記録ID: 841008
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ジージの待つ神成山と、甘楽・富岡の花見
2016年04月06日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 661m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*ほとんどはロードで危険個所はなかった。 *神成山9連峰も、整備の良いハイキングコースで、普通に歩いていれば危険個所はない。が、南側は急斜面や絶壁の上。写真撮影に夢中になって、崖に近づかないように。子ども連れの場合も要注意。 |
その他周辺情報 | *道の駅甘楽の食事処は17時まで。温泉は、甘楽町総合福祉センターに「かんらの湯」がある。 でも、さっさと自宅に帰った。 |
写真
感想
*前橋、高崎に続いて甘楽・富岡方面も桜が満開になっているので、早く見に行かないと散ってしまう。見どころは小幡、大塩湖、丹生湖、一峰公園。これを回るなら、オキナグサを見に行きたかった神成山もすぐ近くだと気づいた。じゃあ、全部つないで一回り。
*桜はどこも満開で、昨日の雨の後、風に吹かれて一部散り始めている。今日見に行って良かった。
*神成山はトレランできるコースだけど、いろいろ花がありそうなので、見落とさないようにゆっくりと。ツツジが見事で、感動モノだった。ミツバツツジもピンクだとアカヤシオに見えてしまう。帰ってから違いを調べた。アカヤシオはこれからあちこちに見に行きたい。
いろんな人のレコでジュウニヒトエ、シュンランとか見てたので探したけど、見つけられなかった。残念。
*写真をたくさん撮りすぎて、ピントが合わず失敗のも多いけど整理するのが大変だった。バッテリー切れにならなくてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tabigarasu さん おはようございます。
満開の桜見学ランニング見事です。
じいちゃんも沢山出てきて御機嫌です。
元気が何より楽しみです。
iiyuさんコメントありがとうございます。ここ数年どんどん遅くなって、誰からも走ってるとは見てもらえないペースですが、歩くよりかえって楽なんです。で、いっぺんにあちこち見に行けます。桜、ツツジ、オキナグサどれもきれいで最高でした。「媼草」がないのが残念ですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する