ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831443
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

【刈田岳(ライザワールドより)】楽しかった〜ヒップソリ♪

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
marimitu torrent その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
7.8km
登り
310m
下り
649m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:08
合計
2:54
9:41
68
スタート地点
10:54
11:01
5
12:35
ゴール地点
天候 曇り(山頂はガスガス)
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ライザワールド駐車場
http://www.zaoliza.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
その他周辺情報 【日帰り温泉】
松金屋アネックス(山形蔵王温泉)
http://matukaneya.com/hotspring/
ヴェルトベルク(山形蔵王温泉)
http://www.waldberg-zao.com/spa/
はぎのや(新潟瀬波温泉)
http://senamionsen.com/hotspa/index.html
連休初日あまり天気が良くないので『三井アウトレットパーク仙台港』へ行って来ました。
2016年03月19日 09:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
3/19 9:55
連休初日あまり天気が良くないので『三井アウトレットパーク仙台港』へ行って来ました。
いつも混んでいて諦めていたフードコートで昼食で〜す
!(^^)!
2016年03月19日 10:51撮影 by  501SO, Sony
10
3/19 10:51
いつも混んでいて諦めていたフードコートで昼食で〜す
!(^^)!
初日の日帰り温泉は山形蔵王温泉『松金屋アネックス』へ
料金:600円(9:00〜20:30)
強酸性硫黄泉で大好きな泉質でしたよ♨
http://matukaneya.com/hotspring/
2016年03月19日 17:51撮影 by  501SO, Sony
8
3/19 17:51
初日の日帰り温泉は山形蔵王温泉『松金屋アネックス』へ
料金:600円(9:00〜20:30)
強酸性硫黄泉で大好きな泉質でしたよ♨
http://matukaneya.com/hotspring/
夕食は『中華料理五十番飯店』へ
私は前から食べたかったジャージャー麺にしてみました♪
http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6002087/
2016年03月19日 20:23撮影 by  501SO, Sony
9
3/19 20:23
夕食は『中華料理五十番飯店』へ
私は前から食べたかったジャージャー麺にしてみました♪
http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6002087/
2日目
今日もあまり天気が良くないけど…
ライザワールドから刈田岳へ登山開始で〜す‼
http://www.zaoliza.co.jp/
2016年03月20日 09:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/20 9:20
2日目
今日もあまり天気が良くないけど…
ライザワールドから刈田岳へ登山開始で〜す‼
http://www.zaoliza.co.jp/
今回は娘もいるのでリフト回数券を購入しました。
(320円×2回×3人分)
2016年03月20日 09:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 9:20
今回は娘もいるのでリフト回数券を購入しました。
(320円×2回×3人分)
久しぶりのリフト、ちゃんと乗れるかな…
2016年03月20日 09:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 9:23
久しぶりのリフト、ちゃんと乗れるかな…
楽ちんね♡
2016年03月20日 09:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 9:26
楽ちんね♡
でかいね〜
2016年03月20日 09:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 9:29
でかいね〜
1つ目のリフトを降り次のリフトへ向かう所がアイスバーンで踏ん張っても滑って怖かったよ〜(>_<)
2016年03月20日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/20 9:32
1つ目のリフトを降り次のリフトへ向かう所がアイスバーンで踏ん張っても滑って怖かったよ〜(>_<)
やっぱりリフトは楽ちんね♡
2016年03月20日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 9:34
やっぱりリフトは楽ちんね♡
あやや〜段々とガスってきましたよ☁
2016年03月20日 09:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/20 9:50
あやや〜段々とガスってきましたよ☁
避難小屋があるみたいですね
2016年03月20日 10:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 10:05
避難小屋があるみたいですね
少〜しだけ太陽が☀
頑張れ〜☀☀☀
2016年03月20日 10:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 10:09
少〜しだけ太陽が☀
頑張れ〜☀☀☀
ガスはますますひどくなっていく…☁
2016年03月20日 10:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/20 10:09
ガスはますますひどくなっていく…☁
案内図がありました
2016年03月20日 10:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/20 10:13
案内図がありました
霧氷がキレイです⛄
2016年03月20日 10:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
3/20 10:19
霧氷がキレイです⛄
山頂付近は雪はありませんでした⛄
2016年03月20日 10:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/20 10:32
山頂付近は雪はありませんでした⛄
数メートル先が全く見えません(>_<)
2016年03月20日 10:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 10:40
数メートル先が全く見えません(>_<)
しかも強風で大〜変‼
torrentさんも飛ばされそうですよ〜(≧▽≦)
2016年03月20日 10:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
3/20 10:45
しかも強風で大〜変‼
torrentさんも飛ばされそうですよ〜(≧▽≦)
何かいい感じですね〜♪
2016年03月20日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 10:54
何かいい感じですね〜♪
刈田岳山頂で〜す\(^o^)/
無事到着しました‼
2016年03月20日 10:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
3/20 10:54
刈田岳山頂で〜す\(^o^)/
無事到着しました‼
山頂には『刈田嶺神社』がありました(^人^)
2016年03月20日 10:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 10:57
山頂には『刈田嶺神社』がありました(^人^)
あれ?あなたは誰?って言うくらいすごいよ〜(≧▽≦)
2016年03月20日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
3/20 11:31
あれ?あなたは誰?って言うくらいすごいよ〜(≧▽≦)
私もすごいか〜(≧▽≦)
風も強いので早々に下山しま〜す
2016年03月20日 11:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
3/20 11:31
私もすごいか〜(≧▽≦)
風も強いので早々に下山しま〜す
ゲレンデに出ました。この位の斜度ならヒップソリ楽しめそう♪
2016年03月20日 12:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/20 12:11
ゲレンデに出ました。この位の斜度ならヒップソリ楽しめそう♪
と思ったけど…アイスバーンでスピードが付き過ぎて制御不能‼
ヒップソリ恐るべし(+o+)
娘も危うく木にぶつかるところでしたよ(>_<)
2016年03月20日 12:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 12:12
と思ったけど…アイスバーンでスピードが付き過ぎて制御不能‼
ヒップソリ恐るべし(+o+)
娘も危うく木にぶつかるところでしたよ(>_<)
この斜度ではヒップソリは絶対ムリ(≧▽≦)
2016年03月20日 12:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/20 12:19
この斜度ではヒップソリは絶対ムリ(≧▽≦)
ほぼ平らな所なら大丈夫かな…
2016年03月20日 12:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/20 12:30
ほぼ平らな所なら大丈夫かな…
これくらいの斜度だったら楽しい〜♪
でもなかなかのスピードですよ〜(^^♪
2016年03月20日 12:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12
3/20 12:31
これくらいの斜度だったら楽しい〜♪
でもなかなかのスピードですよ〜(^^♪
無事スキーセンターへ到〜着!
2016年03月20日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
3/20 12:33
無事スキーセンターへ到〜着!
torrentさんも娘と一緒でご機嫌ですよ♡
2016年03月20日 12:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
3/20 12:35
torrentさんも娘と一緒でご機嫌ですよ♡
2日目の日帰り温泉も山形蔵王温泉の『ヴァルトベルク』へ
料金:1,000円(クーポン利用で500円)(11:00〜14:00)
泉質:酸性・含鉄・硫黄−アルミニウム硫酸塩塩化物泉
http://www.waldberg-zao.com/spa/#p4
2016年03月20日 14:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/20 14:38
2日目の日帰り温泉も山形蔵王温泉の『ヴァルトベルク』へ
料金:1,000円(クーポン利用で500円)(11:00〜14:00)
泉質:酸性・含鉄・硫黄−アルミニウム硫酸塩塩化物泉
http://www.waldberg-zao.com/spa/#p4
硫黄の香りプンプンでこちらもいい感じですよ♨
2016年03月20日 13:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/20 13:33
硫黄の香りプンプンでこちらもいい感じですよ♨
にごり湯もいい感じですね〜♨
2016年03月20日 13:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
3/20 13:32
にごり湯もいい感じですね〜♨
『ヴァルトベルク』を出てすぐ近くの『新左衛門の湯』でソフトクリームと玉こんにゃくを購入‼どちらも美味しかったですよ☘
2016年03月20日 15:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
3/20 15:05
『ヴァルトベルク』を出てすぐ近くの『新左衛門の湯』でソフトクリームと玉こんにゃくを購入‼どちらも美味しかったですよ☘
中途半端な時間ですがお腹がすいたので元祖からしみそラーメンの『だるまや本店』へ
http://www.yway.jp/shop/463/
2016年03月20日 16:24撮影 by  501SO, Sony
9
3/20 16:24
中途半端な時間ですがお腹がすいたので元祖からしみそラーメンの『だるまや本店』へ
http://www.yway.jp/shop/463/
最終日は天気が良かったのでまたまた『山寺』へ行って来ました。
2016年03月21日 12:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
3/21 12:05
最終日は天気が良かったのでまたまた『山寺』へ行って来ました。
デートみたいね♡
2016年03月21日 09:48撮影 by  501SO, Sony
7
3/21 9:48
デートみたいね♡
いい感じに晴れてますね〜。
刈田岳もこれくらい晴れてたらお釜が見れたのにね‼
2016年03月21日 10:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
3/21 10:20
いい感じに晴れてますね〜。
刈田岳もこれくらい晴れてたらお釜が見れたのにね‼
『ぴんころ車』
これを回すと、死ぬまでぴんぴんして、死ぬ時にはコロっと逝けるそうです。
私も回して来ました。
2016年03月21日 10:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
3/21 10:24
『ぴんころ車』
これを回すと、死ぬまでぴんぴんして、死ぬ時にはコロっと逝けるそうです。
私も回して来ました。
『おびんずるさま』
ぼけ封じと書いていたので頭を撫でてきました。
2016年03月21日 10:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
3/21 10:28
『おびんずるさま』
ぼけ封じと書いていたので頭を撫でてきました。
山寺のなかで一番好きな場所です♡
2016年03月21日 10:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/21 10:34
山寺のなかで一番好きな場所です♡
ズームアップ
2016年03月21日 10:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/21 10:35
ズームアップ
ズームアップ
2016年03月21日 10:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/21 10:35
ズームアップ
いい感じ〜
2016年03月21日 10:48撮影 by  501SO, Sony
6
3/21 10:48
いい感じ〜
いい感じ〜
2016年03月21日 10:51撮影 by  501SO, Sony
4
3/21 10:51
いい感じ〜
五大閣からの眺めは気持ちいいですね〜♪
2016年03月21日 10:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
3/21 10:52
五大閣からの眺めは気持ちいいですね〜♪
こんな感じですよ‼
2016年03月21日 10:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
3/21 10:53
こんな感じですよ‼
入口まで戻り、今回も力こんにゃくを食べました。
ほとんどの売店が締まっていました。
2016年03月21日 11:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/21 11:16
入口まで戻り、今回も力こんにゃくを食べました。
ほとんどの売店が締まっていました。
昼食は『美登屋』へ
http://www.soba-mochi-mitoya.com/index.html
2016年03月21日 12:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/21 12:01
昼食は『美登屋』へ
http://www.soba-mochi-mitoya.com/index.html
おそばの量が大盛り並みに多かった気がする〜
私は山形名物の『鳥中華』にしてみました。
中華麺をおそばのつゆでいただきます。とっても美味しかったで〜す♡
2016年03月21日 11:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
3/21 11:39
おそばの量が大盛り並みに多かった気がする〜
私は山形名物の『鳥中華』にしてみました。
中華麺をおそばのつゆでいただきます。とっても美味しかったで〜す♡
最終日の日帰り温泉は帰り道途中にある新潟の瀬波温泉『はぎのや』へ‼以前購入してあった回数券を使用しました。
http://senamionsen.com/hotspa/index.html
2016年03月21日 16:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/21 16:40
最終日の日帰り温泉は帰り道途中にある新潟の瀬波温泉『はぎのや』へ‼以前購入してあった回数券を使用しました。
http://senamionsen.com/hotspa/index.html
今回はお風呂の写真は撮れませんでしたのでお花の写真で失礼します〜(≧▽≦)
館内にはたくさんの生け花があっていい感じです〜🌼
2016年03月21日 16:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
3/21 16:41
今回はお風呂の写真は撮れませんでしたのでお花の写真で失礼します〜(≧▽≦)
館内にはたくさんの生け花があっていい感じです〜🌼
自宅に戻るとtorrentさんの母がおはぎを作ってくれてました。
おはぎで2泊3日の反省会をしました♪
お疲れ様でした〜♡
2016年03月21日 20:56撮影 by  501SO, Sony
12
3/21 20:56
自宅に戻るとtorrentさんの母がおはぎを作ってくれてました。
おはぎで2泊3日の反省会をしました♪
お疲れ様でした〜♡

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 軽アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回の連休は娘も一緒にルートイン山形駅前に泊まり、山形&仙台へ行って来ました。

天気予報は初日が良くなかったので『三井アウトレット仙台港』へ行って来ました。

2日目にライザワールドより刈田岳へ登って来ました。山頂に近づくにつれ、風が強くなり、ガスも濃くなり寒さの中なんとか刈田岳山頂へ無事登る事が出来ました。景色もないので早々に下山し、途中ヒップソリを楽しみました。ゲレンデの雪質がアイスバーン状態だったので少しの斜面でもスピードが出て制御不能となり足ブレーキも効かず…とても怖かったけど面白かったです♪

蔵王温泉は硫黄泉なので私のお気に入りが増えました〜♡

蔵王方面はいつも天気に嫌われ、青空をなかなか見ることが叶わないのでぜひ次回は天気の良い日にリベンジしたいと思います。

ヤマレコでなく観光レコになってしまってゴメンなさいm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

おはぎ、いいですね〜
刈田岳、ガス&強風の中、登頂達成おめでとうございます!
娘さんが大きくなった時、いい思い出になりますね〜

アイスバーンのヒップソリは結構怖そうですが

温泉は硫黄泉が2連続
硫黄泉っていいですよね〜
あの匂いといい色といい。
何かすごく体に効きそう

山あり、温泉あり、グルメありで家族で楽しい連休でしたね〜
お疲れ様でした!
2016/3/25 19:39
Re: おはぎ、いいですね〜
おはぎ美味しかったですよ♪
日本人に生まれて良かったです〜!(^^)!

娘は身長が151僂半さくてなおかつ童顔なので幼く見えますが…お酒も飲める年齢はとっくに過ぎてるんですよ〜(≧▽≦)
先日もヤマダ電機にパソコンを見に一緒に行ったときも『授業で使うんだったら…』って!!学生にみられたみたいですよ☆
羨ましいです(^O^)

アイスバーンでのヒップソリは制御不能で本当に危険です❗

私も硫黄泉が温泉の中で一番大好きです♥
大好きだけど服が洗濯をしてもしばらく温泉の匂いがするのがちょっときになりますが…でもやっぱり硫黄泉の温泉が一番ですね♨

楽しい連休でしたがtorrentさんは食べ過ぎで体重が増加して健康診断が気になるようですよ(/ω\)
2016/3/25 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら