ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 809167
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

三ツ峠山・天上山(宿題の続き。今回はトレースあり)

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
12.9km
登り
676m
下り
1,126m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:28
合計
6:09
距離 12.9km 登り 676m 下り 1,131m
7:51
75
9:06
9:07
4
9:11
9:12
11
9:23
9:27
5
9:32
4
9:36
10:31
2
10:33
10:34
3
10:37
27
11:04
11:05
81
12:26
21
12:47
20
13:07
13:23
5
13:28
13:32
2
13:53
13:58
2
14:00
ゴール地点
天候 ■三ツ峠山(開運山) 09:23 晴れ ー8℃ 風速8〜10m(体感)
■天上山 13:07 くもり 0℃ 風速2〜3m(体感)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河口湖の天上山ロープウェイ近くの県営駐車場に一台停め、もう一台で三ツ峠登山口(金ヶ窪登山口)の駐車場へ。トイレのところまで車で進入可能ですが、スタッドレス必須です。
三ツ峠登山口(金ヶ窪登山口)の駐車場から出発。「御坂みち」からここまで除雪がされていました。トイレは使用不可です。
2016年02月07日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 7:49
三ツ峠登山口(金ヶ窪登山口)の駐車場から出発。「御坂みち」からここまで除雪がされていました。トイレは使用不可です。
山頂の山小屋へ荷揚げするため、登山道も除雪されています。
2016年02月07日 08:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 8:15
山頂の山小屋へ荷揚げするため、登山道も除雪されています。
上からジープが降りてきました! かっこいい! しびれる〜〜!
2016年02月07日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 8:57
上からジープが降りてきました! かっこいい! しびれる〜〜!
四季楽園に到着。
2016年02月07日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 9:10
四季楽園に到着。
三ツ峠(開運山)の手前の登山道は、雪の方が歩きやすいです。
2016年02月07日 09:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:19
三ツ峠(開運山)の手前の登山道は、雪の方が歩きやすいです。
三ツ峠山(開運山)に到着!
2016年02月07日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/7 9:23
三ツ峠山(開運山)に到着!
富士山。快晴ですが、風が強い(涙)
2016年02月07日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/7 9:24
富士山。快晴ですが、風が強い(涙)
南アもばっちり!
2016年02月07日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 9:24
南アもばっちり!
左から、聖岳、赤石岳、悪沢岳。手前は、左が節刀ヶ岳、右が中藤山。中藤あたりから、なんだかKazuhagiさんの香りがするぞ!
2016年02月07日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/7 9:26
左から、聖岳、赤石岳、悪沢岳。手前は、左が節刀ヶ岳、右が中藤山。中藤あたりから、なんだかKazuhagiさんの香りがするぞ!
左から、農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳。左手前の三角形は釈迦ヶ岳。
2016年02月07日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:26
左から、農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳。左手前の三角形は釈迦ヶ岳。
八ヶ岳。
2016年02月07日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:27
八ヶ岳。
奥秩父と御巣鷹山(手前)。
2016年02月07日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/7 9:27
奥秩父と御巣鷹山(手前)。
今回縦走していく、木無山から天上山への尾根です。
2016年02月07日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:26
今回縦走していく、木無山から天上山への尾根です。
寒いので、早々に移動します。
2016年02月07日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 9:33
寒いので、早々に移動します。
昼食場所は三ッ峠山荘で。ここからは、さっきまでいた開運山もよく見えます。
2016年02月07日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:29
昼食場所は三ッ峠山荘で。ここからは、さっきまでいた開運山もよく見えます。
ここでregさんのヤマ飯。天上山の「かちかち山」にちなんだ力作です。
2016年02月07日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/7 9:57
ここでregさんのヤマ飯。天上山の「かちかち山」にちなんだ力作です。
前回の反省から、ガスは寒冷地仕様! ー8℃でも、「ゴーゴー」いって燃えます!
2016年02月07日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:26
前回の反省から、ガスは寒冷地仕様! ー8℃でも、「ゴーゴー」いって燃えます!
木無山の分岐点。
2016年02月07日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 10:36
木無山の分岐点。
踏跡はありました! 助かります。
2016年02月07日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 10:46
踏跡はありました! 助かります。
送電鉄塔に到着。
2016年02月07日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 11:58
送電鉄塔に到着。
ここはとても景色がいいですが、富士山にガスがかかってきてしました。
2016年02月07日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 12:00
ここはとても景色がいいですが、富士山にガスがかかってきてしました。
霜山。景色なし。50mくらい登ったところには富士山の絶景ポイントがあります。
2016年02月07日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 12:26
霜山。景色なし。50mくらい登ったところには富士山の絶景ポイントがあります。
天上山は危うく巻いてしまうところでした。折り返して登ります。
2016年02月07日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 13:10
天上山は危うく巻いてしまうところでした。折り返して登ります。
天上山に到着。ここまで来るのに、前回含めて2日間!
2016年02月07日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/7 13:14
天上山に到着。ここまで来るのに、前回含めて2日間!
天上山からの富士山。ガスで残念なことに。
2016年02月07日 13:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/7 13:23
天上山からの富士山。ガスで残念なことに。
天上山ロープウェイは大人気! 中国の方がたくさんいました。
2016年02月07日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/7 13:28
天上山ロープウェイは大人気! 中国の方がたくさんいました。
もちろんロープウェイを使わずに、降ります。
2016年02月07日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/7 13:52
もちろんロープウェイを使わずに、降ります。
湖畔の県営無料駐車場に到着。無事終わりました!
2016年02月07日 14:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/7 14:00
湖畔の県営無料駐車場に到着。無事終わりました!
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) インナー(1) ステンレスボトルTHERMOS FEK-800(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 非常食(2) 携帯食 ワカンMSR LIGHTING ASCENT もしくはエキスパートオブジャパン SN16(1) トレッキングポールHelinox LB130(1) ピッケルGRIVEL EVOLUTION 68(1) アイゼンGRIVEL G12 ニューマチック(1)

感想

■宿題の続き。今回はトレースあり。

 前回の敗退の続きです。

清八山・三ツ峠山・天上山(敗退!ラッセル祭りで八丁山だけに)2016年01月24日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-802385.html

 続きなら、清八山からやり直せという、厳しいご指摘もありそうですが、病み上がりなので、無理をせず。山梨200名山候補の天上山を目指して、短縮バーションででかけました。

 さすが、富士急エリアですね。三ツ峠山には多くの登山者がいました。清八山付近とは大違いです。木無山からもトレースもあり、道中も何組かの登山者とお会いしました。
 
 おかげで、たのしいダウンヒルとなりました。

天上山は、太宰治の「カチカチ山」で、舞台となった場所です。
ウサギがタヌキに薬だと偽って渡した「唐辛子味噌」から
コチュジャンを連想しました。
そのコチュジャン味を、富士吉田の名物「吉田のうどん」にあわせました。
太宰治の「カチカチ山」はとてもおもしろいので、ぜひ読んでみてください。
検索すれば、全文読めるサイトが見つかると思います。

カチカチ山うどん 男2人分
<材料>
吉田のうどん(あたためるだけのもの) 2人前
市販スープ(キムチ鍋のスープみたいなもの) 1袋(3〜4人前)
豚バラ肉 240g
はくさい、ねぎ、青梗菜 たくさん
 

<前日準備>
1 野菜を切っておく

<山で>
1 スープを沸かして、野菜を投入
2 野菜が沈んだら、うどんを投入
3 温まったら豚肉を投入

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

わぁーちかかった
yama-ariさん
名前が消えてるregさん

regさんの名が無いが…あのザックと山飯はregさんかと思うが
故意か?本人の希望か?

ひゃー今回も近い!リハビリでそっちも考えたが、昨年2回行ってるので
やめてよかったー危うく捕まるところだったぜ!happy02
このルート、オッサン希望は新倉山へ曲がって欲しかったがオシイ
まーいずれにせよ
yama-ariさん本復帰のようで安心しましたhappy01
2016/2/8 19:09
Re: わぁーちかかった
すみません。regさん抹殺してました(((^_^;)
そんな、鬼の首とったように、いわなくても・・・・
2016/2/8 21:57
Re[2]: わぁーちかかった
うっしし(笑)
完璧なyama-ari様でもミスがあるとはね〜smile

regファンクラブ会員NO153 オッサンより
2016/2/8 22:07
Re[3]: わぁーちかかった
ファンクラブの会員NO153は20年前に決まってしまっています。
800番くらいから先なら、空きがあります。

Kazuhagiファンクラブ 会員NO210番 regより
2016/2/11 18:50
Re[4]: わぁーちかかった
regさん
あちゃーそれは残念
803番で良いでしょうか?
やーオッサンで覚えやすいのでhappy02
そういえば最近、yama神様に提供した山飯日記連載無いですな〜coldsweats01

因みにオッサンのファンクラブ解散しました
今、オッサン教という「楽して山登りを推進する」をモットーに新たに立ち上げました
任意宗教団体ですがね〜(まだオッサン1人のみ)
「迷ったら速攻下山」
「追い越される時は花を見ているふりしていかせろ」
「ラッセル禁止!トレースはありがたく追え」
「苦しくなったら体調不良と言い訳」
「1日1オッサンギャグ」
「車は行けるところまで突っ込め」
「山の由来は仮説が多いが断定しゃちゃえ」
「頂上行けなかったらレコを修正し、行けた山を主とする」
「マイナーな山は200名山調査としてごまかす」が教の方針です
守ってね〜good

追伸:ガスですが、イワタニのUでもゴーゴーですよ
2016/2/12 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら