記録ID: 834763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
バリエーション(トノ入り)ルートで伊豆ヶ岳へ
2016年03月27日(日) [日帰り]
nerima2010
その他19人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 915m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:49
距離 10.0km
登り 919m
下り 871m
本陣山へのルート、大桜林道から伊豆ヶ岳のルートはどちらもバリエーションルートで踏み跡も薄く急登をヤブ漕ぎするような難路。
リーダーの先導で何とか辿り着けた。
リーダーの先導で何とか辿り着けた。
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
西吾野駅から椚平-本陣山-森坂峠-下久通部落(県道395号線)-大桜林道(トノ入り谷)-東尾根670m地点-伊豆ヶ岳 下山路 伊豆ヶ岳-五輪山-大藏山-正丸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西吾野駅-(バリルート)本陣山 県道299号線を北上して最初の橋を渡ってすぐ尾根を目指す。先に進めば登山道がありそうだが、民家の近くを通過することになるためあえてここからヤブ漕ぎすることに。20名の団体が民家近くを通るのは迷惑がかかるとのリーダーの配慮。 しかし踏み跡も薄くいきなり急登続きの難路。 本陣山-森坂峠-下久通部落-県道395号線-大桜林道分岐 本陣山からの下山路は明確、下久通部落をからは県道歩き。 大桜林道-トノ入り谷バリルート 大桜林道終点からは沢沿いに進むが浮石だらけの難路、途中から直登をあきらめて東尾根670m地点に合流した。 東尾根-伊豆ヶ岳 はっきりした尾根道、伊豆ヶ岳への直登は避けて西方向に巻いて一般道に出て山頂へ。 下山路 伊豆ヶ岳-五輪山-大藏山-正丸駅 一般登山道で明確だが、急坂を下ることになるのでつまづきなどによる滑落には注意が必要。途中よそ見をしてつまづき、危うく滑落しそうになった。 |
写真
感想
伊豆ヶ岳は低山ですが、アプローチによっては、ハイキングコースから岩登りまで楽しめる多彩な顔を持っているようです。
以下は実際に歩いていないコースも含まれています。他の方の山行記録から抜粋しています。
1.正丸駅-大藏山-正丸峠-小高山-伊豆ヶ岳 ハイキングコース
(正丸峠ショウトカットするルートもある。)
2.西吾野駅-椚平-256m地点分岐-花桐林道-(バリルート)-伊豆ヶ岳
あまり歩かれていないそうで荒れているとか
3.西吾野駅-森坂峠-下久通琴平神社-(バリルート)-東尾根-伊豆ヶ岳
道標もあって比較的歩きやすいとか
4.西吾野駅-森坂峠-下久通-大桜林道-(バリルート)-伊豆ヶ岳
大桜林道終点から沢を詰めて山頂に向かうルートのはずだが、ルート発見できず、東尾根に合流せざるを得なかった。
5.西吾野駅-森坂峠-下久通-(バリルート)八坂神社先で渡渉して-南東尾根-伊豆ヶ岳
tackerqさんによれば、
渡渉ポイント は久須美陶房・天目指窯の先2本目の電柱だそうだが現在は柵が設けられているようです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-179392.html
6.西吾野駅-森坂峠-下久通-上久通林道-伊豆ヶ岳
林道歩きが長い最も緩傾斜?
1,6以外はバリルートが含まれていて、踏み跡のない、薄いルートで登山道を見つけにくいようです。経験者の先導、地図読みができる人以外は難しいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する