ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 813398
全員に公開
ハイキング
東北

国見山(南相馬)

2016年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
6.5km
登り
529m
下り
512m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:00
合計
3:17
12:22
197
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス 原町市街から県道62号を西に向かい高ノ倉ダムへ。
ダムから3km程のところで通行止めとなる。
国見山林道は全面通行止め
コース状況/
危険箇所等
看板など整備されているが、一部不明瞭な箇所あり。
その他周辺情報 南相馬インターから近いのは、はらまちゆっさ 750円
風穴の湯、ベコの湯は休業中。
原町市街では、銭湯:森の湯 400円
国道6号沿いに人口温泉:ビジネスホテル高見 料金不明
がある。

今回は車のトラブルがあり、湯浴みせずに帰宅。
登山口。 
線量は0.54μと3週間前の2倍強の値となっていた。
2016年02月14日 12:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/14 12:22
登山口。 
線量は0.54μと3週間前の2倍強の値となっていた。
他に登山者はいない
というか今年登った中で登山中に人にあったのは、
この前の刈田岳だけだと気づいた。
2016年02月14日 12:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/14 12:24
他に登山者はいない
というか今年登った中で登山中に人にあったのは、
この前の刈田岳だけだと気づいた。
階段を上り
2016年02月14日 12:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 12:24
階段を上り
登山開始
2016年02月14日 12:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 12:25
登山開始
登山道脇にヤツデが咲いていた
2016年02月14日 12:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 12:32
登山道脇にヤツデが咲いていた
孫四郎滝との分岐。
行きはスルーする。
2016年02月14日 12:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 12:33
孫四郎滝との分岐。
行きはスルーする。
平坦な道を10分少々行くと、取水堤に到着。
フェンスの左側を通って
2016年02月14日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 12:37
平坦な道を10分少々行くと、取水堤に到着。
フェンスの左側を通って
沢を登って行くと
2016年02月14日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 12:38
沢を登って行くと
1つめのパーゴラに到着。
ここで、昼食とした。
2016年02月14日 12:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 12:40
1つめのパーゴラに到着。
ここで、昼食とした。
一休みしたあと更に沢を詰める。
2016年02月14日 13:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:02
一休みしたあと更に沢を詰める。
沢が三つに分岐する箇所。
ここで南側へ折れ
2016年02月14日 13:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:04
沢が三つに分岐する箇所。
ここで南側へ折れ
沢の徒渉を繰り返すと
2016年02月14日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:06
沢の徒渉を繰り返すと
2016年02月14日 13:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:07
案内番に到着。
2016年02月14日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:11
案内番に到着。
標識に従い歩いて行くと、
ガードレールが見え、
2016年02月14日 13:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:18
標識に従い歩いて行くと、
ガードレールが見え、
国見山林道へ出る。
車は入れない筈だが、轍の跡がある。
通行止めのバリケードをどかして入ったのだろうか?
2016年02月14日 13:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:20
国見山林道へ出る。
車は入れない筈だが、轍の跡がある。
通行止めのバリケードをどかして入ったのだろうか?
林道を横断すると、沢コースと尾根コースに分岐する。
2016年02月14日 13:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:20
林道を横断すると、沢コースと尾根コースに分岐する。
確実に山頂を踏みたいので、前回同様尾根コースを選択。
階段歩きは飽きる
2016年02月14日 13:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:29
確実に山頂を踏みたいので、前回同様尾根コースを選択。
階段歩きは飽きる
途中国見山が見える。
余り、見栄えは良くない
2016年02月14日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:31
途中国見山が見える。
余り、見栄えは良くない
しばらく歩くと第二のパーゴラに到着。
2016年02月14日 13:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 13:39
しばらく歩くと第二のパーゴラに到着。
九十九折りの登山道を行くと地蔵平着。
ここで、直登コースとのんびりコースに分岐する。
今回は直登コースを選択
2016年02月14日 13:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:51
九十九折りの登山道を行くと地蔵平着。
ここで、直登コースとのんびりコースに分岐する。
今回は直登コースを選択
しばらく、階段が続くが、道が不明瞭になったため、
国見山の南側にあるピークの尾根を詰めると、
3週間前の撤退地点に到着。
2016年02月14日 13:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 13:55
しばらく、階段が続くが、道が不明瞭になったため、
国見山の南側にあるピークの尾根を詰めると、
3週間前の撤退地点に到着。
北側に目をやるとピンクリボンが見えたので、トラバースし登山道に合流
2016年02月14日 14:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:02
北側に目をやるとピンクリボンが見えたので、トラバースし登山道に合流
最後の登り。
ここまで延々と樹林帯で展望もない
2016年02月14日 14:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 14:06
最後の登り。
ここまで延々と樹林帯で展望もない
山頂着
2016年02月14日 14:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/14 14:08
山頂着
原町市街を一望
2016年02月14日 14:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
2/14 14:09
原町市街を一望
快晴で雲もいい
2016年02月14日 14:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
2/14 14:12
快晴で雲もいい
牡鹿半島も見える
2016年02月14日 14:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/14 14:13
牡鹿半島も見える
写真右には、福島で最も低い山である本陣山(標高63m)
左には原町火力。
除染作業員向けの仮設住宅や
原町で一番の商業施設であるジャスモールも確認できた。
2016年02月14日 14:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/14 14:14
写真右には、福島で最も低い山である本陣山(標高63m)
左には原町火力。
除染作業員向けの仮設住宅や
原町で一番の商業施設であるジャスモールも確認できた。
帰りは、北側の尾根を使用した。
2016年02月14日 14:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 14:42
帰りは、北側の尾根を使用した。
国見山から一つ北のピークから国見山を振り返る
2016年02月14日 14:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:44
国見山から一つ北のピークから国見山を振り返る
尾根が東に折れると、樹林の間から高ノ倉ダムが見えた
2016年02月14日 14:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:50
尾根が東に折れると、樹林の間から高ノ倉ダムが見えた
登山道ではないが、上部は快適な尾根。
2016年02月14日 14:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:53
登山道ではないが、上部は快適な尾根。
下部は笹藪漕ぎ
2016年02月14日 14:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:58
下部は笹藪漕ぎ
林道が見えた
2016年02月14日 14:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 14:59
林道が見えた
思惑通りこの前間違ってでた林道の位置にでた
2016年02月14日 15:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
2/14 15:03
思惑通りこの前間違ってでた林道の位置にでた
林道を横断し、
2016年02月14日 15:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 15:04
林道を横断し、
沢へ向かう
2016年02月14日 15:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 15:06
沢へ向かう
沢が三箇所に分かれる箇所
行きの道と合流
2016年02月14日 15:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 15:07
沢が三箇所に分かれる箇所
行きの道と合流
帰りは孫四郎滝に寄り道
期待していなかったが、良い滝だった
2016年02月14日 15:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
2/14 15:26
帰りは孫四郎滝に寄り道
期待していなかったが、良い滝だった
2016年02月14日 15:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/14 15:28
孫四郎滝からの帰り道の状況
2016年02月14日 15:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 15:30
孫四郎滝からの帰り道の状況
帰宅して本陣山に登ってみる国見山
2016年02月14日 17:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
2/14 17:00
帰宅して本陣山に登ってみる国見山
国見山から懸の森山の峰峰
2016年02月14日 17:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 17:06
国見山から懸の森山の峰峰
下界の放射線量も数週間前と比べ、倍近くまで上昇していた
2016年02月14日 17:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2/14 17:07
下界の放射線量も数週間前と比べ、倍近くまで上昇していた

感想

午後から天候が回復したので、近場の国見山へ。
風の影響か、3週前に登った時よりも放射線量が上昇していた。
登山道は比較的分かりやすいが、一つ目のパーゴラを越えて沢が3箇所に分岐する箇所が不明瞭であり、案内板が随所にあるにも関わらず、ここだけはない。

山頂で地図をみていると、国見山の北に派生する尾根から、前回迷って行き着いた林道と同じ場所にでられそうだったので、そちらで下山してみた。

国見山は山頂以外は樹林に阻まれ、展望がないことが残念である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2938人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら