ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830080
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小川町のカタクリ〜雷電山〜堂平山〜飯盛峠〜大築山〜神谷の大楠〜明覚駅へ

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:57
距離
46.1km
登り
1,864m
下り
1,867m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:25
休憩
0:30
合計
10:55
5:56
161
8:37
8:37
85
10:02
10:02
7
10:09
10:09
25
10:34
10:34
25
10:59
10:59
28
11:27
11:27
23
11:50
12:15
10
12:25
12:25
9
12:34
12:34
17
12:51
12:52
19
13:11
13:12
9
13:21
13:21
10
13:31
13:31
4
13:35
13:35
6
13:41
13:41
20
14:01
14:01
13
14:14
14:14
45
14:59
14:59
10
15:09
15:11
8
15:19
15:20
12
15:32
15:32
25
15:57
15:57
54
16:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
つきのわ駅近くのコインパーキングを利用しました。24時間200円とリーズナブルです。
05:43つきのわ駅→05:52小川町駅 200円
16:54明覚駅→小川町駅→17:23つきのわ駅 410円
コース状況/
危険箇所等
・小川町から雀川砂防ダム公園
 カタクリとオオムラサキの林からはふるさと歩道をたどって県道に合流します。
 県道は歩道があるため危険はありません。
・雀川砂防ダム公園から慈光寺
 雷電山への道は2012年版の地図では破線ですが、標識完備で実線の道と考えてよい
 と思います。(とても歩きやすい)雷電山の山頂からはいくつか踏み跡があり、
 選択は慎重に。私は間違った踏み跡を辿ってしまい、途中植林の中を適当に下り、
 正しいルートに合流しました。慈光寺への行き方はいくつかありますが、林道赤木
 慈光寺線を利用しました。
・慈光寺から堂平山
 ときがわトレッキングコースをたどり、七重峠からは笠山峠を目指しました。林道
 から笠山峠へ向かう破線路への入口が少しわかりにくいです。(写真参照)
・堂平山から飯盛峠
 林道を歩いたり、登山道を歩いたり。
・飯盛峠から神谷の大楠
 飯盛峠の標識の右にあるガードレールの隙間から下ります。大築山方面への分岐は
 標識が小さいので注意。分岐以降、道は明瞭ですが作業道がいくつか交差し、その
 部分に標識はないため、コンパス等により方向を確認して歩いた方が確実です。
 また、小築山の山頂には標識がありますが、ここも少し分かりにくいため、方向の
 確認をしっかりした方がよいです。
・上谷の大楠〜明覚駅
 車道歩きです。
つきのわ駅から小川町へ移動して来ました。中華まんを食べながら静かな町歩きです。
2016年03月20日 06:28撮影
2
3/20 6:28
つきのわ駅から小川町へ移動して来ました。中華まんを食べながら静かな町歩きです。
早朝の西光寺。で、早朝すぎました。。。花が開いていません。カタクリ群生地は既に結構な花数でした。
2016年03月20日 06:39撮影
8
3/20 6:39
早朝の西光寺。で、早朝すぎました。。。花が開いていません。カタクリ群生地は既に結構な花数でした。
印象的だったので。
2016年03月20日 06:41撮影
3
3/20 6:41
印象的だったので。
カタクリとオオムラサキの林に入りましたが、まあ、花が開いていないのは同じです。。。
2016年03月20日 06:49撮影
4
3/20 6:49
カタクリとオオムラサキの林に入りましたが、まあ、花が開いていないのは同じです。。。
しかし、なんと桜の花が。
2016年03月20日 06:50撮影
4
3/20 6:50
しかし、なんと桜の花が。
可愛らしい。
2016年03月20日 06:50撮影
4
3/20 6:50
可愛らしい。
春ですねえ。雪国のものより小さいですが、たくさんありました。
2016年03月20日 07:06撮影
7
3/20 7:06
春ですねえ。雪国のものより小さいですが、たくさんありました。
梅(桃かも)でピンク。
2016年03月20日 07:26撮影
1
3/20 7:26
梅(桃かも)でピンク。
ここもピンク。
2016年03月20日 07:27撮影
3
3/20 7:27
ここもピンク。
こちらは桃の花でしょうか。
2016年03月20日 07:29撮影
7
3/20 7:29
こちらは桃の花でしょうか。
雷電山が見えてきました。快晴になりました。
2016年03月20日 07:48撮影
2
3/20 7:48
雷電山が見えてきました。快晴になりました。
白いスイセン、目を引きます。
2016年03月20日 07:51撮影
3
3/20 7:51
白いスイセン、目を引きます。
この公園、14年ぶりです。
2016年03月20日 07:57撮影
3/20 7:57
この公園、14年ぶりです。
あの辺りかな?と検討をつけて公園内の歩道を歩いていくと、こんな立派な標識が。(以前は登山道がない山だったので)
2016年03月20日 08:06撮影
3/20 8:06
あの辺りかな?と検討をつけて公園内の歩道を歩いていくと、こんな立派な標識が。(以前は登山道がない山だったので)
今年初のタチツボスミレ。
2016年03月20日 08:33撮影
8
3/20 8:33
今年初のタチツボスミレ。
なんと、エイザンスミレも。(このスミレを見ると、なにか嬉しくなる)
2016年03月20日 08:33撮影
8
3/20 8:33
なんと、エイザンスミレも。(このスミレを見ると、なにか嬉しくなる)
よいルートです。
2016年03月20日 08:34撮影
1
3/20 8:34
よいルートです。
山頂は展望ありません。
2016年03月20日 08:44撮影
1
3/20 8:44
山頂は展望ありません。
日があたり、輝くように咲いていました。
2016年03月20日 09:02撮影
2
3/20 9:02
日があたり、輝くように咲いていました。
ノジスミレもありました。
2016年03月20日 09:10撮影
3
3/20 9:10
ノジスミレもありました。
ミツマタも咲いていた。
2016年03月20日 09:21撮影
6
3/20 9:21
ミツマタも咲いていた。
フグリもこれだけ咲いているとなかなかです。
2016年03月20日 09:23撮影
5
3/20 9:23
フグリもこれだけ咲いているとなかなかです。
良い色です。
2016年03月20日 09:26撮影
3
3/20 9:26
良い色です。
テングチョウです。(自分で判別出来る数少ない蝶)
2016年03月20日 09:32撮影
4
3/20 9:32
テングチョウです。(自分で判別出来る数少ない蝶)
ニリンソウも咲いていました。
2016年03月20日 09:39撮影
4
3/20 9:39
ニリンソウも咲いていました。
霊山院は季節の花がきれいなお寺です。
2016年03月20日 10:09撮影
1
3/20 10:09
霊山院は季節の花がきれいなお寺です。
快適なときがわトレッキングコースに入りました。目の前に見える尾根はぶな峠から続く尾根ですね。小さいピークは新柵山かな。今回歩く予定の尾根はこの尾根の1本南側です。
2016年03月20日 10:12撮影
1
3/20 10:12
快適なときがわトレッキングコースに入りました。目の前に見える尾根はぶな峠から続く尾根ですね。小さいピークは新柵山かな。今回歩く予定の尾根はこの尾根の1本南側です。
七重峠からときがわトレッキングコースを離れ笠山峠へ向かいました。正面は笹山です。
2016年03月20日 11:15撮影
1
3/20 11:15
七重峠からときがわトレッキングコースを離れ笠山峠へ向かいました。正面は笹山です。
思っていたより明るい道で快適。
2016年03月20日 11:28撮影
3/20 11:28
思っていたより明るい道で快適。
笠山峠からの眺めです。弓立山が見えます。
2016年03月20日 11:34撮影
3
3/20 11:34
笠山峠からの眺めです。弓立山が見えます。
堂平山から1 好展望の山頂です。大霧山方面です。
2016年03月20日 11:56撮影
3
3/20 11:56
堂平山から1 好展望の山頂です。大霧山方面です。
堂平山から2 少し霞んでおり、遠望は効かない日でした。
2016年03月20日 11:57撮影
6
3/20 11:57
堂平山から2 少し霞んでおり、遠望は効かない日でした。
堂平山から3 食堂、営業していました。
2016年03月20日 11:57撮影
6
3/20 11:57
堂平山から3 食堂、営業していました。
山頂から少し下った所にある東屋で休憩です(定番の場所)。今日のお昼はカップラーメンもあり、ちょっと豪華?
2016年03月20日 12:08撮影
4
3/20 12:08
山頂から少し下った所にある東屋で休憩です(定番の場所)。今日のお昼はカップラーメンもあり、ちょっと豪華?
パラグライダー発着場からの眺めです。
2016年03月20日 12:35撮影
3/20 12:35
パラグライダー発着場からの眺めです。
大野峠を通過。
2016年03月20日 13:19撮影
1
3/20 13:19
大野峠を通過。
あっという間に堂平山が遠くなりました。
2016年03月20日 13:33撮影
1
3/20 13:33
あっという間に堂平山が遠くなりました。
刈場坂峠からの眺め。堂平山から丸山までよく見えます。
2016年03月20日 13:47撮影
2
3/20 13:47
刈場坂峠からの眺め。堂平山から丸山までよく見えます。
飯盛峠に到着。標識の右側のガードレールの隙間から下ります。
2016年03月20日 14:21撮影
1
3/20 14:21
飯盛峠に到着。標識の右側のガードレールの隙間から下ります。
大築山の見晴台です。展望良いですが、逆光でした。
2016年03月20日 15:11撮影
2
3/20 15:11
大築山の見晴台です。展望良いですが、逆光でした。
大築山の山頂に到着。こうみると、稜線はかなり高く見えます。
2016年03月20日 15:17撮影
3/20 15:17
大築山の山頂に到着。こうみると、稜線はかなり高く見えます。
堂平山からは南側に見えていた弓立山ですが、回りこんできたのでここからは北側に見えます。雷電山も見えます。馬蹄形のようなコース取りのため、歩いてきたルートを眺める楽しみがあります。
2016年03月20日 15:18撮影
2
3/20 15:18
堂平山からは南側に見えていた弓立山ですが、回りこんできたのでここからは北側に見えます。雷電山も見えます。馬蹄形のようなコース取りのため、歩いてきたルートを眺める楽しみがあります。
小築山の山頂です。小さな標識がバラバラにあり、分かりにくいです。
2016年03月20日 15:26撮影
2
3/20 15:26
小築山の山頂です。小さな標識がバラバラにあり、分かりにくいです。
スイセンも青空に映えます。
2016年03月20日 16:02撮影
5
3/20 16:02
スイセンも青空に映えます。
立派な梅の木です。
2016年03月20日 16:03撮影
2
3/20 16:03
立派な梅の木です。
そして、その後ろにドーンと神谷の大楠です。
2016年03月20日 16:04撮影
4
3/20 16:04
そして、その後ろにドーンと神谷の大楠です。
八高線の明覚駅に到着。なんとか間に合った。
2016年03月20日 16:57撮影
3
3/20 16:57
八高線の明覚駅に到着。なんとか間に合った。
つきのわ駅のコインパーキングです。24時間200円は安い。夜明け前に電車に乗り、戻ってきたら夕方でした。でも、日が長くなりましね。
2016年03月20日 17:37撮影
2
3/20 17:37
つきのわ駅のコインパーキングです。24時間200円は安い。夜明け前に電車に乗り、戻ってきたら夕方でした。でも、日が長くなりましね。

装備

備考 ・水分は1.5リットル持ち、1.0リットル消費しました。
・山行中の食事は以下の通り
 小川町駅近くのコンビニで肉まんとあんまんを買い、歩きながら食べる。
 堂平山で、のり弁?とカップラーメンを食べる。

感想

連休の中日、春を探しながら静かな道のロングを歩きたいなあと思いました。ここの
ところ山行が途絶えがちなので、歩きやすい道でないと厳しそう。と考えると自動的
に奥武蔵の快適ルート歩きに決まりです。目的をいくつか考えてみると、小川町の
カタクリ、未登の雷電山、神谷の大楠への再訪、初めての明覚駅と浮かんできました。
繋いでみると、計画段階で40キロを越えていますが、このコースならなんとかなる
だろうと見切り発車です。

今回、つきのわ駅に車を置きましたが、コインパーキングが24時間200円は安い。
小川町周辺で車の置き場所に苦労するより、こちらの利用が快適です。小川町駅の
コンビニで中華まん(肉まんとあんまん)を購入し、食べながら歩いてカタクリを
目的に西光寺へ向かいます。
カタクリはかなり咲き出していました。特に西光寺の群生地は花数が多いです。
しかし、訪れた時間を間違えました。早朝でまだ花が開いていない。。。

雀川砂防ダム公園は子供達が小さい時に何度か訪れたことがあり(バーベキューも
出来ます)その時は雷電山への登山道は整備されていませんでした。今回、あの辺り
かな?と検討をつけて砂防ダムの北側の歩道を歩いていくと、立派な登山口の標識
がありました。山頂までの道もとても歩きやすく、スミレが咲き始めていました。

雷電山の山頂からの下りは少し苦労しましたが(赤線の軌跡も乱れている。。。)
ときがわトレッキングに入ると快適な道です。しかし、なんだかんだで堂平山へは
歩き始めてから6時間かかって後の到着となりました。今までで一番達成感のあった
堂平山の山頂だったかもしれません。それにしても、堂平山、ここの所このピークを
からめた計画にすることが多いです。

堂平山での休憩で元気は復活しましたが、たるんだ足はそろそろ不満をつぶやき
始めます。まだまだ先は長いので、なだめながら快適な道を飯盛峠へ向かいました。
稜線から下山する尾根はいくつかありますが、今回歩いた大築山(城山)を経由する
ルートは何となく気に入っています。そして、この尾根を歩くと神谷の大楠にも再訪
したくなります。左右に大きく枝を広げていて、遠くから見ても巨木があることが
よくわかります。

前回、大楠から越生駅まで電車の時間に間に合わない!と走りました。今回も明覚駅
からの電車時間まで1時間を切っていました。(まあ、間に合わなくても次の電車まで
40分ほど待てばよいのですが)こういう場面になると不思議と足にも力が戻ってきます。
下りはラン、平坦路は歩いたり小走りになったりで、なんとか電車の時間の3分前に
明覚駅に到着です。ちょっと欲張りすぎの計画で足は死にましたが、連休中日のよい
山歩きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

春の色
youtaroさん、こんばんは。

春の色が増えて、賑やかになりました。
カタクリは残念でしたが、そのような季節になったのですね。
山だけでなく、里のあたりの歩きも楽しそうです。

大楠は立派ですね。これは見てみたい。
これにからむルートを考えると、
やっぱり、堂平山or丸山経由になりそうですが。

つきのわ駅200円。参考になります。
2016/3/21 17:30
Re: 春の色
sat4さん、こんばんは。

一気に春です。
カタクリは雪国だと普通に道端で咲いていたり
するのですが、関東だと貴重な花ですね。
この時期は必ず意識して里歩きを計画に入れる
ようになりました。そうすると、自然と駅から
駅へのハイキングになるようです。

神谷の大楠は立派です。再訪したくなるような
木はなかなかありません。埼玉県で最大、全国ランニング
でも16位だとか。飯盛峠からの尾根は好きなルートなので
また訪れることもありそうです。

小川町駅周辺だと数も少なく、700円です。つきのわ駅
は北口、南口ともに大きなコインパーキングがあり
どちらも200円です。(北口のパーキングは12時間だと
150円と書いてありました)自宅からだと30分で行ける
場所なのでこれからも重宝しそうです。
2016/3/21 17:41
2日に分けたんですか?
youtaroさんこんばんは

久しぶりのyoutaroさんホームグラウンドレコを見た気が致します
また雷電山だなんてシブいですね!!
でもよく「ときがわトレッキングコース」までうまく繋げられましたね。
私が雷電山から下りて来た時は、四幡神社の周りを何周もまわってしまい、
アップダウンもあるのでだいぶ凹んだ記憶があります
森の中にもクジャクみたいな鳥もいてビックリしました

でも凄いです。奥武蔵46kmは
私も春本番cherryblossomの奥武蔵を訪れたいのですが、
花粉症状まっただ中のため少し控えてます ・・。 
2016/3/21 23:59
Re: 2日に分けたんですか?
kazuroさん、こんばんは。

雷電山は10年以上前から気になる山だったのですが
ようやっとでした  昨年、ときがわトレッキング
コースを歩いた時に、時間があったら(その時は時間の
制約があり。。。)雷電山も絡めたいなあと思っていた
ことをようやっとです。しかし、すっかり普通に登れる
山になったようで、登山道の雰囲気も一番よかったような。

「迷いの森」ですね。今kazuroさんの記録を見なおして
みたのですが、西平への標識の写真、まさにあそこを
下りましたよ
私も自宅の近くでクジャクを見たことがあります。
こども自然動物公園から逃げたのか?なんて思ったりして
いたのですが。

大野峠から飯盛峠はほとんど林道を歩いたのですが、
久しぶりのロングとしてはちょっと欲張り過ぎでした
足がまだ痛い。。。私も花粉症なので、鼻水を垂らしながら
歩いていました
2016/3/22 0:30
もうカタクリですか
youtaroさん、おはようございます!

連休中日に45km越え
私も、サクッと歩き「よい山歩きでした」と、言ってみたいですよ。
山業頻度は下がっても、歩行力は上がるばかりですね

しかし、今回の自撮り写真!(癸機
やけにアップで鮮明ですね
やっと憧れの君、その全容姿を拝見することができましたよ。
凜々しさと茶目っ気が混在し、実に良い雰囲気の方ですね

また、カタクリの萎えたお姿に、50代の現状をうかがい知ることも出来ました
いや〜 近況報告、ありがとうございます!

冗談はさて置き、スミレの季節ですね。
相変わらずの知識の豊富さ!毎年勉強させて頂いております。
今年は真似をし、蝶の分野にも進出してみようかな
2016/3/22 6:51
Re: もうカタクリですか
tailwindさん、こんにちは。

歩行力は確実に下がってます。。。しかし、そこを時間で
カバーです 久しぶりにロングを歩きたい気持ちが
強かったため、比較的負担の少ないコース設定にして一日
を過ごしました。しかし、今も筋肉痛が。。。

よい雰囲気でしょ
実際とのギャップはどれほどなのか?何処でお会いできる
機会があるまでは、そんなイメージでいてください

今回はたまたま知っているスミレでした。エイザンスミレに
会えるとは思っていなかったため、こんな1コマで雷電山の
イメージも良くなりました。蝶はほとんど判別出来ません。
そして、私が使っているコンデジだと、ピンポイントのズーム
が苦手のため、姿を捉えることが出来る蝶はいつも決まって
しまいます
でも興味の対象が増えると、歩きがその分楽しくなりますね
2016/3/22 10:55
春の奥武蔵
youtaroさん、こんばんは

カタクリは気難しい花ですよね
曇ると花が開かないし、早朝も同じですね。
朝早すぎて花が開いていないのは、youtaroさんらしいハプニングですが。

春の奥武蔵は華やかですね
なぜか冬に歩くことが多くて、一番華やぐ季節の記録が少ないのですが、
奥武蔵の良さを引き出せていないなあと反省です。
スミレも各種咲きだしてますね。
やはりエイザンスミレ、何故かうれしくなる花です。

youtaroさんには珍しく17時近くまでの山歩き、
充実した一日、お疲れ様でした。
2016/3/22 21:43
Re: 春の奥武蔵
hirokさん、こんばんは。

カタクリは新潟にいると、普通にあぜ道などに咲いて
いて、山菜として食べられたりするので(美味しいです)
あまり珍しい感じがなかったのですが、ここのところ
春に雪国へ行く機会が減り、カタクリを目的とすることに
違和感もなくなりました  西光寺の近くにはニリンソウ
の群生地もあるのですが、同じく花が開いていないリスクが
あるなあと見送りました

ここのところ春の奥武蔵と高尾山周辺が定番になっています。
この時期に奥武蔵を歩くときは里歩きを目的の一つにする
ことが多いのですが、気持よく華やかですね。
この山域でエイザンスミレを見ることは少ないので尚更
嬉しい気持ちでした。雷電山、なかなか良い山でした。(山頂
からの展望はないですが)

なまった足には厳しい距離でしたが、楽しい一日に
なりました
2016/3/22 23:06
高速ロング健在!
youtaroさん、こんばんは。

2月末の奥武蔵もそうでしたが、十分高速ロングの脚は健在ですね。
20キロ前後で一度疲労が出るのは私もいつものことですので、
多分ブランクのせいではないのではないでしょうか。

それにしても春爛漫ですでね
自分が雪だらけの真冬の世界にいたので、なんだか不思議な感じです。
そういえば、私も昨日下道で帰る運転途中、13、14枚目の梅林の風景を
見ましたよ。確認したら確かに八高線沿いのその道路を通っています。
ちょっとニアミスでした
2016/3/22 23:02
Re: 高速ロング健在!
shigetoshiさん、こんばんは。

いや〜、歩いた後、足が死んでいます。
昨日かみさんと買い物に行きましたが、かみさんの
ペースで歩けない。。。
体重が3キロふえたまま減らないことも負担増になって
いるような。なんとかしないと

一気に春ですね。カタクリの花は早朝で開いて
いませんでしたが、フレッシュな感じのする朝の
小川町でした。そうですね、小川町から八王子方面に
抜ける場合はこの道を通りますね。しかし、何箇所か
混むポイントがあるので、あまりスムーズには走れ
なかったでしょうか。
明覚駅から八高線で小川町駅へ戻ったため、夕方にも
ディーゼル車の中からこの梅林の景色を見ました。
2016/3/22 23:16
花の季節ですね
youtaroさん、こんばんは!

マラソンの距離を超えるアップダウンのあるコースを・・・
カタクリを始めいろんなポイントを押さえておられて、
コース選択の妙、流石ですね
今の時期、まだ色も濃すぎずほんのりいい感じの花々。
私は最近鳥を追いかけて上ばかりみているので、とても新鮮です

それにしても200円のコインパーク、安いですね。
去年寄居駅で1日100円の駐車場に車を停めたことがありますが、
つきのわ駅の周りって市街地ですもんね、驚きました
それもR254沿いとなると、もしかして私なんかも車ででかけたら
使えるかもしれませんね
八高線は拝島近辺で電車に乗る機会はときどきあるのですが、
ディーゼルカーに乗ったのは電化前の小学生の頃なので、
懐かしいです
2016/3/22 23:19
Re: 花の季節ですね
yamahiroさん、こんばんは。

今回、カタクリ&雷電山と大築山&大楠を繋げるのに
ぐるっと回ってしまいました。途中、展望のポイントも
ほしいなあと考えると、堂平山がすぐに頭に浮かんで
しまうので  鳥は難しいです。今までまともに
カメラにおさまってくれたことは数回しかありません。
yamahiroさんのレコを拝見すると、図鑑のような写真
ばかり。う〜ん、腕の差がありすぎる。。。

寄居に100円の駐車場があるのですか?私はいつも
寄居駅近くの500円の駐車場を使っています。
(広くて、前夜車中泊も違和感なく出来るのが利点)
つきのわ駅のコインパーキングはまた使うことがあると
思います。

ここのところ駅から駅へ歩くことが多く、毎年ディーゼル
に乗っているような。この間はわたらせ渓谷鉄道にも
乗りましたし。yamahiroさんも是非 高麗川駅以北で
八高線をお使い下さい
2016/3/22 23:45
春爛漫
youtaroさん こんにちは\(^o^)/

春が来たぞー!と叫びたくなるような
あったかいレコありがとうございます。
と言っても歩いた距離はハンパありませんが
いつもながらのロングお疲れさまでした。

で、コインパーキング 24時間200円!ホント安いですね
貴重な情報ありがとうございます。

神谷の大楠は本当にいつか会ってみたいと思います。
いままでいろいろな景色を見てきたんでしょうね?
これからどう生きれば最善なのか大先輩に
話しかけて聞いてみたくなります・・・

桜も咲き始め、いよいよ4月到来ですね
2016/3/25 14:25
Re: 春爛漫
beelineさん、こんにちは。

ほんとに、桜まで咲き始めていて、本格的な春の
スタートを感じる日でした。花粉症は厳しいですが(鼻水大量。。。)
こんな日だとロングも苦になりません。というか
林道歩きの部分も結構ある、奥武蔵のこのコースは普通の
山歩きよりロングが可能です
そして、馬蹄形のようにこれから歩く、今まで歩いた
コースを眺めながらなので、テンションも下がりません

200円は安いですよね。私も、つきのわ駅を起点とした計画が
今後もありそうです。隣の小川町だとパーキングも少ないですし
料金は700円。この違いは大きいですね。

巨木に会うと、なぜか癒されますよね。
ここ何年か気持ち的にどうも足元が落ち着かない。。。
大楠を見て、そんな気持ちも少し穏やかになったか?
次回、早朝に訪れて、ゆっくりしてみます。
2016/3/25 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら