i-tomo)セブンで復刻されたホワイトエクレア。
山に持っていくか悩んだが、潰れる恐れがあり、泣く泣くあきらめた。
1
3/27 5:52
i-tomo)セブンで復刻されたホワイトエクレア。
山に持っていくか悩んだが、潰れる恐れがあり、泣く泣くあきらめた。
tetsu)shimachan-からの支給品、やる気満々
i-tomo)これ飲んだらプレッシャーかかるんです(笑)
6
3/27 6:25
tetsu)shimachan-からの支給品、やる気満々
i-tomo)これ飲んだらプレッシャーかかるんです(笑)
ike)今日は薄別登山口と無意根大橋の駐車スペースに車をデボしました。駐車スペースに偶然いたventaさんを巻き込んでのスタート♪
ven)話しかける時、ドキドキしてたんですよw
2
3/27 18:49
ike)今日は薄別登山口と無意根大橋の駐車スペースに車をデボしました。駐車スペースに偶然いたventaさんを巻き込んでのスタート♪
ven)話しかける時、ドキドキしてたんですよw
evo7)こちらの林道からスタートです
i-tomo)シュールな写真ですな。
1
3/27 6:47
evo7)こちらの林道からスタートです
i-tomo)シュールな写真ですな。
tetsu)セッケイカワゲラ(たぶん)を見つけて一人ハイテンションはtetsu-kita
なんかもうスミマセン(*_ _)
i-tomo)tetsuさんは自然の色んなものに目を向けているので尊敬します!
5
3/27 7:21
tetsu)セッケイカワゲラ(たぶん)を見つけて一人ハイテンションはtetsu-kita
なんかもうスミマセン(*_ _)
i-tomo)tetsuさんは自然の色んなものに目を向けているので尊敬します!
i-tomo)初めは曇っていたが、今日は絶対晴れるはず!
tetsu)信じてました!!
2
3/27 7:41
i-tomo)初めは曇っていたが、今日は絶対晴れるはず!
tetsu)信じてました!!
ike)男の背中シリーズ1〜林道を歩く男達〜
4
3/27 18:22
ike)男の背中シリーズ1〜林道を歩く男達〜
i-tomo)ほら!晴れてきた!
3
3/27 8:08
i-tomo)ほら!晴れてきた!
ike)男の背中シリーズ2〜林道除雪終点からとりつく男達〜
3
3/27 18:23
ike)男の背中シリーズ2〜林道除雪終点からとりつく男達〜
ike)男の背中シリーズ3〜中岳を目指す男達〜
2
3/27 8:19
ike)男の背中シリーズ3〜中岳を目指す男達〜
i-tomo)素晴らしい景色に時々立ち止まる。
0
3/27 8:48
i-tomo)素晴らしい景色に時々立ち止まる。
ike)男の背中シリーズ4〜何かを見つけた男達〜
i-tomo)なにを見つけたんでしょうか?
2
3/27 18:23
ike)男の背中シリーズ4〜何かを見つけた男達〜
i-tomo)なにを見つけたんでしょうか?
ike)見ていたのは多分これ!
i-tomo)定天っす。
5
3/27 9:03
ike)見ていたのは多分これ!
i-tomo)定天っす。
ven)この時は何を眺めてたのか?
i-tomo)たぶん小漁から札幌岳の稜線っす。
tetsu)大体はあそこに登りたいって話でOK
2
3/27 8:50
ven)この時は何を眺めてたのか?
i-tomo)たぶん小漁から札幌岳の稜線っす。
tetsu)大体はあそこに登りたいって話でOK
i-tomo)shimachan-の長靴、白じゃなくなってちょっと残念だなあ。
shima)今日は黒長靴です😆
3
3/27 8:54
i-tomo)shimachan-の長靴、白じゃなくなってちょっと残念だなあ。
shima)今日は黒長靴です😆
evo7)無意根山は見るからに強風の予感が
i-tomo)晴れてるから良しとしましょう。
2
3/27 8:57
evo7)無意根山は見るからに強風の予感が
i-tomo)晴れてるから良しとしましょう。
tetsu)無意根が見える場所でばかり休憩をとっていました
i-tomo)だって格好いいんだもん
3
3/27 9:16
tetsu)無意根が見える場所でばかり休憩をとっていました
i-tomo)だって格好いいんだもん
i-tomo)森林限界からいきなりの急登。
0
3/27 9:38
i-tomo)森林限界からいきなりの急登。
ike)男の背中シリーズ5〜空へ向かう男達〜
tetsu)そのタイトルどうすか?
7
3/27 9:44
ike)男の背中シリーズ5〜空へ向かう男達〜
tetsu)そのタイトルどうすか?
i-tomo)それにしてもいい天気!
0
3/27 9:42
i-tomo)それにしてもいい天気!
i-tomo)中岳の山頂が見えたが風が強そう。
2
3/27 9:46
i-tomo)中岳の山頂が見えたが風が強そう。
ven)先行するoutdoorsmantさんとtetsu-kitaさんにどう頑張っても追いつけないので、写真撮りながら休憩〜
i-tomo)速い速い。びっくりポンや。
shima)タカさんとテツさんには速くて付いて行けませんでした…😅
tetsu)山頂見えるとつい(^_^;)
5
3/27 10:06
ven)先行するoutdoorsmantさんとtetsu-kitaさんにどう頑張っても追いつけないので、写真撮りながら休憩〜
i-tomo)速い速い。びっくりポンや。
shima)タカさんとテツさんには速くて付いて行けませんでした…😅
tetsu)山頂見えるとつい(^_^;)
i-tomo)無意根山まで行けるかなあ。と地味に考えていた。
6
3/27 9:56
i-tomo)無意根山まで行けるかなあ。と地味に考えていた。
tetsu)青、白、黒の対比が美しい
5
3/27 10:15
tetsu)青、白、黒の対比が美しい
i-tomo)このゆるい登りが体力を奪う。
tetsu)疲れる雪質でした
3
3/27 10:22
i-tomo)このゆるい登りが体力を奪う。
tetsu)疲れる雪質でした
i-tomo)中岳ロックオン。
5
3/27 10:49
i-tomo)中岳ロックオン。
ike)男の背中シリーズ6〜あと少しで中岳山頂!の男達〜
3
3/27 10:59
ike)男の背中シリーズ6〜あと少しで中岳山頂!の男達〜
tetsu)羊蹄とoutdoorsmantさん
i-tomo)格好いい!
7
3/27 10:51
tetsu)羊蹄とoutdoorsmantさん
i-tomo)格好いい!
tetsu)shimachan-札幌50峰達成の瞬間!!
shima)tetsuさんありがとうございます😭
7
3/27 11:01
tetsu)shimachan-札幌50峰達成の瞬間!!
shima)tetsuさんありがとうございます😭
ven)雪庇の確認中。
0
3/27 11:02
ven)雪庇の確認中。
i-tomo)shimachan-おめでとう!
shima)最後だけ先頭を譲ってくれました😄
ほんと感謝してます✨
out)札幌50峰完登者数いれど、全山ツボ足での制覇は、島ちゃんだけでしょう。あっぱれ!
24
3/27 11:05
i-tomo)shimachan-おめでとう!
shima)最後だけ先頭を譲ってくれました😄
ほんと感謝してます✨
out)札幌50峰完登者数いれど、全山ツボ足での制覇は、島ちゃんだけでしょう。あっぱれ!
i-tomo)羊蹄バック。
shima)タカさんがゴミの出ないクラッカーを持ってきてくれました😭
10
3/27 11:07
i-tomo)羊蹄バック。
shima)タカさんがゴミの出ないクラッカーを持ってきてくれました😭
i-tomo)山影で休んだが、山頂の風は尋常ではない。
2
3/27 11:24
i-tomo)山影で休んだが、山頂の風は尋常ではない。
out)ランチ後、再出発の図。雰囲気はヒマラヤの8000m峰。
10
3/27 11:27
out)ランチ後、再出発の図。雰囲気はヒマラヤの8000m峰。
i-tomo)さて次は無意根山に向かいます。
2
3/27 11:38
i-tomo)さて次は無意根山に向かいます。
ike)鹿に見える木
i-tomo)ほんとだ!本物の鹿じゃないの?
5
3/27 18:24
ike)鹿に見える木
i-tomo)ほんとだ!本物の鹿じゃないの?
i-tomo)もうすぐ頂上稜線。
0
3/27 12:13
i-tomo)もうすぐ頂上稜線。
i-tomo)やっぱ風つよ。
0
3/27 12:24
i-tomo)やっぱ風つよ。
tetsu)強風でも、やはり雪山は美しい
i-tomo)ここに居ないと見られない景色
3
3/27 12:24
tetsu)強風でも、やはり雪山は美しい
i-tomo)ここに居ないと見られない景色
i-tomo)標識あって良かったね!
2
3/27 12:26
i-tomo)標識あって良かったね!
shima)忘年会で約束したタカさんとのヤマレココラボが実現でき嬉しかったです😆
out)今度は夏山ロングやりますよ〜
10
shima)忘年会で約束したタカさんとのヤマレココラボが実現でき嬉しかったです😆
out)今度は夏山ロングやりますよ〜
tetsu)無意根山山頂で記念撮影
14
tetsu)無意根山山頂で記念撮影
ike)男の背中シリーズ7〜漁岳とかを眺めつつ、小白山までのルートを確認する男達〜
3
3/27 13:19
ike)男の背中シリーズ7〜漁岳とかを眺めつつ、小白山までのルートを確認する男達〜
out)無意根東斜面は2か所雪崩れてました。恐〜
tetsu)まさに雪崩れている瞬間を目撃!自然の猛威
4
3/27 12:59
out)無意根東斜面は2か所雪崩れてました。恐〜
tetsu)まさに雪崩れている瞬間を目撃!自然の猛威
ike)男の背中シリーズ8〜そして小白山に向かって掛け降りる男達〜
1
3/27 18:24
ike)男の背中シリーズ8〜そして小白山に向かって掛け降りる男達〜
i-tomo)長尾山を正面にテラスに降りる。
1
3/27 12:44
i-tomo)長尾山を正面にテラスに降りる。
i-tomo)テラスまで降りたらいきなり雪が重くなった。
0
3/27 12:57
i-tomo)テラスまで降りたらいきなり雪が重くなった。
tetsu)先刻までいた無意根山を振り返ります。また来よう
i-tomo)いい山です!
2
3/27 13:05
tetsu)先刻までいた無意根山を振り返ります。また来よう
i-tomo)いい山です!
i-tomo)tetsuさんの尻ボもまったく滑らず。
tetsu)完全に出し損でした(*_*)
2
3/27 13:20
i-tomo)tetsuさんの尻ボもまったく滑らず。
tetsu)完全に出し損でした(*_*)
tetsu)札幌岳から小漁岳あたりまでが一望できるビュースポット
1
3/27 13:18
tetsu)札幌岳から小漁岳あたりまでが一望できるビュースポット
evo7)立派な標識がありました
i-tomo)僕にとって初のお山っす。
6
3/27 14:13
evo7)立派な標識がありました
i-tomo)僕にとって初のお山っす。
i-tomo)一番喜んでいるのはわたくしでしょう。下山途中でゲット出来た山頂ですから(笑)
14
3/27 14:15
i-tomo)一番喜んでいるのはわたくしでしょう。下山途中でゲット出来た山頂ですから(笑)
ike)女のカメラメンシリーズ1〜一緒にやろう!と言われたが断リカメラマンになる女
i-tomo)今度は一緒にどうぞ!
shima)久々のヤマネチ❗️😁
12
3/27 14:17
ike)女のカメラメンシリーズ1〜一緒にやろう!と言われたが断リカメラマンになる女
i-tomo)今度は一緒にどうぞ!
shima)久々のヤマネチ❗️😁
i-tomo)林道に出るための最後の登り、気持ちはもう切れているのでつらかった。もう登りはいらんから〜。
1
3/27 14:40
i-tomo)林道に出るための最後の登り、気持ちはもう切れているのでつらかった。もう登りはいらんから〜。
i-tomo)帰りの林道も長いよ。
1
3/27 14:50
i-tomo)帰りの林道も長いよ。
evo7)こちらの林道に下山です
i-tomo)無事に着いてほっとしました。
2
3/27 15:38
evo7)こちらの林道に下山です
i-tomo)無事に着いてほっとしました。
皆さんお疲れ様でした!
ニセコヒラフにスキーしに行く途中皆さんの出発前に無意根大橋を通過しました!一瞬でしたが、登山の出で立ちの方達が大勢いるのを見掛けてここからどこへ行くのかしら?と思ってました。帰りも通ったらまだ車が停まってたので随分遠くまで行ってるんだなと思ってましたらなんと素敵な登山!レコ楽しく見せて頂きました!ニセコも晴れてましたが山頂付近は強風でした!でも春の陽射しが心地よい1日でしたね!
kamekonさん、こんにちは!
最後の林道歩きは「下山後のビール」を想像しながら
なんとか歩き通す事が出来ました
今日は朝から下半身が筋肉痛です
皆さんの健脚ぶりを目の当たりにし、
足を引っ張って申し訳ないと思いつつも良い刺激を受けました。
自分の登山力を知るためにもロング山行は良いですね
kamekonさん
はじめまして^_^
shimachan-と申します
コメントありがとうございます
*\(^o^)/*
レコ見ていただき嬉しいです✨
どうぞよろしくお願いいたします
(≧∇≦)*/
皆さんお疲れ様でしたー。
シマちゃんは、ついに長靴で50峰制覇ですね!スゴイなー。
天気にも仲間にも恵まれて、ロングコースを楽しく踏破できて良かったです。
そのうち一つだけですが、ご一緒させて頂けて光栄です⊂(・ε< )
さて、次は何を目標にするのかな?目標なくても楽しいですけどね!
tacasicaさん
コメントありがとうございます
(^o^)
こめでとうございます?(≧∇≦)
嬉しいです✨😆
旭岳山頂からの日の出🌅素敵過ぎます✨
大二股山ではご同行いただき嬉しかったです*\(^o^)/*
次の目標は当然、北海道百名山踏破です😆
今年は夏山ロング是非よろしくお願いいたします😄*/
お疲れ様でした^_^
青空も良い感じで何よりです!
Ei-taroさん
コメントありがとうございます
*\(^o^)/*
青空に見えますが山頂は強風で地獄のようでした…😅
でも心強いメンバーがいてくれたおかげで安心して歩けました😄
お互い豊平川マラソンに向けて練習頑張りましょう!🏃💨
5/5(祝)再会を楽しみにしております✨*/
そうでしたか、駐車場でばたばたしているのを見られたんですね?
僕の予定では下山15時と考えていましたが、ちょっと読みが甘かったです。(笑)
比羅夫も楽しめたんじゃないですか?
おつかれさまでした〜。
ツボ足ですべて制覇とは、ビックリポンですね。
今回、ご一緒出来なかったけど山スキー仲間で計画ありです。
仲間の一人が同じく中岳で50峰制覇になるので
この記録を参考に頑張ります。
この日、余市岳でしたが、山頂の爆風は同じ感じだったかもね
marikkaさん
コメントありがとうございます
m(_ _)m
marikkaさんとお仲間が無事に制覇できることを祈っております✨
山レココラボ素敵ですね〜!
デポ車なければ難しいオモシロルート魅力的です!!(^_^ )
札幌50峰達成おめでとうございます!!
hiro2525さん
コメントありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))
今度おもしろルートでの山レココラボぜひよろしくお願いいたします😆
3度目の挑戦で知床岳登頂本当におめでとうございます\(^o^)/
知床岳に登頂したいという強い気持ちに感服いたします✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する