05日 15:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:25
バス通りに出ましたが・・・
何と次のバスまで2時間半!!
歩くしかないです(泣)
2016年02月05日 15:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:26
何と次のバスまで2時間半!!
歩くしかないです(泣)
石楯尾神社。

2016年02月05日 15:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:27
石楯尾神社。

相模の国(相模原市)に13社あり、ここが本社だそうです。
2016年02月05日 15:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:27
相模の国(相模原市)に13社あり、ここが本社だそうです。
この神社を通って甘草水方面に行けます。
2016年02月05日 15:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:31
この神社を通って甘草水方面に行けます。
キマダラルリツバメって見たことあるかな?
2016年02月05日 15:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 15:42
キマダラルリツバメって見たことあるかな?
藤野駅か上野原方面に行くか迷いましたが・・・
上野原にしました。
藤野駅の方が良かったかも?
2016年02月05日 15:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 15:51
藤野駅か上野原方面に行くか迷いましたが・・・
上野原にしました。
藤野駅の方が良かったかも?
中央高速道の路線バス停上り車線乗り場を発見。

駅から歩くと30分くらい掛かりそう。
2016年02月05日 16:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 16:29
中央高速道の路線バス停上り車線乗り場を発見。

駅から歩くと30分くらい掛かりそう。
反対側に下り車線乗り場です。
2016年02月05日 16:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 16:30
反対側に下り車線乗り場です。
上野原駅を見下ろす高台より。
2016年02月05日 16:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 16:36
上野原駅を見下ろす高台より。
もうじき駅に到着です。

ちょうど下校時間で、学生(日大明誠高校)が多そう(汗)
2016年02月05日 16:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2/5 16:36
もうじき駅に到着です。

ちょうど下校時間で、学生(日大明誠高校)が多そう(汗)
到着です。
2016年02月05日 16:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
2/5 16:38
到着です。
撮影機器:

感想

今日も二度寝してしまい、また山歩き出来ない状況になりつつあったのでしたが・・・
気持ちよく寝入っているところに、地震が発生したのです。
これは山に行きなさいという暗示に違いないと思い、急いで身仕度をしました。

遅い時間だったので、また例によって中央本線沿線の山歩きですね(笑)
先日の寒波がもたらした雪は皆さん歩かれて、どんどん踏み跡だらけになっていきます。
笹尾根も人気のルートですから、当然そういう状況かと思います。
でも何度も行ってるルート(いつも高尾山か三頭山から)ではなくて、上野原方面からのルートはどうでしょう??
以前から上野原→笹尾根に登るコースを歩いてみたいと思っていたので、ちょうど良い機会かと行ってみることにしたのです。

今回登りで歩いたコースはアクセス不便ですが歩く方が少なく、静かな歩きを楽しめます。
奥の院コースなら、まだまだ雪道楽しめますよ〜♪

下りで歩いたコースが一般的に歩かれているコースのようで、積雪は踏み固められガチガチになってました。
部分的に凍結してるので、下りは軽アイゼンなどがあると安心ですね。

平日だったからでしょうか?
全く誰とも会わず、静かな山歩きを堪能できましたが・・・
車道歩きが多かったので、次回は土の道をしっかり歩きたいと思います。

追記
今朝の地震はやや大きな地震程度でしたので山歩きしましたが、大きな地震だったら交通機関もストップして山歩きどころではありません。
あと1月ほどで震災から丸5年を迎えます。
こうして山歩き出来る幸せと、明日起きるかもしれない災害や試練に想いを馳せながら歩いた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

雪がのこってますね
niiniさん、こんにちは。
地震は嫌ですね。また3月を思い出してしまします。桜島も噴火してやっぱり変なのかも。
さて、三国山山行おつかれさまです。天気もよく、良いハイキング日和で楽しまれたのでは。やっぱり雪が残っているようですね。ここもだいぶご無沙汰で、甘草水は昔そのまま飲んじゃったような記憶がありますよ。腹は壊さなかったです。
2016/2/6 16:46
Re: 雪がのこってますね
kuboyanさん こんにちは。

寒波の際にかなり積雪があったと思われます。
でも笹尾根は多くの方が歩いたり走ったりしますから、三頭山まで雪が踏み固められガチガチかも知れませんね?

そうですね。
桜島噴火はショックでした。
箱根も落ち着いているので間もなく解除かと思っていたのですが、これで慎重になりそうです。

甘草水は残雪期なら飲んでも大丈夫かも知れませんよ(^_^)v
2016/2/6 17:04
niiniさん、
奥の方にはまだまだ雪が残っていますね。
井戸バス停に向かって下ったことしかないのですが、結構な急坂ですよね。
あの斜面に取り付けられた道・・・ずるっとすると、するするっと滑落しそうです。

その時に拙者も上野原駅まで歩きましたが、三叉路で藤野か?上野原か?で迷ったのも同じです。

しかし「さんごくやま」でしたか
今までず〜っと「みくにやま」かと思っていました。

  隊長
2016/2/10 12:20
Re: niiniさん、
隊長こんにちは。

笹尾根は大部踏み固められてしまいましたが、奥の院コースは結構残ってます。

まだまだ楽しめますので、残雪期の笹尾根にもしも予定があったら行かれて下さい!

三国山は僕も、みくにやまだとずっと思ってました。
さんごくと読むのは峠だからかも知れませんね。
さんごくやまではなくて、さんごくさんでした。(スミマセン)
2016/2/10 13:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら