ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807388
全員に公開
ハイキング
東海

今年初めてのコラボ!マイナールートで瀬戸岩・鳳来寺山利修仙人コース

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:58
距離
11.3km
登り
1,001m
下り
1,007m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:04
合計
5:59
8:17
93
玖老勢大石副川
9:50
10:38
107
12:25
12:25
3
12:28
12:44
2
12:46
12:46
90
14:16
玖老勢大石副川
天候
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県新城市玖老勢副川公会堂前に駐車
コース状況/
危険箇所等
副川から瀬戸岩まではマイナーで尾根に沿って上がるが、瀬戸岩に近いところで植林帯の急坂を上がる。道が不明だが上へ向かう。瀬戸岩先端が立ちはだかったところから左にゆくと瀬戸岩への道に上がれます。
利修仙人コースは、瑠璃山からのおりくちの数mの移動注意。
副川公会堂まえ、今日はここから出発。この前の道路は広くて駐車ok。お宮に上がる道ではなく、奥にある道を入りました。
植林の中に道がありますので、それを使って尾根に上がりました。後は、尾根に沿って行くだけです。
2016年02月06日 08:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 8:20
副川公会堂まえ、今日はここから出発。この前の道路は広くて駐車ok。お宮に上がる道ではなく、奥にある道を入りました。
植林の中に道がありますので、それを使って尾根に上がりました。後は、尾根に沿って行くだけです。
植林帯の中を尾根に向かい道の無いところをグイグイ登るgakukohさん。
2016年02月06日 08:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/6 8:30
植林帯の中を尾根に向かい道の無いところをグイグイ登るgakukohさん。
途中に祠。どうもこの道は信仰の道のようです。
2016年02月06日 08:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 8:32
途中に祠。どうもこの道は信仰の道のようです。
今日の相棒は久しぶりにdaishohさんだ。
一週以上前、どこか一緒しませんかとdaishohさんのラブコールがあって実現した。
2016年02月06日 08:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
2/6 8:34
今日の相棒は久しぶりにdaishohさんだ。
一週以上前、どこか一緒しませんかとdaishohさんのラブコールがあって実現した。
山通のdaishohさんだから、普通のルートじゃ満足しないだろうということで、マイナールートにした。
当然踏み跡も薄い。年に1人が通るかどうか。
2016年02月06日 08:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
2/6 8:41
山通のdaishohさんだから、普通のルートじゃ満足しないだろうということで、マイナールートにした。
当然踏み跡も薄い。年に1人が通るかどうか。
大岩の脇を通過します。
2016年02月06日 08:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/6 8:42
大岩の脇を通過します。
俺が通った跡が道だとばかりに張りきるdaishohさん
2016年02月06日 08:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
30
2/6 8:42
俺が通った跡が道だとばかりに張りきるdaishohさん
岩は通過しやすいので道の範疇だよね。
2016年02月06日 08:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 8:50
岩は通過しやすいので道の範疇だよね。
又出て来た石仏。ガサツなgはここで少し神妙にならなければ!
2016年02月06日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 8:54
又出て来た石仏。ガサツなgはここで少し神妙にならなければ!
もうすぐお釈迦さま像があるところに到着だ。
2016年02月06日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
2/6 8:54
もうすぐお釈迦さま像があるところに到着だ。
お釈迦様降臨
2016年02月06日 08:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
19
2/6 8:55
お釈迦様降臨
多分、この穴で修業したのでしょうね。霊験あらたかな穴だが、gには不向きだ。
2016年02月06日 08:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
2/6 8:55
多分、この穴で修業したのでしょうね。霊験あらたかな穴だが、gには不向きだ。
daishohさん神妙に覗く。
2016年02月06日 08:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
2/6 8:56
daishohさん神妙に覗く。
石を削った階段を上がる。
2016年02月06日 08:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 8:56
石を削った階段を上がる。
岩の上にはこんな石像があります。昔の人はこんな重たい石像をどうやってこんな山の中へ運んできたのでしょうか?
2016年02月06日 08:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/6 8:57
岩の上にはこんな石像があります。昔の人はこんな重たい石像をどうやってこんな山の中へ運んできたのでしょうか?
一休みだ。
2016年02月06日 08:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
10
2/6 8:59
一休みだ。
大きな岩場に鎮座する釈迦像、下に谷汲山と書いてある。
2016年02月06日 09:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 9:00
大きな岩場に鎮座する釈迦像、下に谷汲山と書いてある。
釈迦像の直ぐ後に展望岩。玖老勢の町と真ん中は舟着山と思われます。
2016年02月06日 09:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
17
2/6 9:05
釈迦像の直ぐ後に展望岩。玖老勢の町と真ん中は舟着山と思われます。
左にこれからゆく鳳来寺山
2016年02月06日 09:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
2/6 9:05
左にこれからゆく鳳来寺山
2016年02月06日 09:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 9:06
ご満悦のgさん
2016年02月06日 09:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/6 9:06
ご満悦のgさん
曇り空で残念ですが、満足そうなgさんです。
2016年02月06日 09:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/6 9:06
曇り空で残念ですが、満足そうなgさんです。
岩から進行方向を見上げると、二つの岩が、左がこれから上がる瀬戸岩です。右は名称は不明。
2016年02月06日 09:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 9:07
岩から進行方向を見上げると、二つの岩が、左がこれから上がる瀬戸岩です。右は名称は不明。
岩の道
2016年02月06日 09:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 9:36
岩の道
切り立った岩、この岩は左から上がれます。
2016年02月06日 09:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 9:39
切り立った岩、この岩は左から上がれます。
岩に上がるdaishohさん。
2016年02月06日 09:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
14
2/6 9:40
岩に上がるdaishohさん。
進路を塞ぐ断崖のところに来ました。通常は、ここから左に入ります。
2016年02月06日 09:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 9:45
進路を塞ぐ断崖のところに来ました。通常は、ここから左に入ります。
断崖を見上げるdaihsohさん。
2016年02月06日 09:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 9:46
断崖を見上げるdaihsohさん。
ちょっと左に入ったところから、daishohさんが岩登りに挑戦。途中で止めて、降りてくるかと思った。
臆病恐怖症が先に立って、gは上がるのを躊躇していると、daishohさんは、更に上まで上がってしまい、行くしか無くなった。岩に這いつくばって上がったよ。
怖いのだ。
2016年02月06日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
10
2/6 9:49
ちょっと左に入ったところから、daishohさんが岩登りに挑戦。途中で止めて、降りてくるかと思った。
臆病恐怖症が先に立って、gは上がるのを躊躇していると、daishohさんは、更に上まで上がってしまい、行くしか無くなった。岩に這いつくばって上がったよ。
怖いのだ。
私が強引に岩から登ってしまったため、gさんも仕方なく後を追ってきました。
2016年02月06日 09:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/6 9:52
私が強引に岩から登ってしまったため、gさんも仕方なく後を追ってきました。
瀬戸岩に近づくと急に笹原に。稜線に向かって進むgさん。
2016年02月06日 09:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/6 9:59
瀬戸岩に近づくと急に笹原に。稜線に向かって進むgさん。
岩場を這いあがると、笹原を上って、上に瀬戸岩が見えました。
2016年02月06日 10:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 10:00
岩場を這いあがると、笹原を上って、上に瀬戸岩が見えました。
瀬戸岩に登るdaishohさん
2016年02月06日 10:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
48
2/6 10:02
瀬戸岩に登るdaishohさん
マイナールートで瀬戸岩へ私を案内してくれ、満足そうなgさん
2016年02月06日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
2/6 10:03
マイナールートで瀬戸岩へ私を案内してくれ、満足そうなgさん
アップで
2016年02月06日 10:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
2/6 10:03
アップで
gも上がって、玖老勢の町や観峰山、本宮山方面を俯瞰
2016年02月06日 10:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
2/6 10:05
gも上がって、玖老勢の町や観峰山、本宮山方面を俯瞰
隣の岩場も見事だ。
2016年02月06日 10:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 10:05
隣の岩場も見事だ。
2016年02月06日 10:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 10:06
瀬戸岩は沢山の岩場の総称だ。
2016年02月06日 10:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
2/6 10:06
瀬戸岩は沢山の岩場の総称だ。
これから、瀬戸岩探検です。メインの岩は2つ、その下に岩があるので、それを探検します。
大人の探検ごっこ開始!
2016年02月06日 10:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 10:11
これから、瀬戸岩探検です。メインの岩は2つ、その下に岩があるので、それを探検します。
大人の探検ごっこ開始!
岩場への途中のdaishohさん。
2016年02月06日 10:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 10:11
岩場への途中のdaishohさん。
第一の岩場
2016年02月06日 10:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 10:12
第一の岩場
第一の岩場の横を移動するdaishohさん。
gは、怖いので見守りだ。次回にロープ持ってきて渡ろう。
2016年02月06日 10:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 10:14
第一の岩場の横を移動するdaishohさん。
gは、怖いので見守りだ。次回にロープ持ってきて渡ろう。
第一の岩場に上がったdaishohさん
2016年02月06日 10:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
16
2/6 10:15
第一の岩場に上がったdaishohさん
第二の岩場にもいけるようだが、戻ってきたdaishohさん。
2016年02月06日 10:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
2/6 10:17
第二の岩場にもいけるようだが、戻ってきたdaishohさん。
瀬戸岩で記念撮影
2016年02月06日 10:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
40
2/6 10:25
瀬戸岩で記念撮影
メインの岩1からメインの岩2を見る。
2016年02月06日 10:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
17
2/6 10:26
メインの岩1からメインの岩2を見る。
メインの岩2
瀬戸岩探検は終わった。
恐怖心が先に立つgは、ロープを持ってきてから全部の岩に行くのだと言い訳をした。
2016年02月06日 10:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
17
2/6 10:26
メインの岩2
瀬戸岩探検は終わった。
恐怖心が先に立つgは、ロープを持ってきてから全部の岩に行くのだと言い訳をした。
瀬戸岩分岐は岩から50m
2016年02月06日 10:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 10:38
瀬戸岩分岐は岩から50m
棚山分岐に来ました。ここは宇連山と鳳来寺山の分岐です。鳳来寺山へ向かいますが、ここからは、daishohさんが先頭でリードして貰います。
2016年02月06日 10:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 10:42
棚山分岐に来ました。ここは宇連山と鳳来寺山の分岐です。鳳来寺山へ向かいますが、ここからは、daishohさんが先頭でリードして貰います。
最初は坂、すたすた降りるdaishohさん。
2016年02月06日 10:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 10:46
最初は坂、すたすた降りるdaishohさん。
少しペースが速い。
2016年02月06日 10:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 10:48
少しペースが速い。
後で聞いたら、ペースが遅いとgに悪いと思って、速めたとのことだった。
マイペースでいいのです。
2016年02月06日 10:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
2/6 10:52
後で聞いたら、ペースが遅いとgに悪いと思って、速めたとのことだった。
マイペースでいいのです。
途中に玖老勢峠があり、玖老勢に下山出来ます。
2016年02月06日 11:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 11:05
途中に玖老勢峠があり、玖老勢に下山出来ます。
犬戻り通過。
2016年02月06日 11:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 11:23
犬戻り通過。
途中、多少怖かったが、クロ岩に這いあがった。
岩の上から、左、宇連山、右奥、明神山です。
2016年02月06日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
2/6 11:55
途中、多少怖かったが、クロ岩に這いあがった。
岩の上から、左、宇連山、右奥、明神山です。
明神山のアップ、近いうちにgさんの企画の明宇鳳のトレイルにチャレンジしたい!
2016年02月06日 11:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/6 11:54
明神山のアップ、近いうちにgさんの企画の明宇鳳のトレイルにチャレンジしたい!
明神山と県民の森の尾根
2016年02月06日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 11:55
明神山と県民の森の尾根
クロ岩から尾根は槇原の林業山荘へ降りている。
2016年02月06日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 11:55
クロ岩から尾根は槇原の林業山荘へ降りている。
クロ岩のdaishohさん。向うは、鳳来寺山から鷹打場への尾根。
2016年02月06日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
14
2/6 11:55
クロ岩のdaishohさん。向うは、鳳来寺山から鷹打場への尾根。
宇連山を望む
2016年02月06日 11:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
2/6 11:56
宇連山を望む
宇連山と明神山、この間には、肉眼では、南アルプス冠雪の仙丈岳が見えました。
2016年02月06日 11:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 11:59
宇連山と明神山、この間には、肉眼では、南アルプス冠雪の仙丈岳が見えました。
薄っすらと冠雪の南アが見えます。
2016年02月06日 11:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/6 11:59
薄っすらと冠雪の南アが見えます。
黒岩からロープで下るgさん。最初にトライしてくれました。
2016年02月06日 12:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/6 12:09
黒岩からロープで下るgさん。最初にトライしてくれました。
クロ岩を降りるdaishohさん。gはロープを付けた手前、先に試用しました。登りは良いが、下りは、ロープがあって正解だった。
2016年02月06日 12:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 12:10
クロ岩を降りるdaishohさん。gはロープを付けた手前、先に試用しました。登りは良いが、下りは、ロープがあって正解だった。
2016年02月06日 12:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 12:21
もうすぐ瑠璃岩ですよ。
2016年02月06日 12:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 12:21
もうすぐ瑠璃岩ですよ。
鳳来寺山頂間近で元気なdaihsohさん。
2016年02月06日 12:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 12:23
鳳来寺山頂間近で元気なdaihsohさん。
過ぎてきた棚山と宇連山を振り返る。
2016年02月06日 12:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 12:23
過ぎてきた棚山と宇連山を振り返る。
鳳来寺山山頂表示
2016年02月06日 12:28撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/6 12:28
鳳来寺山山頂表示
鳳来寺山到着。
昼食タイムです。
他に、若い女性が3人上がってきた。daishohさんが、韓国の人のようだという。瑠璃岩へ立ち寄りを勧めるためgが話しかけた。始め日本語、通じないので、英語にした。それでも通じない。よく見ると、手話を使っている。聴覚障害者の方だったようだ。余計なお世話だった。「スミマセン」
韓国の人と言ったのは誰だ!
2016年02月06日 12:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
19
2/6 12:37
鳳来寺山到着。
昼食タイムです。
他に、若い女性が3人上がってきた。daishohさんが、韓国の人のようだという。瑠璃岩へ立ち寄りを勧めるためgが話しかけた。始め日本語、通じないので、英語にした。それでも通じない。よく見ると、手話を使っている。聴覚障害者の方だったようだ。余計なお世話だった。「スミマセン」
韓国の人と言ったのは誰だ!
さあ、いよいよ利修仙人コースで下山だ。鳳来寺山開祖の仙人が修行をした岩屋があるコースだ。
瑠璃岩周辺から降りる。降り口には赤テープが沢山下がっている。最初は、ちょっとリスキーな狭い坂を下る。
2016年02月06日 12:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 12:39
さあ、いよいよ利修仙人コースで下山だ。鳳来寺山開祖の仙人が修行をした岩屋があるコースだ。
瑠璃岩周辺から降りる。降り口には赤テープが沢山下がっている。最初は、ちょっとリスキーな狭い坂を下る。
その後、すぐ岩の下を通過する。「この岩が静かに通過しないと倒れてくるので注意しましょう」と冗談をいう場所だ。つっかい棒1本で止まっている。
2016年02月06日 12:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
2/6 12:53
その後、すぐ岩の下を通過する。「この岩が静かに通過しないと倒れてくるので注意しましょう」と冗談をいう場所だ。つっかい棒1本で止まっている。
新城方面、写真では見えませんが、近々開通する新東名も見えました。
2016年02月06日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:03
新城方面、写真では見えませんが、近々開通する新東名も見えました。
岩を降りたり登ったり
2016年02月06日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 13:03
岩を降りたり登ったり
岩場を降りるdaishohさん
2016年02月06日 13:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 13:05
岩場を降りるdaishohさん
瑠璃山方面を振り返る。
2016年02月06日 13:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:07
瑠璃山方面を振り返る。
岩の道は快適だ。
2016年02月06日 13:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 13:14
岩の道は快適だ。
降りていく麓
2016年02月06日 13:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:20
降りていく麓
鳳来寺入口への分岐を通過
2016年02月06日 13:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:30
鳳来寺入口への分岐を通過
来た。利修仙人修行の岩屋
2016年02月06日 13:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
14
2/6 13:36
来た。利修仙人修行の岩屋
雨をしのげる岩屋だ。
2016年02月06日 13:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
2/6 13:36
雨をしのげる岩屋だ。
謂れが書いてあった。
2016年02月06日 13:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
2/6 13:36
謂れが書いてあった。
岩屋で手を合わせるdaishohさん。
gも見習った。
2016年02月06日 13:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
25
2/6 13:36
岩屋で手を合わせるdaishohさん。
gも見習った。
岩にも南無阿弥陀仏と掘られています。
2016年02月06日 13:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
2/6 13:38
岩にも南無阿弥陀仏と掘られています。
御利益を信じて、後は下山するだけだ。
2016年02月06日 13:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
2/6 13:38
御利益を信じて、後は下山するだけだ。
玖老勢の登山口に到着。
2016年02月06日 13:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:50
玖老勢の登山口に到着。
林道からの利修仙人ルートの入り口
2016年02月06日 13:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/6 13:51
林道からの利修仙人ルートの入り口
ここは、お墓が隣にある。
2016年02月06日 13:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 13:52
ここは、お墓が隣にある。
後は、大石副川の駐車場所まで1.8kmを戻る。
大石の近くで小猿が沢山居たが、写真でははっきりしない。
2016年02月06日 14:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
2/6 14:09
後は、大石副川の駐車場所まで1.8kmを戻る。
大石の近くで小猿が沢山居たが、写真でははっきりしない。
駐車場所に帰着。大人の探検ごっこは終わった。
2016年02月06日 14:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
10
2/6 14:14
駐車場所に帰着。大人の探検ごっこは終わった。

感想

今週はgakukohさんに何処か雪山へ行きましょうと声を掛けさせて頂いたのですが、日帰りで行けそうな山では生憎と雪は消えてしまったので、近場での山歩きに変更。
そこで私が歩いたことの無いルートをgさんが探してくれて、今年はじめてのコラボ登山はマイナールートでの瀬戸岩〜鳳来寺山、そして利修仙人ルートでの下山とワクワク・ドキドキの岩場巡りを併せて楽しんできました。それにしてもgさんは怖がりすぎ<笑>

gさん、いつも本当にありがとうございます。またよろしくお願いしますね!
次回は明宇鳳トレイルでしょうか!?ちょっと不安ではありますが・・・

daishohさんのコラボのラブコールがあった。
勿論、OKだ。
最初の予定は雪のモンスターを見る場所だったが、2日がかりの遠場でないと雪はなかった。
近場に変更し、daishohさんのレコから行ってないところを3カ所選んで、その1つを歩くことにした。
レコには、鳳来寺山から棚山は、2度の掲載があった。
瀬戸岩と利修仙人コースは行ってないようだ。
マイナーなコースで少々、秘部的ニュアンスがある。
当たり前なコースではdaishohさんのお目にかなうか疑問がある。
瀬戸岩の探検を考えた、クロ岩を這いあがるロープも持参した。

gの臆病さと反対にdaishohさんは瀬戸岩の岩場をどんどん前に進む。
真似をしようとしても足が前にでない。岩に体をへばりつけるようにして進むしかない。
gはカメラマンに徹するしかなかった。
落ちたらと思うと這いつくばってしまいなかなか進まないのだ。
それでも、下の岩に行ける目算がついて、次回は、多分行けるだろう。
登りも下りも信仰に裏打ちされたルートだった。
里人も途中まで上がっては、手を合わせたのだろう。
利修仙人護摩所ではdaishohさんが手を合わせた。
gも見習った。
こういう気持ちが大切だ。
「二人きて 手を合わせつつ 瀬戸岩の 夢追う岩の 先にまた岩」
無事に下山、ありがとうございました。
(g) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1976人

コメント

岩と石仏だけ連れてって!
daishohさん、gさん、おはようございます。

今週末、どこに行くんだろう?と楽しみにレコ待ってました
またまたマニアックな場所に行ってきましたね
それだけマニアックなルートなのに、昔は修行者?とかが使っていたんでしょうか?石仏が多く点在しているようす。
しかも岩をくり抜いたような場所にあって、楽しそう!

鳳来寺山での聴覚障害者さん…ritaがいたら出番だったのになぁ、残念。
御嶽山が噴火した9月上旬、小屋泊まりで聴覚障害者の方と一緒になり手話で話しかけたら大変喜ばれました
でも、その時に噴火してたらその人達はどうしたんだろう?と思うと心配です(情報が当然、私たちより少ないから)。
2016/2/7 10:27
Re: 岩と石仏だけ連れてって!
ritaどの
コメントありがとうございます。
この辺りは、鳳来寺開山の郷なので、このようなものが遺跡みたいにあるのです。それもそうですが、岩場好きにはたまらない地域でもあります。
瀬戸岩も全部の岩に上がったら面白いです。次回は、単独で全部上がるつもりです。岩と石仏だけお連れするのは難しいです。途中の雑道も耐えて、否、楽しんでいただかないと。雑道もいただければ、どこでも引き受けますよ。(g)
2016/2/7 20:20
Re: 岩と石仏だけ連れてって!
ritaさん、こんばんは!
本当は雪山へ行きたかったのですが、近場で日帰りできそうな雪山が無かったので
gさんが私の行ったことがないルートを計画してくれました
このルートは仰るとおり修行が頻繁に行われていたようでルート上ずっと何らかの跡があります。
岩場巡りをしながら楽しんで行ってこれました
2016/2/7 22:05
道なき道
gさん、daishohさん、こんばんは

鳳来寺山お疲れ様でした。道なき道を進んでますね。
これは興味津々なルートですね。修行の道とはいい感じの岩登りもできていいですね。
岩屋は結構大きいところですね。この周回の近辺に2カ所三角点ありましたね。
今度、参考にして行ってみたいと思いました。
2016/2/7 19:13
Re: 道なき道
higurasiさん、コメントありがとうございます。
赤テープもほとんどないマイナーなルートなので、daishohさんにはいいかなと思いました。瀬戸岩では、どんどん登ってしまい、怖がりのgも付いていかざるを得ませんでした。多分、higurasiさんも面白がる岩だと思います。
興味があるようですから是非行って見て下さい。
声がかかれば、一緒も可能です。(g)
2016/2/7 20:26
Re: 道なき道
higurasiさん、こんばんは!
登りは登山道らしき物はありませんでした。最初は植林帯の急登で、稜線に出るとtotokさんが好みそうな藪っぽいところや岩場を通過します。
三角点については、今回gさんとお会いするまでどこへ行くのか聞いていなかったので未調査でした
一つは瀬戸岩と並んである大岩の近くですね!そちらの尾根もなかなか楽しそうです
2016/2/7 22:12
ここも行ってみたい!
お二人さん、こんばんは。
daishohさんが雪山へ行くと言っていたので、どこだろうと思っていました。
今年は、本当に雪がありませんね。
でも、このコースいいですね。
実は前から興味があって狙っていたルートです。
ここも早めに行かねば
2016/2/7 19:57
Re: ここも行ってみたい!
totokさん
瀬戸岩は、棚山高原の登山口から入ると直ぐですが、マイナーな道で下からあがるのが、達成感があります。下からだとリスキーなところも出合えるので、それもたのしめるのです。それに、利修仙人コースを絡めて周回できるのがいいです。higurasiさんも行きたいようなので、お二人で行っちゃうかも知れませんが、お声掛けが有れば、いつでもご一緒します。(g)
2016/2/7 20:31
Re: ここも行ってみたい!
totokさん、こんばんは!
今回は残念ではありますが雪山は諦めて、gさんの案内で近場を巡ってきました。
totokさんが好きそうな岩場とちょっとした藪っぽいところもありますよ
gさんも皆さんと行く気満々のようなので、是非実現させてくださいね
2016/2/7 22:17
なんて面白そうな
 gakukohさん、daishohさん、こんばんは。

 そして、瀬戸岩に突き上げ、鳳来寺山からの利修仙人コース、
すごく魅力的なコースですね。利修仙人コースは、以前から狙って
いたのですが、このようなコースをセットで巡るルートがあるんですね。

 次回は、ぜひご一緒できればと思います。
2016/2/8 21:54
Re: なんて面白そうな
kameさんおはようございます。
岩からの展望がいいので、展望狙いの私にはぴったり!
それに、マイナールートで人がいかない充実感もあり、
なにより周回ができるのがいいですね。
ご一緒のコール、うれしいです。
私はいつでも土日はあいてますます。
同じコース、申し込みをお待ちします。(g)
2016/2/9 6:27
Re: なんて面白そうな
kameさん、こんばんは!
このコースなかなか面白かったですよ 急登あり、岩場あり、チョイ藪ありと変化に富んでいて。
また瀬戸岩となりの岩場への尾根もあって、こちらも行ってみたいところです
この辺りはどの尾根にもある程度道が付いているのではないかと思われます。
gさんは一回りも年上ですが、鍛え方が違うのでうかうかしていると置いて行かれちゃいます
是非ご一緒しましょう!
2016/2/9 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら