記録ID: 811812
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
悪天候の赤岳
2016年02月11日(木) ~
2016年02月12日(金)
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:13
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:26
距離 7.8km
登り 743m
下り 12m
天候 | 初日快晴 2日目曇り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りは当初土曜下山予定だったのが、予定変更につき金曜下山になりました。ただし、平日はバスが少ないため、八ヶ岳山荘にてタクシーを呼んでもらい茅野駅に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口から赤岳鉱泉(北沢)はアイゼンなしで十分歩けます。 以降はアイゼン、ピッケル必須です。文三郎尾根は階段も雪に埋もれていて、歩きやすいです。分岐から赤岳山頂はトラバース道も鎖は出ていて、トレースもハッキリしていますので、慎重に歩けば問題ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
アイゼン
ピッケル
スコップ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
今回は初の厳冬期テン泊ということで、休みを取って行ってきました。急な天気の変化で予定通りとは行きませんでしたが、年始に諦めた赤岳のリベンジはできましたし、いい経験になりました。冬季八ヶ岳は年越しの阿弥陀岳と硫黄岳、講習会の"北"横岳、そして今回の赤岳と登ってきましたが、次回こそは赤岳から硫黄岳までの縦走をしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する