ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834296
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

快晴の唐松岳

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tyu-ta keizap
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
9.9km
登り
965m
下り
949m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:05
合計
6:25
距離 9.9km 登り 965m 下り 965m
8:22
46
9:08
66
10:14
10:18
44
11:02
11:04
23
11:27
11:44
24
12:08
12:50
35
13:25
47
14:12
35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方尾根スキー場無料駐車場P2を利用。
駐車場から朝の白馬、予報通りのいい天気。今回こそはお願いします!
2016年03月26日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 6:38
駐車場から朝の白馬、予報通りのいい天気。今回こそはお願いします!
ゴンドラとリフトであっという間に八方池山荘へ。霧氷も綺麗♪
2016年03月26日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 8:23
ゴンドラとリフトであっという間に八方池山荘へ。霧氷も綺麗♪
多くの登山者の皆さんとスタートです。
2016年03月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 8:33
多くの登山者の皆さんとスタートです。
右手には白馬三山。
2016年03月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/26 8:33
右手には白馬三山。
最初のケルン、だったかな?
2016年03月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 8:45
最初のケルン、だったかな?
五竜と鹿島槍、山体が美しい。
2016年03月26日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 8:49
五竜と鹿島槍、山体が美しい。
快晴の雪山、最高です!
2016年03月26日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 8:50
快晴の雪山、最高です!
振り返るとドンドン登山者が登ってくるのが見えます。
2016年03月26日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 8:59
振り返るとドンドン登山者が登ってくるのが見えます。
またケルン。
2016年03月26日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:00
またケルン。
不帰ノ嶮。
2016年03月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 9:10
不帰ノ嶮。
白馬三山をバックに一枚。
2016年03月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
3/26 9:12
白馬三山をバックに一枚。
2016年03月26日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:19
唐松だけはまだ見えぬ?
2016年03月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:15
唐松だけはまだ見えぬ?
後ろの景色も素晴らしい。
2016年03月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 9:21
後ろの景色も素晴らしい。
ダケカンバと青空。
2016年03月26日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:51
ダケカンバと青空。
2016年03月26日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:51
ちょいちょい出てくる急登。でも青空と素晴らしい景色で疲れも半減?
2016年03月26日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 9:54
ちょいちょい出てくる急登。でも青空と素晴らしい景色で疲れも半減?
不帰をバックに一枚撮って頂きました^^
2016年03月26日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/26 10:07
不帰をバックに一枚撮って頂きました^^
ケルンと五竜岳。
2016年03月26日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 10:25
ケルンと五竜岳。
五竜と一緒にパチリ。いい笑顔^^
2016年03月26日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 10:28
五竜と一緒にパチリ。いい笑顔^^
さあ見えてきた、後ひと踏ん張りだ〜
2016年03月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 10:34
さあ見えてきた、後ひと踏ん張りだ〜
ガンバ!
2016年03月26日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 10:47
ガンバ!
怖そうに見えるけど全然怖くないw
2016年03月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/26 10:57
怖そうに見えるけど全然怖くないw
唐松岳をしっかりと捉えました。
2016年03月26日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 11:03
唐松岳をしっかりと捉えました。
八方尾根のピーク直前に唯一の危険個所。息子が一瞬雪を落としたのでドキドキでした(汗
2016年03月26日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 11:07
八方尾根のピーク直前に唯一の危険個所。息子が一瞬雪を落としたのでドキドキでした(汗
落ちたらコレですから(汗汗
2016年03月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 11:04
落ちたらコレですから(汗汗
尾根ピークから五竜岳。
2016年03月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 11:09
尾根ピークから五竜岳。
立山連峰とか剣岳とか。
2016年03月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 11:09
立山連峰とか剣岳とか。
さあ、山頂アタックだ!
2016年03月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 11:12
さあ、山頂アタックだ!
ビクトリーロード。カッコいいぜ!!
2016年03月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 11:32
ビクトリーロード。カッコいいぜ!!
雪の唐松岳、登頂おめでとう!
よく頑張った!
2016年03月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
3/26 11:39
雪の唐松岳、登頂おめでとう!
よく頑張った!
山頂から再び剣岳方面。
いつか歩いてみたいですね〜
2016年03月26日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 11:38
山頂から再び剣岳方面。
いつか歩いてみたいですね〜
カッコいいぞ、五竜岳。
2016年03月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 11:39
カッコいいぞ、五竜岳。
天狗の頭〜白馬三山方面。
2016年03月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 11:50
天狗の頭〜白馬三山方面。
父子でも一枚撮って頂きました。間からの剣岳、いい写真をありがとうございます。
2016年03月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
3/26 11:44
父子でも一枚撮って頂きました。間からの剣岳、いい写真をありがとうございます。
山頂からの下りは念の為にザイルで確保しました。
2016年03月26日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/26 11:55
山頂からの下りは念の為にザイルで確保しました。
唐松頂上山荘小屋の前で軽めのランチ。雪壁がいい感じで風よけに^^
2016年03月26日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 12:40
唐松頂上山荘小屋の前で軽めのランチ。雪壁がいい感じで風よけに^^
名残惜しいけど下山です。素晴らしい景色をありがとう。
2016年03月26日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 12:55
名残惜しいけど下山です。素晴らしい景色をありがとう。
BCの方がすごいところを滑ってました。自分には絶対無理、見てるだけで鳥肌です。
2016年03月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 13:00
BCの方がすごいところを滑ってました。自分には絶対無理、見てるだけで鳥肌です。
細尾根付近で一瞬だけガス。ここは強風やホワイトアウト状態では危険ですね。
2016年03月26日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 13:02
細尾根付近で一瞬だけガス。ここは強風やホワイトアウト状態では危険ですね。
ザ・青空♪
2016年03月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/26 13:19
ザ・青空♪
雪山最高!
2016年03月26日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 13:46
雪山最高!
しつこく白馬三山です(^^;
2016年03月26日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/26 14:07
しつこく白馬三山です(^^;
テンション上げて山ポーズ^^
2016年03月26日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 14:15
テンション上げて山ポーズ^^
八方池山荘が見えてきました。
2016年03月26日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 14:42
八方池山荘が見えてきました。
本日もケガなく無事にゴールできました。お疲れさん!
2016年03月26日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/26 14:54
本日もケガなく無事にゴールできました。お疲れさん!
下山後にそっこーでクレープを食べる男達(笑
2016年03月26日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/26 15:41
下山後にそっこーでクレープを食べる男達(笑
温泉も最高でした。
2016年03月26日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/26 16:05
温泉も最高でした。
撮影機器:

感想

週末の天気予報が好転したので息子と唐松岳を歩いてきました。

北アルプスにあって雪山初級者向けとされている唐松岳ですが、天候次第では我が家レベルでは難しいお山。しかし、この日は快晴&微風という最高のコンディション。
八方池山荘からいきなりの白馬三山、尾根を進んでいくと鹿島槍&五竜。どこを見回しても素晴らしい景色と青空、もう最高としか言いようがありません^^

直近の降雪で一部歩きづらい所もありましたが、危険と感じるところはほぼなし。唯一尾根ピーク手前に左が切れている所が危険と感じました。あと細尾根は強風時はやばそうですねw

道中では沢山の方に励まされ、息子のモチベーションも高いまま無事に登頂。
雪山子連れを快く思われない方もいらっしゃるでしょうが、出会った方全てが良い方ばかり。素晴らしいお天気と出会いに感謝です。

最高の一日でした^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

素敵〜♪
北アルプスは雪豊富ですね やはり これはいつか歩かなきゃならない風景ですね(^^) 来シーズンだな それにしてもkeizap君の笑顔いいね!
2016/3/29 21:38
Re: 素敵〜♪
meniaobaさん

前日あたりに丁度降ったみたいで、もふもふでした^^
風が吹けば厳しいと思うけど、この日のコンディションは最高♪
北アは周りが山だらけだから景色も良いですね〜

行く時はヒップそりあったほうが良いですよ。
その気になれば一気に下山出来ちゃいますから(笑
2016/3/30 7:57
うらやましい! 来シーズンはねらいたい
素晴らしい景色ばかりで、素敵ですね。 わたしも父子登山していますが、唐松は夏山では幼稚園の時に行きました(小屋泊まりですが)。雪山は天候が確実に安定しないと子どもとは登れないのでどうしても慎重になりますが、この景色をみちゃうと来年は冬の唐松もねらいたくなります。
2016/4/2 23:46
Re: うらやましい! 来シーズンはねらいたい
k2sakaさん

コメントありがとうございます。
天気にも恵まれ、素晴らしい景色を満喫させて頂きました。やはり山の晴れは素晴らしいですね^^

レコ拝見させて頂きました。お子さんとの登山を楽しまれていて素晴らしいですね!
私も息子と色々なお山を歩くのが楽しくてしかたがありません。おっしゃるとおり、雪山は天候に大きく左右されてしまうので難しくもありますよね。特に子連れでは。
我が家も無理せずに身の丈にあった楽しい登山を心がけてます。
お互い、子供と一緒に安全第一で楽しい(時には厳しい)お山歩きをしたいものですね^^
2016/4/4 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら