仰烏帽子山で福寿草♪(椎葉谷登山口)
- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 771m
- 下り
- 788m
コースタイム
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:10
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
離合し難い細い道が続きましたが我が家の車でも難なく行けるくらい 道は綺麗でしたっ(^O^) 登山口には車が路上の端に寄せたりすれば5〜7台位停めれるかなぁ〜って感じ。 我が家は遅かったので停めれず…登山口の数メール手前の砂利地スペースに停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが…椎葉谷登山口から山頂への直登ルートはガレ場続きで 疲れました(@_@;) |
その他周辺情報 | トイレは登山口に簡易トイレがありました! 無いと思ってたので有難い〜(^O^) |
写真
感想
朝風呂入って〜朝御飯食べて〜またお風呂入って〜となんだかんだと、ゆっくりしてたら
あっと云う間に10時のチェックアウト。
ホントは9時位にチェックアウトして早めに仰烏帽子山に行くつもりが…
折角泊まってるのだから勿体ないとギリギリまで滞在する貧乏性です(笑)
旅館たから湯、お料理も接客も建物もお風呂も全て良かった(*^_^*)
人吉の常宿にしたい限り。
宿からまずは道の駅子守唄の里五木を目指す。
道の駅子守唄の里五木まで10キロって所で、突然、大きな「仰烏帽子山登山口」という案内標識がでてきた!
地図を見ると椎葉谷登山口があるみたい。
うーん、元井谷登山口のがサクっと登れそうな気がするけど〜この時間に行っても駐車場が空いてない可能性があるだろうから
予定を変更して相良村の椎葉谷登山口から登る事にした。
登山口までの林道は我が家の車でも問題なく行ける道ですが、ただ落石があったのか
手のひらサイズに小石がゴロゴロと道に落ちているのを、ゆっくり気を付けて進めば大丈夫♪
登山口には車がすでに7台位だったかなぁ、停まっており私達は少し手前の開けたスペースに停めました。
暫くは歩きやすい登山道でしたが…谷間の崩壊地みたいな場所にでてからはゴロゴロした岩場を歩く。
途中で左が山頂と右が仏石の分岐部分にぶつかる。
此処でやっと今日初めての人に出会い、この人達は山頂からやってきたそうです。
どうもガレ場らしいので、ガレ場がお好きならお勧めするルートですよって^^
今日は福寿草を見るのが目的なので山頂には行かずに群生地の仏石へ進む。
仏石に到着すると黄色い花が見えた〜\(^o^)/
こんなに咲いてるとは!?思ったより広範囲に群生していて感動☆
福寿草も多ければ、勿論、人も多い…と皆さん、福寿草撮影で賑わってます。
同じタイミングでいらっしゃった女性が、この先にも、まだまだ咲いていて
仏石よりもまだ開ききってない花や蕾もありますよって教えて頂きました。
それは行ってみなければ〜!と多分ですが、第2駐車場に向かうルートだと思います。
福寿草撮影を満喫して、さぁ、まだ時間があるし〜って事で、結局、仰烏帽子山山頂に行く事となりました。
一度、仏石に戻ってから山頂へ。
下山は山頂手前にある展望台案内に従って進み谷間を降りて行く。
始めに出会ったご紳士が云う様にガレ場続きの道。
テープの感覚が広く、ちょっと道を探すのに難儀し、次はガレ場に突入して浮石が多く足場が悪い。
うーん、下りより上りでの利用のが良いかも!?
と個人的な感想。
無事に下山して、さぁ、福岡に戻ろう!
ナビではまた人吉に戻って人吉ICから高速となっていたのですが地図を見ると
国道445号線を走り御船ICから高速に乗るのが山道走りで渋滞もしないだろうと安易な考えて決定。
いや〜これは失敗(*_*)
後で国道445号は酷道445号と言われてると云うことを知りました。
私は運転してませんが…気になる山の登山口近くを通過できたのでロケハンになったかなぁと^^:
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
福寿草きれいで良かったですね。
展望台からのガレ谷と二本杉越えのドMコースで疲れたことでしょう。
福寿草、満開の時に行けて良かったです(*^_^*)
もともと福寿草を見るだけだったので…仏石で撤退予定がついつい欲張っちゃいますね^^:
正確がどMなのでしょうか、ついついどMコースを選んでしまう傾向が多いです、ワタクシ。
まだ見れるなら次の週末は飯田高原とかに見にいきたいなぁと思ってます〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する