ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 829046
全員に公開
ハイキング
東北

東北最南端のまち矢祭山から山野草宝庫の山へ・・・ ●檜山(ひやま)●

2016年03月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
511m
下り
498m

コースタイム

矢祭山駅13:38
夢の橋13:40
新夢の橋13:48
案内所13:55
登山口13:56
友情の森分岐14:12
山頂14:36〜14:39
登山口15:03
矢祭山登山口探索15:06〜15:15
矢祭山駅15:21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
水郡線
矢祭山駅
コース状況/
危険箇所等
良く整備された道で、危険箇所などありません。

現在、夢の橋が工事中です。
檜山に行くのは新夢の橋を渡りますが、一旦車道に戻ってから行くのが無難です。
直接、河川敷を歩いても行けますが、ヤブ漕ぎなどあります。
その他周辺情報 駅前にお土産店など数店あります。
初めて下車した矢祭山駅。
2016年03月18日 13:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:38
初めて下車した矢祭山駅。
水墨画に登場する絵のような山ですね。
2016年03月18日 13:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:38
水墨画に登場する絵のような山ですね。
土産物店ひまそう。
帰りに地酒買おうかと思ったのですが・・・
2016年03月18日 13:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:39
土産物店ひまそう。
帰りに地酒買おうかと思ったのですが・・・
あゆのつり橋に行ってみます。
2016年03月18日 13:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:39
あゆのつり橋に行ってみます。
踏切を渡って反対側に行きます。
2016年03月18日 13:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:39
踏切を渡って反対側に行きます。
何と夢の橋は工事中でした(・・;)
聞いてないよ〜
2016年03月18日 13:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
3/18 13:40
何と夢の橋は工事中でした(・・;)
聞いてないよ〜
車道に戻るのを億劫がって、河川敷沿いに歩いていたら棘のある雑草の一撃を喰らって手の甲に棘の山が出来てましたよ(>_<)
写真のピントが合わずにボツ(--;)
2016年03月18日 13:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:44
車道に戻るのを億劫がって、河川敷沿いに歩いていたら棘のある雑草の一撃を喰らって手の甲に棘の山が出来てましたよ(>_<)
写真のピントが合わずにボツ(--;)
これ橋だと思って斜面をよじ登って渡ろうとすると、鉄橋でした(^_^;)
慌てて降りて川床を歩きましたよ。

水深浅そうなので、夏場なら川(那珂川)を横断するのですが、水が冷たいから止めました。
2016年03月18日 13:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
3/18 13:44
これ橋だと思って斜面をよじ登って渡ろうとすると、鉄橋でした(^_^;)
慌てて降りて川床を歩きましたよ。

水深浅そうなので、夏場なら川(那珂川)を横断するのですが、水が冷たいから止めました。
やっと人が通れる橋に来ました。
これで対岸に渡れます。
新夢の橋です。
2016年03月18日 13:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:48
やっと人が通れる橋に来ました。
これで対岸に渡れます。
新夢の橋です。
目指す檜山ですね。
2016年03月18日 13:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:48
目指す檜山ですね。
こちらは対峙する山の矢祭山です。
2016年03月18日 13:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:50
こちらは対峙する山の矢祭山です。
キャンプ場となっていて、バンガローが幾つもあります。
2016年03月18日 13:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:56
キャンプ場となっていて、バンガローが幾つもあります。
登山口です。
この標識が適度にあり迷わずに山頂に誘ってくれます。
2016年03月18日 13:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:57
登山口です。
この標識が適度にあり迷わずに山頂に誘ってくれます。
頑丈そうな木橋。
2016年03月18日 13:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 13:58
頑丈そうな木橋。
ショウジョウバカマの蕾がいっぱいありました。
2016年03月18日 13:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
3/18 13:59
ショウジョウバカマの蕾がいっぱいありました。
不思議ちゃん系のお花ですね。
2016年03月18日 13:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
3/18 13:59
不思議ちゃん系のお花ですね。
ちょっとメタボなリス君がお出迎え♪
2016年03月18日 14:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
3/18 14:00
ちょっとメタボなリス君がお出迎え♪
立派な東屋。
吸殻入れもシッカリありました。
2016年03月18日 14:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:04
立派な東屋。
吸殻入れもシッカリありました。
短いコースなのに東屋またありました。
2016年03月18日 14:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:08
短いコースなのに東屋またありました。
気持ちの良いコースですね♪
2016年03月18日 14:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:10
気持ちの良いコースですね♪
この白旗は何の意味なのでしょう?
2016年03月18日 14:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:11
この白旗は何の意味なのでしょう?
右手からの林道と出合いました。
車でも来られますね。
2016年03月18日 14:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:12
右手からの林道と出合いました。
車でも来られますね。
歩いて来たのは友情の森コースでした。
2016年03月18日 14:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:12
歩いて来たのは友情の森コースでした。
左の尾根を歩きたくなりますが・・・
2016年03月18日 14:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:15
左の尾根を歩きたくなりますが・・・
自重して正解でした。
2016年03月18日 14:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:18
自重して正解でした。
右に入ります。
2016年03月18日 14:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:18
右に入ります。
落ち葉がいっぱいでフカフカ道です。
2016年03月18日 14:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:21
落ち葉がいっぱいでフカフカ道です。
眺めが良いです。
2016年03月18日 14:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
3/18 14:23
眺めが良いです。
イワウチワはまだ蕾。
昨年よりも開花が遅そうです。
寒の戻りがあったから?
2016年03月18日 14:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
3/18 14:29
イワウチワはまだ蕾。
昨年よりも開花が遅そうです。
寒の戻りがあったから?
石仏が見守ってくれてるよう♪
2016年03月18日 14:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:33
石仏が見守ってくれてるよう♪
キンランかと思うのですが・・・
登山道の目立つところに芽生えてました。
植え替えたらと思ったのですが、素人がやると枯れそうなのでこの子の運に任せることにしました。
2016年03月18日 14:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
3/18 14:34
キンランかと思うのですが・・・
登山道の目立つところに芽生えてました。
植え替えたらと思ったのですが、素人がやると枯れそうなのでこの子の運に任せることにしました。
朽ちた祠が悲しいですね。
片付けないのでしょうか?
2016年03月18日 14:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:34
朽ちた祠が悲しいですね。
片付けないのでしょうか?
山頂直下にはお助けロープあります。
2016年03月18日 14:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:35
山頂直下にはお助けロープあります。
檜山山頂。
2016年03月18日 14:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
3/18 14:36
檜山山頂。
四方はこんな風景です。
2016年03月18日 14:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
3/18 14:36
四方はこんな風景です。
2016年03月18日 14:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:36
2016年03月18日 14:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
3/18 14:36
2016年03月18日 14:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:36
熊棚?
2016年03月18日 14:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:39
熊棚?
長閑な里という雰囲気ですね。
2016年03月18日 14:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:39
長閑な里という雰囲気ですね。
味のある標識。
2016年03月18日 14:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
3/18 14:39
味のある標識。
落石が多いので注意ですね!
2016年03月18日 14:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:45
落石が多いので注意ですね!
ポアポア可愛い(^^♪
2016年03月18日 14:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:51
ポアポア可愛い(^^♪
林道のような道に合流。
2016年03月18日 14:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 14:57
林道のような道に合流。
落ち葉が多すぎて石段隠れてます。
2016年03月18日 15:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:01
落ち葉が多すぎて石段隠れてます。
やはり落石が多いのですね。
2016年03月18日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:02
やはり落石が多いのですね。
夢の橋工事中の看板。
2016年03月18日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:02
夢の橋工事中の看板。
那珂川が見えます。
2016年03月18日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:02
那珂川が見えます。
こんな地層の山です。
2016年03月18日 15:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
3/18 15:02
こんな地層の山です。
バンガローに戻ってきました。
2016年03月18日 15:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:03
バンガローに戻ってきました。
案内施設。
2016年03月18日 15:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:04
案内施設。
6月第一日曜から鮎釣り解禁ですよ〜(^-^)/
2016年03月18日 15:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
3/18 15:15
6月第一日曜から鮎釣り解禁ですよ〜(^-^)/
鮎がイッパイいそうな清流ですね♪
2016年03月18日 15:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:16
鮎がイッパイいそうな清流ですね♪
矢祭山駅に戻ってきました。
2016年03月18日 15:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3/18 15:21
矢祭山駅に戻ってきました。
撮影機器:

感想

今日の三度目は磐城浅川町の城山も考えていました。
ここも公園として整備されているので、またまた舗装路歩きを余儀なくされそう。
流石に三回連続の舗装路歩きは勘弁と却下しました(笑)

せめて今日最後の歩きくらいは山道を歩きたいてすからねぇ〜。
じゃないと又ヤブに突入してしまいそうです(^_^;)

檜山の登山道は良く整備された道で、コースも幾つかありベテランにも楽しめるコースもあるようです。
歩き始めて直ぐに山野草が現れました。
イワウチワの群落など・・・
山野草の豊富さが伺え、これから春本番が楽しみですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

お疲れ様でした
矢祭経由でしたか。
たまにこの辺まで仕事で行きますが、
塙町の味噌タンメン食べにですけど🍥
1日でかなりの距離になりましたね。
お疲れ様でした。
夜中には東京に着きます。
2016/3/19 20:33
Re: お疲れ様でした
trooperさん こんばんは。
ありがとうございます。

雨が上がりましたがお気をつけ下さい。
明日連絡します。
2016/3/19 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら