会津駒ケ岳〜また忘れちゃったよ(+_+)〜
- GPS
- 06:05
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:04
天候 | ほぼ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線に出るまでは結構な急登が続きます。 冬道はショートカットで直登するので 谷筋とか結構傾斜がありました。雪庇もあるので これからの時期は要注意です。 ダブルストックで対応しましたが、ピッケルでもいいかも? |
その他周辺情報 | 駒の湯 大人500円 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
ストック
ビニール袋
替え衣類
ザックカバー
水筒
日焼け止め
非常食
アイゼン
軽アイゼン
ピッケル
スノーシュー
冬季手袋
オーバー手袋
インナー手袋
防寒用帽子
目出し帽
ゴーグル
サングラス
|
---|
感想
冬山でまだ行けそうなとこで、まだ行ったことない山
あった!会津駒ケ岳。天候さえ良ければ危険な山では
ないし、なんといっても百名山だし(^O^)
自宅からの距離260km・・・だいぶ遠いのね( 一一)
これは前日に行けるとこまで行っておこういうことで
那須塩原IC降りてちょっと進んだ先の道の駅で車中泊。
翌日5:30起床。でもまだ残り90kmもあります。
除雪車のノロノロ運転に耐えながらなんとか到着。
急いで準備してスタートしました。
登山口をスタートしていきなりの急登。
冬道は直登で一気に谷筋を登っていくルートの
ようで前半でかなり体力を消耗しました。
雪も腐っている個所が多く、傾斜のきついとこは
スノーシューでは滑って大変でした。
稜線に出ると次第になだらかな山容となり、
自分のイメージしていた会駒に。山頂付近は
広い雪原となり晴れていれば気持ちのいい場所、
悪天候だとルートを見失う危険な場所です。
この日登った方の7割はBCの方でした。
みなさんこの広い雪原を目当てにしてますね。
気持ち良さそうに滑走してお帰りになりました($・・)/~~~
夏は中門岳の方まで足を延ばして木道や池塘、高山植物を
楽しまれるのでしょうか?天気もあまり良くなかったので
山頂ピストンで下山しました。
帰りは傾斜のきついとこは尻セードで。
下山しながらスノーシューもうまく改良してショートスキー
みたいになればいいのになぁ〜とBCの方を見ながら
妄想で商品開発してました('ω')
あー水筒忘れたぁ〜( ;∀;)
黒い350ml水筒。駒の小屋付近にたぶん落ちてる。
水筒忘れはこれで2回目、シートクッションも前回忘れたし。
サイドポケットから落ちてるからもう入れるのやめよう。
もうハイドレーション時期的に凍らないかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する