ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82742
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

紅葉と展望の尾瀬(御池〜燧ヶ岳〜尾瀬沼〜尾瀬ヶ原〜燧裏林道)

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
28.5km
登り
1,187m
下り
1,185m

コースタイム

06:00御池の駐車場→06:30広沢田代→07:00熊沢田代→07:50燧ヶ岳 俎(朝ご飯休憩)08:05→
08:20ミノブチ岳→09:25浅湖湿原→09:50沼尻→10:50下田代十字路→11:10龍宮小屋(休憩)11:20→
11:45東電小屋→12:15温泉小屋→段吉新道→13:00燧裏林道に合流13:10→13:45天神田代→
14:10上田代→14:25御池の駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池の駐車場は有料(1000円)です。お金は出るときに払います。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・燧ヶ岳への登りは山頂手前にガレ場がありますが、危険な箇所はありません。
・長英新道は40分程下るととてもなだらかな道になりますが(最初の下りも
 急ではありません)、このなだらかな部分が長く泥んこ道タップリです。
・その他のルートも尾瀬の道なので、危険箇所はありません。

○その他
・沼尻の休憩所は営業を終了していました。
・尾瀬ヶ原温泉休憩所は営業しています。
・紅葉時期であり、混んでいるかな?と思っていたのですが、尾瀬としては
 比較的空いていました。
・紅葉はそろそろ終わりそうです。
 御池までアプローチする道路沿いの紅葉が綺麗です。
・御池までは東北道の西那須野IC経由でも、関越道の小出IC経由でもかかる時間に
 あまり差はありません。
 今回、国道352の奥只見湖の部分をを夜間走行したくなかったため、行きは
 西那須野IC経由(ICから御池まで105キロ)、帰りは小出IC経由(御池からICまで70キロ)
 としました。(車での移動も周回コース )
スタートです。晴れてます!
2010年10月16日 05:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
10/16 5:57
スタートです。晴れてます!
広沢田代1
広沢田代に到着。なんていいところなんだろう。。。
2010年10月16日 06:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
10/16 6:29
広沢田代1
広沢田代に到着。なんていいところなんだろう。。。
広沢田代2
ちょうど日も差してきました。
2010年10月16日 06:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:29
広沢田代2
ちょうど日も差してきました。
広沢田代3
太陽光が地塘に反射。
2010年10月16日 06:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:31
広沢田代3
太陽光が地塘に反射。
広沢田代4
いい感じです。
2010年10月16日 06:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:32
広沢田代4
いい感じです。
広沢田代5
次は熊沢田代へ向かいます。
2010年10月16日 06:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:34
広沢田代5
次は熊沢田代へ向かいます。
広沢田代を見下ろすと、その向こうに会津駒ヶ岳です。
2010年10月16日 06:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:53
広沢田代を見下ろすと、その向こうに会津駒ヶ岳です。
広沢田代のアップ。
2010年10月16日 06:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:54
広沢田代のアップ。
おー、ドーンと燧ヶ岳の登場!
2010年10月16日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 6:57
おー、ドーンと燧ヶ岳の登場!
熊沢田代1
この景色、予想以上のすばらしさでした。
2010年10月16日 07:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:00
熊沢田代1
この景色、予想以上のすばらしさでした。
熊沢田代2
う〜ん、ずっと歩いていたくなります。
2010年10月16日 07:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:02
熊沢田代2
う〜ん、ずっと歩いていたくなります。
熊沢田代3
平ヶ岳が見えました。
2010年10月16日 07:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:03
熊沢田代3
平ヶ岳が見えました。
熊沢田代4
山頂が湿原の田代山が見えます。
2010年10月16日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:04
熊沢田代4
山頂が湿原の田代山が見えます。
熊沢田代5
草紅葉もきれい。
2010年10月16日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:05
熊沢田代5
草紅葉もきれい。
熊沢田代6
また来ます!
2010年10月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:06
熊沢田代6
また来ます!
燧ヶ岳(俎)の山頂から1
右奥は上州武尊山ですね。
2010年10月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:53
燧ヶ岳(俎)の山頂から1
右奥は上州武尊山ですね。
燧ヶ岳(俎)の山頂から2
尾瀬ヶ原と至仏山です。
2010年10月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:55
燧ヶ岳(俎)の山頂から2
尾瀬ヶ原と至仏山です。
燧ヶ岳(俎)の山頂から3
尾瀬沼です。バックには奥日光の山々が。
2010年10月16日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 7:56
燧ヶ岳(俎)の山頂から3
尾瀬沼です。バックには奥日光の山々が。
燧ヶ岳(俎)の山頂から4
柴安瑤任后柴安瑤ら尾瀬ヶ原へとも思いましたが、長英新道と尾瀬沼へ行きたいので今回はパスです。
2010年10月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:00
燧ヶ岳(俎)の山頂から4
柴安瑤任后柴安瑤ら尾瀬ヶ原へとも思いましたが、長英新道と尾瀬沼へ行きたいので今回はパスです。
少し下りました。(柴安瑤任)
2010年10月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:08
少し下りました。(柴安瑤任)
俎瑤任后
2010年10月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:16
俎瑤任后
ミノブチ岳からの尾瀬沼。
2010年10月16日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:19
ミノブチ岳からの尾瀬沼。
ミノブチ岳から長英新道を下ります。
2010年10月16日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:19
ミノブチ岳から長英新道を下ります。
長英新道の下り始めは、こんな感じで展望もあるのですが、すぐに樹林帯に入ります。
2010年10月16日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 8:21
長英新道の下り始めは、こんな感じで展望もあるのですが、すぐに樹林帯に入ります。
いい感じの森です。(シラビソ、ツガなどの針葉樹林)
2010年10月16日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:12
いい感じの森です。(シラビソ、ツガなどの針葉樹林)
浅湖湿原に出ました。なんと開放的な景色。
2010年10月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:25
浅湖湿原に出ました。なんと開放的な景色。
草もいい色になってます。
2010年10月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:25
草もいい色になってます。
燧ヶ岳はだいぶ奥に見えます。長英新道、平坦な部分が長いのも納得です。
2010年10月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:26
燧ヶ岳はだいぶ奥に見えます。長英新道、平坦な部分が長いのも納得です。
尾瀬沼はいつ来てもいいなあ。
2010年10月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:34
尾瀬沼はいつ来てもいいなあ。
針葉樹林の中にたまに赤いのも。
2010年10月16日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:35
針葉樹林の中にたまに赤いのも。
沼尻の休憩所は既に閉まっています。
2010年10月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:51
沼尻の休憩所は既に閉まっています。
沼尻から見た燧ヶ岳。
2010年10月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 9:51
沼尻から見た燧ヶ岳。
いい色でした。
2010年10月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:21
いい色でした。
見晴し周辺の紅葉1
2010年10月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:34
見晴し周辺の紅葉1
見晴し周辺の紅葉2
2010年10月16日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:46
見晴し周辺の紅葉2
見晴し周辺の紅葉3
風が吹くと、葉がパラパラと落ちてきます。
2010年10月16日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:47
見晴し周辺の紅葉3
風が吹くと、葉がパラパラと落ちてきます。
見晴し周辺の紅葉4
2010年10月16日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:48
見晴し周辺の紅葉4
見晴し周辺の紅葉5
2010年10月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:51
見晴し周辺の紅葉5
尾瀬ヶ原に出ました。景鶴山です。
2010年10月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:54
尾瀬ヶ原に出ました。景鶴山です。
至仏山を見ながら龍宮を目指します。
2010年10月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:54
至仏山を見ながら龍宮を目指します。
草の色がなんとも言えない感じ。
2010年10月16日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:57
草の色がなんとも言えない感じ。
振り返ると燧ヶ岳です。
2010年10月16日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 10:58
振り返ると燧ヶ岳です。
岩魚発見。
2010年10月16日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:02
岩魚発見。
至仏山が近づいてきました。
2010年10月16日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:06
至仏山が近づいてきました。
龍宮から景鶴山を正面に、東電小屋を目指します。
2010年10月16日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:18
龍宮から景鶴山を正面に、東電小屋を目指します。
景鶴山
2010年10月16日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:31
景鶴山
秋の色です。
2010年10月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:32
秋の色です。
ヨッピ橋
2010年10月16日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:34
ヨッピ橋
東電小屋の脇の山はきれいに色付いていました。
2010年10月16日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:37
東電小屋の脇の山はきれいに色付いていました。
東電小屋に到着です。
2010年10月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:44
東電小屋に到着です。
東電小屋脇の紅葉
2010年10月16日 11:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:46
東電小屋脇の紅葉
次は段吉新道を目指します。
2010年10月16日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:48
次は段吉新道を目指します。
2010年10月16日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:49
東電尾瀬橋
2010年10月16日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:53
東電尾瀬橋
東電尾瀬橋からの景色です。
2010年10月16日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:53
東電尾瀬橋からの景色です。
2010年10月16日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 11:58
温泉小屋が見えました。
2010年10月16日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:09
温泉小屋が見えました。
温泉小屋周辺の紅葉1
2010年10月16日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:11
温泉小屋周辺の紅葉1
温泉小屋周辺の紅葉2
2010年10月16日 12:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:13
温泉小屋周辺の紅葉2
段吉新道の紅葉1
段吉新道に入りました。
2010年10月16日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:23
段吉新道の紅葉1
段吉新道に入りました。
段吉新道の紅葉2
何度か沢を渡りますが、沢沿いの紅葉が綺麗です。
2010年10月16日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:35
段吉新道の紅葉2
何度か沢を渡りますが、沢沿いの紅葉が綺麗です。
段吉新道の紅葉3
黄色のトンネルを行きます。
2010年10月16日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:38
段吉新道の紅葉3
黄色のトンネルを行きます。
段吉新道の紅葉4
2010年10月16日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 12:58
段吉新道の紅葉4
燧裏林道に入りました。
写真では分かり難いですが、段吉新道とは少し雰囲気が変わります。
2010年10月16日 13:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 13:10
燧裏林道に入りました。
写真では分かり難いですが、段吉新道とは少し雰囲気が変わります。
裏燧橋
晴れていれば橋の上から平ヶ岳が見えるのですが、急速に雲が。。。
2010年10月16日 13:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 13:36
裏燧橋
晴れていれば橋の上から平ヶ岳が見えるのですが、急速に雲が。。。
西田代
2010年10月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 13:59
西田代
上田代に到着。晴れていればなあ。
2010年10月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 14:09
上田代に到着。晴れていればなあ。
御池田代です。駐車場はもうすぐです。
2010年10月16日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 14:24
御池田代です。駐車場はもうすぐです。
奥只見湖への途中、車の中から撮りました。
2010年10月16日 14:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10/16 14:41
奥只見湖への途中、車の中から撮りました。
撮影機器:

感想

今年も紅葉の尾瀬へ、ということで紅葉はギリギリのタイミングでしたが
行ってきました。

今回のメイン目的は
・御池から広沢田代、熊沢田代を通るルートで燧ヶ岳へ登る
・見晴し周辺と段吉新道から燧裏林道の紅葉はどうかな?
・東電小屋周辺の紅葉もいいかもしれない。
ということで、御池からの周回コースを考えました。

24時を過ぎないと、高速が1000円にならないため、PAで時間を調整し、24時少し
過ぎたタイミングで西那須野ICをおります。
そのため、御池到着は深夜2時頃でした。仮眠して6時スタートです。

御池から燧ヶ岳へ登るルートはかなり前から歩きたいと思っていた道なのですが
御池は遠く、やっと実現しました。
登って見ると、この道は最高!です。(毎年行きたい道リストに追加。。。)
二つの湿原(広沢田代、熊沢田代)の景観は、ほんとにすばらしく、登りが
全然苦になりません。気持ち的に、あっという間の山頂でした。

今日、あまり空気は澄んでいませんでしたが、天気は良く、山頂の展望も最高。
朝ごはんのパンを食べながら360度の景色を楽しみました。

下りにとった長英新道も初めて通る道だったのですが、急な部分がなくテンポ
良く高度を下げて行けます。しかし、泥んこ道になっているところが多く
緩斜面だからと油断していると、ズボッと。。。
高度を下げてからほぼ平坦な道になるのですが、この部分が結構長いです。

長英新道の針葉樹林帯を歩いて来た後なので、尾瀬沼に出るとなんという解放感!
浅湖湿原の景色がとっても心地よい。

営業が終了した沼尻休憩所を通過して、見晴しを目指します。
尾瀬沼周辺は針葉樹が多いため、紅葉はポツポツと点在している感じですが
見晴しが近づくにつれて、広葉樹中心となり(この違いがはっきり分かって
面白い)様々な色が目に飛び込んできます。赤色は少ないですが、いろんな黄色が。。。

尾瀬ヶ原に出ると、やはり草紅葉がすばらしいですね。景鶴山の眺めが印象的
でした。

東電小屋周辺は予想通り葉の色付きがいい感じです。ここからは温泉小屋、段吉新道
と目を楽しませてくれる道が続きます。

段吉新道は黄色のトンネルを歩くような感じで素敵な道です。
昨年歩いた時にも思いましたが、燧裏林道の紅葉より段吉新道の紅葉の方が
好みの感じです。

燧裏林道の後半は西田代、上田代、姫田代と湿原の中を縫って行く道でとても
いい感じの道なのですが、午前中あんなに晴れていた空が一面の雲に。。。
やはり曇りだと景色が映えませんね。ちょっと残念でした。

今回、体の中までリフレッシュされていくような気分を味わいました。
やっぱり尾瀬はいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4930人

コメント

やっぱり尾瀬はいいですね!
youtaroさん、こんばんは

全身がリフレッシュ される気持ちわかります

13枚目など、草紅葉+秋らしい空とお山のコントラストが気持ちいいですね  尾瀬はもう紅葉終わりですか、朝も寒いでしょうね

今週末も仕事で本日お山に行かれる方々が羨ましく(笑)、来週末尾瀬か丹沢どっちにしようと思っていましたが、紅葉が終わりなようですし・・・(悩)
2010/10/17 0:09
熊沢田代、良かったです
shira-gaさん、こんばんは。

全身がリフレッシュする感じ、自然と深呼吸していました。
病は気からと言いますが、ほんとに病気も治りそうな
気持ちでした。

>13枚目など、草紅葉+秋らしい空とお山のコントラストが気持ちいいですね
ありがとうございます。熊沢田代、ほんとに良かったです
来週また行きたいと思うくらいでした。
山頂まであんなにストレスを感じないで登れたのは
久しぶりです。

早朝の駐車場での気温は4度でした。尾瀬の紅葉は
来週だとちょっと厳しいかもしれません

忙しい日々が続いているのですね。お疲れ様です。
来週はお山でリフレッシュですね
2010/10/17 0:39
尾瀬
youtaroさん、こんにちわ。

友人が土日で尾瀬ハイキングに行っていて
紅葉が真っ盛り〜とメール来ました。

youtaroさんの写真、ほんとに綺麗な紅葉ですね!

長野からはちょっと遠いのですが
行ってみたくなりました。
2010/10/17 8:32
ギリギリセーフな感じでした
sakusakuさん、こんにちは。

>youtaroさんの写真、ほんとに綺麗な紅葉ですね!
ありがとうございます!
紅葉はギリギリセーフな感じでした。
風が吹くと、弱い風でも葉がパラパラと落ちてきます。
少し物悲しい感じがしますね。

これからは檜枝岐村から御池へ向かう国道352号線
沿いの紅葉が最高の状態になりそうです。

昨年の帰り道、車で御池から檜枝岐村に向かう時に
「実はこの辺の紅葉が一番なんじゃないか?」
なんて思いながら運転していました

長野からだとやはり群馬側の入口になりますよね。
御池は遠い。。。家からでも4時間近くかかります。
2010/10/17 11:01
晩秋の尾瀬
youtaroさん、こんにちは。

天気も良く、晩秋の尾瀬満喫の山行で、どの写真も晩秋を感じさせるいい写真です。

ギリギリの紅葉、なによりです

長野から尾瀬は遠いです。苗場山や小松原で湿原(池塘)を楽しみます!
2010/10/17 12:22
晩秋を実感しました
kusmmkさん、こんにちは。

あんなに暑かった夏が終わり、もう晩秋?という
気持ちだったのですが、山を歩くと実感します。

紅葉が遅れているという話だったので、こんなに
ギリギリな感じとは思いませんでした。
一気に進んだようですね。

うちからだと群馬側の登山口までは2時間弱で
行けるのですが、御池は倍。。。気合が必要です

苗場山と小松原、どちらも行ったことがなく、出かけて
みたいです。この二つ、繋げてみたいですが、なかなか
計画し難い感じですね
2010/10/17 13:38
ゲスト
充実ですね。
youtaro さん こんにちは。

今週も紅葉の写真がすばらしいですね
写真の枚数も多い

行ってみたいと思うようになった頃にはすでに時期はずれ
、もたもたしていると尾瀬はまた来年になりそう。。。
2010/10/17 16:28
紅葉真っただ中!
youtaroさん こんばんは。

尾瀬お疲れ様でした。

ここもいい感じですね。
日の出直後のオレンジとか・・・
草紅葉越しに見る尾瀬の山々とか・・・
最高です!

昨年に引き続きいい紅葉散策ができましたね

明日、休みが取れそうなので私もどこか散策してきます
2010/10/17 17:53
今年は連続で。。。
yasuhiroさん、こんばんは。

今年は連続で紅葉を堪能できました。
尾瀬は色々な景色が出てくるので写真を撮る手が
止まりません
(300枚くらい撮ってしまった。。。)

尾瀬、そろそろシーズンが終わりますが、
10月いっぱいはとても静かで、これもまた
良いですよ

尾瀬沼周辺の落葉松の黄葉は来週でも
まだ大丈夫だと思います。

今年は尾瀬でテント泊していないのが少し
心残りです。
2010/10/17 21:36
写真が多いのも頷けますね、、
youtaroさん

またまた良い山行きで、、

尾瀬は本当に遠い感じがして、
駄目ですが、いつかにとっておきますよ。

それにしてもいい感じの色ですね。

Y-chan
2010/10/17 21:41
御池からの燧ヶ岳
kankotoさん、こんばんは。

土曜日は妙高にいる息子と山へ行くつもり
だったので、今年、秋の尾瀬は行けないなあ
と思っていたのですが、急遽一人での山行に。。。
行ってしまいました

燧ヶ岳、尾瀬沼、尾瀬ヶ原と回ると、景色も
3パターン、満足度高いです

御池は遠いですが、御池から燧ヶ岳に登るルートは、
その距離をはねのける魅力がありますね。
このルート、また来年も行くかもなあ?と思って
います。

明日は天気良さそうですね。
レコ、待ってますよ!
2010/10/17 21:54
特に御池は遠い。。。
Y-chanさん、こんばんは。

またまたです
週末は天気に恵まれています。

尾瀬の中でも御池は遠いです。うちからでも4時間
近くかかりますので、Y-chanさんだとプラス2時間程
でしょうか。
ちょっと現実的ではない時間ですね。。。

そうですね、尾瀬は大事にとっておいてください
時間が確保できると時にのんびり泊まりで歩くのが
いいと思います。

尾瀬の紅葉は赤色が少ないですが、黄色のトンネル
も良いです
2010/10/17 22:06
youtaroさん、こんにちは。
紅葉が素晴らしいですね。
この風景を見たら毎年行きたくなりますねえ。

私もマッタリとテント泊に行きたいと思っています。

長英新道の下部で私も泥だらけになりました。
木道を泥で汚したら申し訳ないので、木道手前で靴を脱いで泥を落としましたが、登山道の整備が進んだ尾瀬で何故ここだけが放置されているのかが不思議です。

それから、銀山平に抜ける酷道352号線もタフだったと思います。
沢筋の度に車で飛沫を上げながら渡渉する国道はここぐらいではないでしょうか。
2010/10/18 3:49
御池から燧のルート、いいです
MATSUさん、こんにちは。

尾瀬の紅葉、今年は見に行けないかなあと思っていた
のですが、間に合いました
特に今回初めて歩いた御池から燧ヶ岳のルートは
最高でした。また歩きたい道です。

私も毎年テント泊でマッタリするのですが、今年は
日帰り2回で、その点がちょっとだけ残念です。

長英新道の下部、長くてドロドロで平坦な道なのに
今回一番気を使った部分でした。その後で尾瀬沼なので
開放感は最高だったのですが

酷道は、以前夜に走った時に、突然現れる沢の横断に
ビクビクしながら運転していたので、今回は昼に
通過することとしました
2010/10/18 10:20
ちょっと焼きもちを・・・ 笑
youtaroさん こんにちは

私が行った時も尾瀬は良いなぁ
と思っていましたが
お写真を拝見すると
時期間違った・・・と思ってしまうぐらい
すばらしい紅葉と眺望ですね
ちょっと景色に嫉妬してしまいました 笑

お薦めいただいたのは
きっとこちらのコースですね・・・
仮病で会社を休んででも行きたくなりました

今年は紅葉に、ちょっと見放されている
感じなので最後まであきらめずに
山+紅葉を追い求めたいと思います
2010/10/18 11:36
御池は遠いですが、お勧めです
to4さん、こんにちは。

見晴らし、温泉小屋から段吉新道・燧裏林道の紅葉は
去年あるいて、再訪したいと思っていたところです。
ギリギリのタイミングで紅葉を楽しめました

御池から燧ヶ岳へのルート、初めて歩いたのですが
お勧めです。傾斜湿原と燧ヶ岳の風景がなんとも
いえません。ここは、また行きます!

仮病で平日の尾瀬、いいですね
私も、来年は紅葉時期に平日を何日か確保できたらなあ
と思ってしまいます。

こんどの週末だと標高1000メートル近くまで紅葉が
下りてきそうですね。
2010/10/18 12:12
キャッホーイ!!!
youtaroさん こんにちは! 凄いです 最高です!

な・な・なんと今回は尾瀬だったとは 素晴らしいですね

やっぱり尾瀬はいいですね

御池から燧ヶ岳のルートたまりませんです

燧ヶ岳あたりは、どうなっているんだろう?と思っていた矢先ですから なおさら衝撃です!!!

確かにこれではテント泊でのんびりしたいですねぇ〜♪
読んでいるこちらもウキウキしてきました
とにかく素晴らしいレコありがとうございます。

あ〜  またyoutaroさんの後を行きたくなっちゃったなぁ

夜勤明けで 遅くなりました。すみません。
2010/10/18 15:44
オー、スゲーと呟きが。。。
junoさん、こんにちは。

junoさんのコメントを読んで、一昨日の尾瀬の興奮が
蘇ってきました
ありがとうございます!

ほんとに御池から燧ヶ岳のルートはたまりません
一人なのに、熊沢田代に到着したときは
「オー、スゲー」と呟きが出てしまいました。。。
時間が早かったため、燧ヶ岳の山頂も占有状態でした。

ほんとにテント泊してのんびりしたいところです。
ビジターセンターの夜のスライドショーも楽しみなので。

実は北八ッのハイキングで、今年の紅葉散策は終了
かな?と漠然と思っていました。
しかし、その後のjunoさんの北八ッレコを拝見して、
もういっちょう行くか!と紅葉の山への気持ちが
高まりました

で、最高の尾瀬です
感謝!です。
2010/10/18 16:22
御池ルート
youtaroさん、こんばんは。

かなり久しぶりのコメントになってしまいましたね。
8月の黄連谷以降なかなか山に行けなくて、ヤマレコか
らも遠ざかっていました

御池からのルートは、広沢と熊沢の2つの田代がきれい
でなかなか良いルートですよね。私は、燧ヶ岳には3回
登ってますが、全て御池ルートです

紅葉の写真が本当にきれいで、羨ましい限りです。
どこか紅葉散策、もしくは紅葉の沢に行きたいものです
2010/10/18 21:15
燧ヶ岳へ登るルートはここで決まり
yoshi629さん、こんばんは。

ここのところ、ヤマレコ内で見かけなかった
ので、忙しいのかな?と思っていました。
前回の山から、既に2か月近くになるのですね。。。

燧ヶ岳は2回目でしたが、今後登るときは
このコースで決まりです
季節を変えて、登ってみたいルートです。

尾瀬は紅葉のイメージが薄いのか、この時期
それほど混雑しないのもいいですね。
(沼尻の休憩所が営業終了しているくらいですし)

沢筋の紅葉はすばらしいですよね。今回も何度か
沢を横切るときに、見とれてしまいました。
是非出かけられて、リフレッシュ出来ると良いのですが。。。
2010/10/18 23:00
尾瀬は素敵ですね!
youtaroさん、こんばんは。

またまた素晴らしい写真集、
これを見たら皆、ぐらっときちゃいますよ!

御池登山口からのコース、とても良いですね。
私達も昨年、とても気に入ってしまいました。
桧枝岐村の風情も大好きです。
あ〜、また行きたくなりましたです。

manabu
2010/10/18 23:18
また檜枝岐村へ
manabuさん、こんばんは。

写真集だなんて。。。
ありがとうございます!

いや〜、ほんとにグラッとくる景色でした
御池からのコース、ほんとによいですよね。
まだ余韻が残っている感じです。

>私達も昨年、とても気に入ってしまいました
昨年のシルバーウィークの「連休福島の山大作戦!」
ですね

私も檜枝岐村にはまた足を運ぶと思います。
田代山にも登りたいなあと思いますし、会津駒ヶ岳
にも再訪したいなあ。
もちろん、また燧ヶ岳へも!

まだ月曜日なのに、週末の天気が気になります
2010/10/19 0:16
ゲスト
素晴らしいレポですね!
youtaroさん、こんばんは。

本当にすばらしいお写真の連続で、まるで尾瀬を自分が歩いているような錯覚を覚えるほどです

これから冬を迎える尾瀬の、輝いている季節ですね。まさしく錦秋とはこのことだと思います

ヨッピ橋、今年の春に渡りました。でもその時は、橋板がなくて。。。どぼんと落ちるかと思ったことを思い出しました。まだ一年もたっていないのに、お写真を拝見していると、何だか懐かしくなります

bikihanako
2010/10/20 21:45
尾瀬は何度行っても良いです
bikihanakoさん、こんばんは。

>まるで尾瀬を自分が歩いているような錯覚を覚えるほどです
ありがとうございます!!
今回は天気と紅葉のタイミングに恵まれ、最高の尾瀬
散策でした。
やっぱり尾瀬は何度行っても良いところです。

何回も書いてしまいますが、特に御池から燧ヶ岳の
ルートの景色は、今でもはっきりと思い返すことが
できる素晴らしさでした。

ヨッピ橋というと、景鶴山へ行かれたときですね
今回、尾瀬ヶ原の草紅葉を前景にした、景鶴山の
展望も最高でした。今まで何度も見ている景鶴山ですが
その中でも一番だったと思います。

尾瀬、今年は今回で最後だと思いますが、来年もまた
何度か出かけるのかな?と思っています
2010/10/20 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら