中野山・絵下山
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識とテープを頼りに歩けば迷うことはありません。 第四南尾根コースの取り付きだけ標識が無いです。 全コースにシダ漕ぎがあり、スパッツを着用した方が良い。 |
写真
感想
先週、中野山の第四南尾根コース取り付きが分からなかったと投稿したら、早速、ブロ友さんから連絡があり教えていただいた。
南尾根コースの全コースを制覇しようと出掛けた。
昨日は雪が降ったので濡れないようにカッパズボンを履いて登る。
歩いたことがない竜ノ口岩コース経由で第四南尾根コース取り付きに向かう。
竜山から西小屋山へ尾根を縦走し、途中から谷筋に下りて中国自然歩道に出る。
砂防ダムから天狗城山方面分岐までの10m位の間に、第四南尾根コースの取り付きがある。
標識は無いがよく見ると踏み跡が3箇所にあるのが分かった。
右端は石積みに足を掛けた様な跡があるので、そこを通って登る。
超急登だが木々を掴み数m行くと、色あせた赤色テープとピンクのビニール紐があった。
後はピンクのビニール紐を頼りに尾根を登る。
二艘木コース(本線だと思う)と合流し、途中、第三・炭焼窯跡・第二の三つのコースと合流して中野山に登頂。
熱いコーヒーとクリームパンで休憩する。
8分間の休憩後、第二南尾根コースを下る。
途中、「日焼けの岩」と名付けられた展望の良い岩場がある。
今日は白く霞んで遠くが見えなかったので残念・・・
ここでもう一つ残念なことが・・・
長年愛用のカメラが故障(涙)
ここからはガラケイで撮ることになる。
谷筋に下りて第一南尾根コースに向かう。
第一コースは単独尾根で直登の短距離。
途中に突き出た岩場があり展望は抜群・・・
あっと言う間に中野山に着いた(本日二回目の登頂)。
ここで早めの昼食を食べることにした。
昼食後、二艘木コースを下る。
川を渡り、絵下山の谷筋コースに出て二艘木方面に下る。
二艘木の中国自然歩道を深山の滝方面に進み、深山の滝の手前を左折して第三南尾根コースに向かう。
第三コースは四つの尾根コースで一番長いような気がした。
再び二艘木コースと合流して中野山へ・・・
13:41 本日3回目の中野山登頂。
中野山を下山して車道を歩き絵下山公園頂上広場で小休憩。
絵下頭に寄って下山する。
下山中に嫁さんから電話があり早く帰れとのこと。
駐車場まで小走りで下山する。
ブロ友さんから教えていただいた中野山の南尾根コース、一つの山を登ったり下りたりとユニークで楽しい山歩きでした。
通過点として捉えていた中野山の全容が分かったような気がして大満足です。
次はどの山を散策してみようかな・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する