記録ID: 832824
全員に公開
ハイキング
中国
青春18きっぷで弥山(宮島)と国宝見学(京都東山・彦根城)ハイク
2016年03月23日(水) ~
2016年03月24日(木)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 777m
- 下り
- 765m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 良く整備されている |
写真
感想
青春18きっぷとムーンライトながらを使い、往復1800km移動の弥山ハイキング、世界遺産、国宝をめぐる爺の遠足をしました。
東京駅23:10発、乗換え7回、約16時間の列車旅です。広島駅14:41着、まず広島平和記念資料館を拝観しました。
宮島に渡り、世界遺産の国宝厳島神社①を見学後桟橋前の宿に。夜は厳島神社のライトアップを鑑賞しました。
弥山登山は大元コースから登ります。天気にもめぐまれ山頂も貸しきり状態で静かな山行でした。下りは大聖院コースで多くの外国人ハイカーとすれ違い、さすがの世界遺産です。
フェリーで宮島口に戻り電車を乗り継ぎ6時間かけて京都に到着しました。
東寺ライトアップの国宝②五重塔、金堂、講堂、仏像を見学後宿に。
翌朝祇園から東山ハイクで、八坂神社、知恩院国宝見学③山門、清水寺国宝見学④本堂、豊国神社国宝見学⑤唐門 、三十三間堂国宝見学⑥観音堂、雷神、風神、観音像、を見てから京都駅から電車で彦根に移動して、彦根城国宝見学⑦天守閣を見てから8時間乗換え6回で帰宅して爺の遠足は終わりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する