記録ID: 830640
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山 黒檜山-駒ケ岳
2016年03月20日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 551m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
富士見温泉からバスであかぎ広場前下車(1200円) 帰り 赤城山ビジターセンターからバスで富士見温泉へ(1200円) 富士見温泉からバスで前橋駅へ(600円) 行きは富士見温泉から出ている6:15始発に乗るために タクシーを使いました。5:40の前橋駅北口にタクシーが一台いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山口から黒檜山頂上まではアイゼン必須。軽アイゼンでよいかと。 駒ケ岳側は凍っている階段部分まではアイゼンいるかと。 |
写真
撮影機器:
感想
黒檜山登山口に行く場合はバスは
あかぎ広場前で降りるのが近いです。
終点のビジターセンターは一度あかぎ広場前から戻る形になるので。
黒檜山登山口近辺は雪が無いのですが
50mほど登ると急に道が雪で凍っています。
そこから先は急登で、凍っている坂を登るのでアイゼン必須と
思います。
ただ、稜線などで雪が無い岩場を歩くこともあるのと
雪が浅いので軽アイゼンやチェーンアイゼン等で良いと思います。
自分は前日の谷川岳に引き続き12本爪だったので難儀しました。
序盤の急登をすぎると比較的歩きやすくなります。
ただ、風がとても強いので気温以上に寒く感じます。
黒檜山から駒ケ岳へは一度下ってから登り返す形になります。
雪が無い木の階段があったりしてアイゼンを外したくなりますが
登り返すころにはまた必要となります。
駒ケ岳からの下りは途中の分岐までは雪と泥の道です。
分岐から先は鉄の階段もあったりとアイゼンを脱ぎたくなりますが
最後の凍っている階段までは外さない方が良いかと思います。
私は途中で脱いだので階段で難儀しました。
この日は黒檜山側から登る自分と駒ケ岳側から登る方とで
アイゼン情報を結構交換しました。
教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する