冬の浅間隠山〜鼻曲山
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 911m
- 下り
- 865m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:50
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は締まっており踏み抜く事もなく、軽アイゼンで楽に登れます。 |
写真
感想
今日は角落山〜剣の峰へ登る予定で倉渕まで来たのですが登山口がわからず、はまゆう山荘付近を行ったり来たりしたのですが、時間も過ぎるし困った〜。
せっかくここまで来たので浅間隠山へ向う事にしました。
駐車場から登山道へ入り、アイゼン装着で急道を登ります、雪は硬く締まっており夏道より歩きやすい感じです。北軽井沢分岐から頂上が見えてきましたが、まだ天気は良さそう。途中で昨日美ヶ原へ廻ったという千葉県からのご夫婦に追い越しながら、ゆっくり頂上へ到着。浅間山は天辺に雲がかかっていてスッキリとはいきませんでしたが、皮肉な事に角落山〜剣の峰はきれいに見えます。
頂上でゆっくりしようと思っていたのですが、まだ早い時間なのにこれで終わりは無理でしょ、南に見える鼻曲山へも行っちゃえ。
という事で下りはサクサク歩いて途中で2人、3人、1人、2人とすれ違い(平日でも登る人いますね)道路へ出て車を二度上峠の先の駐車場へ移動(除雪した雪がこんもりでした)峠の上の登山口から登山再び開始。
昨年来た時はフカフカの雪の中スノーシューで苦戦、地図上の時間の2倍かかった事も有り、雪の状態では途中撤退かな〜と予想したのですが、幸い歩くには良い状態でした。
獅子岩〜氷妻山とすんなり進み、鼻曲山の独特の山容が見えてくると俄然やる気が出てきました、但し雪交じりの風が吹いてきて空模様も変わり気味(天気予報では昼一時雪も午後は晴れとの事でしたので心配無し)。
それでも最後の急登はやっぱりきつかったです(前回はスノーシューで登ったので斜面をズルズルの繰り返し、スタミナ使いきりでした)何度も休みながらやっと国境平の標識に、その先を歩いて三角点、又その先でやっと頂上来た〜。
昼のシーフードヌードルは(強風で炎が流れたせいで)ぬるま湯のまま食べたので、ベビースターラーメン状態(あちゃ〜)
さっき登って来た浅間隠山の方を見ると日差しがあって輝いていますが、こちらは丁度雪雲の中に入っているようで、強風に雪が混じっています。
帰りは登りの様にサクサクとは行かず流石に疲れは出てきましたね、何度か休みながらアップダウンを戻り二度上峠に到着。
自分にお疲れ様(達成感はあるね)今日も限界を超えたかな?
この次は何とか角落山と剣の峰へ行きたいものです。
(どなたか登山道へ入り口を教えて頂ければありがたいのですが)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する