記録ID: 844700
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰 障子ヶ岳周回
2016年04月10日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 上空は黄砂で霞んでいる 風速10m弱 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の路肩に駐車、南俣沢出合までは徒歩12分ほど。 対向車がいる場合はお互い譲り合いで路肩スペースまで戻りましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●南俣沢出合〜紫ナデコース〜障子ヶ岳 ツボ足で出発。 大クビト手前からアイゼン使用。 渡渉2ヶ所あり、増水時は渡渉に注意。 取り付きは夏道が少し出ているが高度を上げるとすぐに残雪が待ち受ける。 雪庇の崩落も各所で起こっており、亀裂も多数、通過には慎重を期したい。 やむを得ず雪庇を歩く場所も何度かあった。雪が薄く踏み抜きもあるので疲れる… ●障子ヶ岳〜栗畑〜焼峰〜南俣沢出合 ピークから栗畑までの尾根が非常に歩き辛い、所々夏道が見えるがほぼ雪道、雪庇の崩落が激しい。枝垂れた灌木が邪魔になり歩き辛いが雪庇を歩くよりは安全。 栗畑からは広い尾根で傾斜も緩やか、雪は緩んできたがアイゼン使用。 1255Pから竜ヶ池へ下っても良かったが、確実な尾根筋を通ることにした。 しかし竜ヶ岳からの尾根が急傾斜で雪渓の亀裂もあり下るのには苦労することになった。 焼峰付近から夏道が大分出ていたのアイゼンを外しツボ足で下山。 |
その他周辺情報 | ●大井沢温泉館『湯ったり館』 入浴料 300円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
スノーシュー
ストック
昼ご飯
行動食
飲料(2L)
テルモス0.5L
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今年は雪解けが早いみたいなので、去年より一ヶ月早いですが障子ヶ岳に登ってみました。
南俣沢出合まで林道歩き1時間を覚悟していたのですが、向かってみると去年とほぼ同じ、出合まで徒歩15分の所まで車で入ることができてこれは嬉しい誤算でした。
登山道は雪解けが早いと言ってもまだ4月、一部夏道が出てはいるがほぼ雪道。まだ雪庇も残っていて、崩落寸前、もしかすると一番危ない時期だったのかもしれません。一人では不安になるところでしたが、今日は同じコースを登る心強い方が居たので不安にならずにすみました。Yさんこの場を借りてお礼を。
障子ヶ岳の大スラブ壁はまだ雪も残っており残雪が残るスラブ壁もまた見事なものでした。
しかし障子ヶ岳ですが、毎年残雪の季節ばかり登っているので一度無雪期に登ってみたいところですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する