ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 828835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

快晴の野伏ヶ岳 いい山です。

2016年03月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:32
距離
13.1km
登り
1,049m
下り
1,044m

コースタイム

3:37自宅―5:32大進橋駐車スぺース―5:50大進橋出発―7:40和田牧場跡―8:45ダイレクト尾根―10:45野伏ヶ岳頂上11:26―12:16和田牧場池端―12:59和田牧場入口―14:22大進橋駐車場
天候 ピーカン。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道各務原ICから白鳥ICまでスムース。
白鳥ICから登山口の白山中居神社まで、全く積雪・凍結はありません。
5時半、白山中居神社トイレの駐車場には2台、大進橋手前の駐車場には1台がすでに停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
大進橋から林道登山口までの車道は無雪。
林道は積雪がありますが、しばらくは所々地肌が露出しています。
積雪の林道、ショートカットしながら登ります。が、ショートカット道も雪が少なく、その先は林道を上がります。
前日のスキー跡が凍っていてツルツルですが、そのままツボ足・ダブルストックで進みます。林道を歩いて和田山牧場跡に到着。雲一つない碧空の下、雪に覆われた和田山牧場、眩しいのでサングラスを。ザックの中を探しますが、な、なんとサングラスが無い。紫外線性眼炎(ゆきめ)が怖い、さてどうしたものか、座り込んで朝食を摂りながら考えます。こんないい天気の日、このまま引き返すのも勿体ない、前に進みます。

牧場を縦断してダイレクト尾根に登ります。尾根の手前は急です。登り着いたダイレクト尾根、雪が緩んで滑り易いのでスノーシューを履きます。
急坂を休み休み登ります。例年、クラックが出来ている場所は崩れて地肌が出ています。回り込んだいつものトレースがありますが、今日は直登することに。膝でステップを作りながら難儀して上がる事が出来ました。この先は気持ち良く、とは云えひと息継ぎながら登り、頂上に到着。

下りは6本爪アイゼン。
腐れ雪、ズルズル滑りながら、なんとか和田山牧場に降り立ちました。
担いできたヒップソリ、急過ぎて使う事はありませんでした。
和田山牧場の縦断、緩やかな登りですがシンドイな。

牧場からショートカットで下り、途中林道と合流してあとはずーっと林道を下りました。

冬場はペットボトル1本でしたが、飲み尽くしてしまい雪を食べながら渇きを抑えました。満点の湯に入る前にポカリを一本、入浴後に牛乳一本、帰りの車の中でお茶を一本飲み干しました。今の季節でも天気のいい日は3本は持って行った方が良いようです。
その他周辺情報 満点の湯で汗を流しました。弱アルカリ性の美肌の湯。スキーシーズンも終わりかけ、すいていました。
出発時、明るくなって来ました。
2016年03月17日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 5:50
出発時、明るくなって来ました。
車道に雪はありません。
2016年03月17日 05:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 5:51
車道に雪はありません。
林道に入ると雪道です。
2016年03月17日 05:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 5:55
林道に入ると雪道です。
スキー跡が凍っていて滑りますが、そのままツボ足で歩いて、
2016年03月17日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:14
スキー跡が凍っていて滑りますが、そのままツボ足で歩いて、
和田山牧場跡に到着。
2016年03月17日 07:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 7:38
和田山牧場跡に到着。
一気に景色が広がります。
2016年03月17日 07:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 7:40
一気に景色が広がります。
好天に恵まれました。
2016年03月17日 07:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/17 7:41
好天に恵まれました。
雪は少な目とは云え、さすが白山。
2016年03月17日 07:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/17 7:43
雪は少な目とは云え、さすが白山。
コンビニで買ったサラダ巻き、2個を朝食とします。
2016年03月17日 07:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 7:47
コンビニで買ったサラダ巻き、2個を朝食とします。
ブナの古木、健在です。
2016年03月17日 08:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 8:05
ブナの古木、健在です。
尾根を目指して、
2016年03月17日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:26
尾根を目指して、
急坂を登ります。
2016年03月17日 08:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:32
急坂を登ります。
ダイレクト尾根に登り着きました。
2016年03月17日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 8:45
ダイレクト尾根に登り着きました。
左手に小白山を眺めながら、
2016年03月17日 09:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 9:37
左手に小白山を眺めながら、
急坂を。
カッパはすでに脱いでいますが、汗ダラダラ。
2016年03月17日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 9:56
急坂を。
カッパはすでに脱いでいますが、汗ダラダラ。
右手に乗鞍。
2016年03月17日 10:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/17 10:10
右手に乗鞍。
この時期、いつもはクラック程度ですが、今年は崩れています。
2016年03月17日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 10:19
この時期、いつもはクラック程度ですが、今年は崩れています。
この雪庇も崩れ落ちそう。
2016年03月17日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 10:23
この雪庇も崩れ落ちそう。
膝でステップを作り直登すると、いい感じの雪模様が待っていました。
2016年03月17日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/17 10:28
膝でステップを作り直登すると、いい感じの雪模様が待っていました。
もうすぐ頂上です。
2016年03月17日 10:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/17 10:40
もうすぐ頂上です。
着きました。
2016年03月17日 11:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
49
3/17 11:10
着きました。
荒島岳方面。
2016年03月17日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 10:45
荒島岳方面。
小白山方面。
2016年03月17日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 10:45
小白山方面。
経ヶ岳アップ。
2016年03月17日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/17 10:46
経ヶ岳アップ。
赤兎山、大長山アップ。
2016年03月17日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/17 10:46
赤兎山、大長山アップ。
白山、別山。
2016年03月17日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/17 10:46
白山、別山。
北アルプス。
2016年03月17日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/17 10:46
北アルプス。
槍、穂高。
2016年03月17日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/17 10:46
槍、穂高。
御嶽。
2016年03月17日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/17 11:11
御嶽。
白山禅定道の峰々。
2016年03月17日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/17 11:22
白山禅定道の峰々。
頂上で昼食後、下りに掛かります。
2016年03月17日 11:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 11:27
頂上で昼食後、下りに掛かります。
腐れ雪の急坂を、6本爪アイゼンでズルズル滑りながら下ります。
2016年03月17日 11:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 11:36
腐れ雪の急坂を、6本爪アイゼンでズルズル滑りながら下ります。
ダイレクト尾根と別れ、牧場に向かいます。
2016年03月17日 12:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 12:16
ダイレクト尾根と別れ、牧場に向かいます。
池の横に降り立ち、牧場の端っこまで緩やかに登りますがこれが結構シンドイな。
2016年03月17日 12:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 12:29
池の横に降り立ち、牧場の端っこまで緩やかに登りますがこれが結構シンドイな。
牧場入口に辿り着き、雪原に仰向けになってひと休み。
背中が冷たくってキッモチイイ〜。
2016年03月17日 12:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 12:59
牧場入口に辿り着き、雪原に仰向けになってひと休み。
背中が冷たくってキッモチイイ〜。
来年もまた来れるかな?
2016年03月17日 13:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 13:08
来年もまた来れるかな?
長い林道を下って、無事、大進橋に帰り着きました。
2016年03月17日 14:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 14:22
長い林道を下って、無事、大進橋に帰り着きました。
満天の湯で汗を流します。
2016年03月17日 14:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 14:50
満天の湯で汗を流します。
露店風呂、ひとり占めです。
2016年03月17日 15:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/17 15:15
露店風呂、ひとり占めです。
満天の湯の食堂から、小白山と野伏ヶ岳が綺麗に見えました。アリガトサ〜ン、でした。
2016年03月17日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/17 15:26
満天の湯の食堂から、小白山と野伏ヶ岳が綺麗に見えました。アリガトサ〜ン、でした。

感想

 高気圧に覆われ、日本列島北から南まで☀マーク。こんな日は、毎年この時期に登っている野伏ヶ岳へ行こう。野伏ヶ岳は日本3百名山に入っていますが、無雪期には登れません。冬になるとスノーシュー、山スキーなど多くのヒトを引き付ける山です。和田牧場跡まで上がると雪原が広がり、雪を冠った山々が出迎えて呉れ、それはそれは爽快です。

 雪はちょっと少な目ですが、和田山牧場では期待通りの景色が広がっていました。天気予報に間違いはありません。雲ひとつ無い碧空の下、目の前に野伏ヶ岳、薙刀山、右手には真っ白な白山、別山、三ノ峰。これでもう充分満足なのですが、陽気に誘われてダイレクト尾根に向かいます。

 急登のダイレクト尾根、ゼイゼイと何度も立ち止まりながら登ります。辿り着いた山頂は無風、360度の大展望、こんな景色は滅多に拝めません。雪の上に座り込み、昼食を摂りながら野伏ヶ岳山頂からの眺めを堪能しました。今日の野伏ヶ岳はほんと良い山でした。

 帰宅して鏡を見ると真っ赤っか。サングラスを掛けていませんでしたが、今のところ目の症状はありません、(´▽`) ホッ。
 
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら