雨巻山周回
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 594m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
県外だけど、意外と近い雨巻山に行ってみよう。ということで?のハイキング
ガイドマップ記載の一番大回り、三山踏破の周回ルート
野辺のオオイヌノフグリやホトケノザは満開
駐車場は9時過ぎでほぼ満車
9:30登山スタート
山笑うにはまだ少し早いか
沢の水が流れている脇というか沢の中、急登を登る
いつものことだが最初の30分は身体が慣れないからか、息が続かない(笑)
など言っていたら
10:00には足尾山登頂!
リーダー、いつもよりペース早いのでは?
御岳山までは急峻な岩登りで鎖もある
一気に高度を稼いだ(約250m?
その後はなだらかな登山道をハイキングしていたが、
出た〜猪転げ坂(ししころげざか)🐗
ジグザグにステップが切られているので、たぶん人間なら転がらないで上り下り可能
転がったら、猪に認定ですね
かわいらしい案内板にちょっと癒され、頑張って登る
11:20雨巻山登頂
多くの登山者がいて、ランチをしている
広場?公園?といった雰囲気
私たちもここで昼食
荷物を置いて展望台まで散歩
途中、ロープ張った中に、エンレイソウを発見
赤紫のガクの小さな株。
よく山で見るエンレイソウは、もっとすらっとしていて
葉っぱ1枚が握りこぶしくらいあるが
ここのエンレイソウは、葉っぱ3枚で手のひらを広げたくらいの小ささでかわいい
展望台前では、中学生?グループが焼きそばかな?鉄板を持参して作成中
それもまたよいね
展望台には、子供たちが登っていたので登らなかった
雨巻山から三登谷山を経由して下山予定で出発
岩の道と階段の道の分岐では、岩の道を選択
なんと、ジャンダルムに続く道だった!
一瞬にして北アルプスへ
そして、すぐに階段の道と合流(笑)
三登谷山手前の「展望よし」で展望を楽しみ、
三登谷山山頂からは、一気に下山
だんだん速くなってるような・・・・
14:20駐車場着
今回はお風呂がないので、駐車場上のChaya Amamaki で喫茶を
下山者の多くが、喫茶していくようで、大繁盛
しかも、おいしい
山登りしなくても近くに行くなら寄る価値あり
なんと猪肉(和歌山県産)があるというので、みんなで1切れずついただく
ごちそうさまでした
駐車場で解散
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する