沖武尊・武尊山(川場スキー場〜中ノ岳ピストン)までタケル君に会いに行ってきた!
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 584m
- 下り
- 584m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:35
天候 | 快晴。風も穏やか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山者多くトレースはしっかり。 急登が数回あり、その下りは慎重に。 この日は100人以上の入山者でトレースがしっかりしており、 アイゼンとストックで歩けました。(ピッケルよりストックが有効な印象でした。) ※連日の好天の影響で雪面の状況は腐り、良くありませんでした。 |
その他周辺情報 | 川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 http://kawaba-yutorian.jp/ そば源 http://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10006993/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
非常食
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
天候、同行者のjcoさんに恵まれ、楽しい武尊山、中ノ岳山行になりました。
ものすごく写真を撮っていただいたので、なかなかイケメンに映るのが大変でしたが・・・なんとかポージング頑張りました!
やっぱり雪山って素敵ですねー
武尊山ー中ノ岳に家建てたいなって思えるくらい、、、^^;
カメラを落とした素敵なお兄さんにも出会えましたしね!
狩猟免許を持っているらしく、っぽい格好でした。
さてさて真面目なこと書こうと思います。
雪質は微妙でした。天気の良い日続いていましたし、雪は腐っていました。
あとはシーンごとに書いておきます。
◆沼田ICー川場スキー場まで
雪はなし、一部凍結箇所もありましたが、日中で溶けておりました。
駐車場はほぼ、満車状態で下の臨時駐車場がオープンしていました。
コンビニはセブンイレブンが最後ですので、ご注意ください。
◆川場スキー場ーゲレンデトップ
リフトを2本乗り継ぎます。
注意点は特別ありません。
◆ゲレンデトップー剣が峰
歩き始めて5分で最初の急登が待ち受けています。
一部ステップがない箇所もあるかと思いますので、お気をつけください。
雪山1、2回の初心者はここで心くじけて帰っても恥ずかしくはありません。
一つ目の急登を登りきると、そこは天国。
広い雪原に出ます。
あと二つ登ると剣が峰です。
ちなみに…雪原から右の方に剣が峰を巻くルートがあります。
そのルートは雪崩の巣窟を通る為、雪面を読める方以外の歩行はオススメしません。
剣が峰から見える武尊の峰々の素晴らしさに驚くことでしょう。
◆剣が峰ー武尊山
2つほど急斜面を下ります。
なだらかなアップダウンを繰り返していくと武尊山につきます。
途中雪庇になっている箇所もあるので、お気をつけください。
◆武尊山ー中ノ岳
剣が峰から武尊山の稜線を一望でき、最高の眺めを拝むことができます。
またタケルと出会えたり、幸せな体験ができますよ!
この道中が一番好きです!そしてオススメ!
◆全体的に
武尊山は、雪山初心者に対して優しい山ではないと思います。
それでもステップアップしようとする登山者を後押ししてくれる愛のある山じゃなかろうかと感じます。
※タイトルのタケル君という記述の犯人は僕です。。。
穏やかな天気に恵まれて、お手軽に冬の青空と白い世界が楽しめました。
特に武尊山〜中ノ岳がお気に入り!
振り返って見える剣ヶ峰山からの長い山稜は
歩いてきたかと思うと、とてもドラマチックです。
帰りはアイゼン外して歩行訓練しましたが、特に下りが難しかったです。
足のおろし方、体重のかけ方をもっと勉強しなくちゃ、と実感。
ただ、剣ヶ峰山ではトラバースルートも歩けて、
少しだけ経験値アップ出来、ありがたい山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する