記録ID: 825055
全員に公開
ハイキング
丹沢
神奈川・移動した一等三角点の鳶尾山(235m)と八菅山
2015年06月06日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 248m
- 下り
- 75m
コースタイム
神奈川・移動した一等三角点の鳶尾山(235m)と八菅山(225m)
【日付】2015年6月6日(土)
【タイム】八菅橋駐車場10:15・・八菅神社10:30・・展望台10:45・・林道・・鳶尾山入口11:30・・鳶尾山11:40
【日付】2015年6月6日(土)
【タイム】八菅橋駐車場10:15・・八菅神社10:30・・展望台10:45・・林道・・鳶尾山入口11:30・・鳶尾山11:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【感想】
最近これだけ多くの山を歩いていると人生で最初に登った山について書きたくなる。幸いにも日本で最初に三角測量が実地された鳶尾山です。相模台地に南北に数キロはなれた北端と南端の三角点がありこの鳶尾山と三角測量が行われたわけだ。
マナスル初登頂のあとの昭和30年代の山ブームに乗って知り合いのお兄さんたちとこの鳶尾山の山頂で撮ったモノクロの写真がある。当時の八菅橋も木製の吊橋で車1台が通ると大きく歪み面白かった記憶である。
そんな鳶尾山と八菅山(225m)を歩いてきました。修験行者の歴史ある八菅山は子供の頃は何度も休んだ急な階段を上がります。八菅神社の裏側の尾根にアスレチックとハイキング道コースが整備され関東平野を見渡す展望台もできます。中津台地は昔陸軍の飛行場があったところです。いまは工場団地となっています。
鳶尾山と八菅山はハイキングの本にはセットで紹介されていることが多い。両山の間はコンクリの道を歩き登山道から10分ほどで鳶尾山の山頂に着く。
昔は芝生上の山頂の一等三角点の上に乗って遊び藤棚のような構築物もあった。一時期三角点は東の中津小学校の校庭に移されていて見に行ったことがあるが再びこの山頂に移されてほっとしている。どんな理由で小学校にあったのかはよくわからない。
GPSのソフトを購入した頃(2000年ころ)の地図には学校の脇に一等点の92.5mがそれである。従ってGPSログ図の山頂には三角点はありません。判りますか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する