ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 810098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山〜真っ白な火口跡

2014年10月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
865m
下り
864m

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:48
合計
9:05
7:23
68
8:31
20
8:51
9:10
30
9:40
57
10:37
11:00
20
11:20
11:00
30
沼の平方面
11:30
12:31
33
13:04
41
13:45
13:50
10
くろがね小屋
14:00
30
14:30
60
16:00
8
16:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原駐車場 奥岳登山口
今日も素敵な御来光
2014年10月20日 05:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 5:57
今日も素敵な御来光
昨日登った吾妻小富士や一切経山が見えてきました
2014年10月20日 05:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 5:59
昨日登った吾妻小富士や一切経山が見えてきました
安達太良山に向かいます
移動中、はっきりと安達太良山山頂が見えました
今日も登山日和になりそう
2014年10月20日 06:06撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 6:06
安達太良山に向かいます
移動中、はっきりと安達太良山山頂が見えました
今日も登山日和になりそう
奥岳登山口より出発
ゲレンデ脇を歩きます
2014年10月20日 07:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 7:33
奥岳登山口より出発
ゲレンデ脇を歩きます
ゲレンデもすっかり秋景色
2014年10月20日 07:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 7:51
ゲレンデもすっかり秋景色
2014年10月20日 08:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 8:39
岩の隙間に紅葉…?
紅葉の隙間に岩…?
2014年10月20日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 8:40
岩の隙間に紅葉…?
紅葉の隙間に岩…?
一面とはこの事なり
2014年10月20日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 9:01
一面とはこの事なり
薬師岳到着。奥に見えるのが本日の主役かしら。
2014年10月20日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 9:07
薬師岳到着。奥に見えるのが本日の主役かしら。
目指すは安達太良山
2014年10月20日 10:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 10:22
目指すは安達太良山
山頂が見えてきた
2014年10月20日 10:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 10:31
山頂が見えてきた
予想以上に荒々しい山です
2014年10月20日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 10:39
予想以上に荒々しい山です
2014年10月20日 11:11撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 11:11
山頂到着
これが山頂のシンボル
山頂は風が強い
2014年10月20日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 11:12
山頂到着
これが山頂のシンボル
山頂は風が強い
沼ノ平に向かいます
まるで別世界
2014年10月20日 11:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 11:16
沼ノ平に向かいます
まるで別世界
怖いけど美しいと感じる火口
2014年10月20日 11:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 11:16
怖いけど美しいと感じる火口
一度見て見たかったこの火口跡
実際に見ると、大迫力に感動
2014年10月20日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 11:25
一度見て見たかったこの火口跡
実際に見ると、大迫力に感動
ここも強風で一歩進むのがたいへん
落ちないでね
2014年10月20日 12:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 12:33
ここも強風で一歩進むのがたいへん
落ちないでね
さあ、お昼を食べる風除けの場所に移動
この岩場を見ながら・・・
2014年10月20日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 11:41
さあ、お昼を食べる風除けの場所に移動
この岩場を見ながら・・・
くろがね小屋方面に下山です
2014年10月20日 12:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 12:36
くろがね小屋方面に下山です
紅葉が綺麗
2014年10月20日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 13:21
紅葉が綺麗
2014年10月20日 13:28撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 13:28
下れば下るほど紅葉が綺麗に
2014年10月20日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 13:54
下れば下るほど紅葉が綺麗に
何かの測量してます
2014年10月20日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 13:58
何かの測量してます
なだらかな登山道をのんびり下って・・
2014年10月20日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 14:16
なだらかな登山道をのんびり下って・・
2014年10月20日 14:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 14:19
写真より実際はもっと綺麗な紅葉
2014年10月20日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 14:27
写真より実際はもっと綺麗な紅葉
黄色と赤
2014年10月20日 14:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 14:37
黄色と赤
アキノキリンソウ
2014年10月20日 14:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 14:37
アキノキリンソウ
2014年10月20日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 14:44
もう山頂ははるか彼方
2014年10月20日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 15:04
もう山頂ははるか彼方
もみじが綺麗に色づいています
2014年10月20日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 15:33
もみじが綺麗に色づいています
いよいよあだたら渓谷
この渓谷周辺の紅葉がもっとも見頃
2014年10月20日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 15:47
いよいよあだたら渓谷
この渓谷周辺の紅葉がもっとも見頃
美しい紅葉と滝
2014年10月20日 15:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 15:48
美しい紅葉と滝
あだたら渓谷最高♡
2014年10月20日 15:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10/20 15:53
あだたら渓谷最高♡
沢沿いは遊歩道になっていて、
のんびり紅葉散歩が出来ます
2014年10月20日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 15:55
沢沿いは遊歩道になっていて、
のんびり紅葉散歩が出来ます
2014年10月20日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 15:59
こんなに美しい渓流はなかなかお目にかかれません
2014年10月20日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 16:00
こんなに美しい渓流はなかなかお目にかかれません
安達太良山の紅葉は山麓まで下りてきていました
2014年10月20日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/20 16:09
安達太良山の紅葉は山麓まで下りてきていました

感想

安達太良高原の駐車場に向かう途中で、御来光を拝みました。今日も素敵な予感。

登り始めはゲレンデを歩くので、リフトやゴンドラが近くにありましたが、やがてゲレンデの斜面を離れ、普通の登山路を登ってゆくと、見晴らしが利くようになります。
そしてちょっとした広場が五葉松平です。大きな石があり、休憩するにはちょうど頃合。北方には蔵王が見えます。素晴らしい眺め。
薬師岳にあるゴンドラ駅には、8時30分より動いているゴンドラが何組かの客を乗せて、すでに往復を繰り返していました。うーん…ゴンドラ営業開始前に到着したかったな。。。まぁいいか。
そこからしばし樹林を抜けながら登っていくと、やがてなだらかな斜面に出て、安達太良山山頂が身近に迫ってきます。あそこかー!
当然、本当の山頂である「乳首」にあたる岩にも登りますよね。登ってみると、あまり大勢の人は滞在できない広さ。展望360度。東吾妻や一切経山まで眺めることができました。嬉しい。

山頂の岩から下りと、沼ノ平方面に進んだのですが、沼ノ平は白い火口。恐ろしくもあり雄大でもあり、なのですが、その白さはむしろ美しくさえありました。
下山路は安達太良山と谷を隔てたくろがね小屋方面の周回ルートを選択。山肌は紅葉真っ盛りで、紅と黄金、橙と彩り豊かな安達太良連山を眺めながらザレ場のような路を下っていきます。
くろがね小屋まで下りてくると、周囲に漂う温泉の香りが誘惑してきます。入浴したい!
でも時間が…。本日は帰宅しなければなりません。。。また今度。

くろがね小屋からの登山路はほとんど林道と言って良い路でした。そんな中、勢至平を越え、自然遊歩道の端に到達。せっかくだから歩きましょう。
爽快でかつ紅葉とマッチした見事な渓流沿いを歩けます。何箇所か吊り橋のような小さな橋で渡渉し、徐々に下りながら紅葉の木々と沢の流れる音を味わい、秋に親しむことができました。

今日も1日、大自然の恵みに感謝できました。安達太良山って素晴らしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら