記録ID: 812581
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
杓子山&棚横手山・・好展望の山梨百名山
2016年02月11日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
天候 | 快晴♪ 登山開始時−6℃〜杓子山山頂−10℃〜棚横手山4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
不動湯の第4駐車場に車をおかせてもらいました 不動湯までのアクセス道にも凍結部が所々あり、駐車場からゲートまでは車高の高い4WDでないと上がれない状態でした 棚横手山 大滝不動尊前の駐車場を利用・・アクセス道の積雪凍結はかなりエグい状態で、4WD+スタッドレスは必須 |
コース状況/ 危険箇所等 |
杓子山 登山道の雪はよく締まっていてトレースもあり、比較的歩きやすい状態でした・・登山開始から下山まで6本爪アイゼンを使用(林道凍結ケアと杓子山頂上直下は結構急坂のため) 迷うところや危険なところはありませんでした 山頂は、富士山をはじめほぼ360°の大展望 棚横手山 大滝不動尊付近は雪道でしたが、山頂への尾根上は雪が融けていました 迷うところや危険なところはありませんでした |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯(610円)・・丸川荘で300円割引券をもらえました(2日目は結局使わずでしたが) |
写真
感想
今回取れた連休は、日帰りでは行きにくい山梨東部の山々へと向い、山梨百名山3山(杓子山・棚横手山・小金沢山)と積雪期百名山となる大菩薩嶺(こちらも山梨百名山ですが無雪期に登頂済み)を目指しました。
まずは忍野村の杓子山から。
この日は杓子山→棚横手山→大菩薩嶺の丸川荘という欲張った1日なので、最短コースの不動湯から登山開始しましたが、登山道は“名山”の称号が訝しげに感じるごく平凡な道でした。
ところが山頂に近づくとその展望はまさに絶景で、天地大逆転の展開に。
特に、間に遮るもののない富士山の全身像を、15kmという近距離で眺めることができるのはまさにド迫力で、文句なしの名山山頂でした。
“虎の威を借る・・”ならぬ“日本一の山の美景を借る・・”という感じではありますが、こういう「名山」もありかなと思います。
何はともあれ、早出した甲斐があった朝の絶景でした。
そして甲州市に移動して2山目の棚横手山へ。
大滝不動尊から氷瀑を見ながら登り始めましたが、こちらも登山道上部の雪は融けてしまっていて、泥濘が所々現れる状態。
それでも“大富士見台”とも呼ばれる山頂はやはり素晴らしい展望で、「富士山や南アルプスの大展望は山梨百名山巡りの大きな楽しみ」と再認識した山行でした。
下山後は大菩薩の湯でサッパリして、今回メインの大菩薩嶺〜小金沢山の裂石登山口へと向いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する