記録ID: 845005
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山
悪天候で不発、旭岳 代わりに黒岳
2016年04月09日(土) ~
2016年04月10日(日)
北海道
- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 460m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 雪及び強風、次の日雪及び弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
ロープウエイ駐車場はがら空き。 冬並み気候で始発は一人きり。 台湾人観光客がほとんど。 登山者少なく登るボーダーが多い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪で積雪30cm、柔らかい雪で潜るが滑りはしない。 山頂に近づくにつれ勾配が急になり滑落すると止まらなそう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
第一目標の旭岳がロープウエイ運休で不発。
ゆっくり温泉旅行を楽しめたが体が不満。
翌日、層雲峡に移動して黒岳に切替。
始発8時から一人の乗客でも動くロープウエイに感謝。
でも9時からの乗り継ぎリフト運行に不満、待ちます。
昨日の積雪で何処が登山道か全く分からず。
2番ロープウエイからのボーダー夫妻も黒岳目指しそうです。
取り付きを教わり先行します。
スノーシューが欲しいくらいに潜りますがアイゼンしかありません。
久しぶりのラッセルでかき分け登山道を自分で作る作業。
初めてで何も分かりませんが勘を働かせイメージ作ります。
山頂が見えるところまでは最低登りたい。
山頂が見えるともう少し上だと近いかもとまた登り。
結局、山頂が見づらくなり登り切るとそこが黒岳山頂。
避難小屋と山頂道標は隣のようでした。
寒い山頂でしたがラッセルしたせいか達成感大。
その日の最初の登山者は未踏峰気分でした。
ここも天候リベンジの候補に追加。
下山はボーダー夫妻のラッセルを利用させてもらいました。
ピッケルに替えて慎重にゆっくり降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
zengming さん こんにちは!
zengming さんにお会いしたくとも
さすがに北海道までは無理でした(笑)
あまり北海道は登山者の方が少ないのか
はたまた天気が良くないためか、かなり
静かな山歩きだったご様子。
ラッセルまでされお疲れ様でした。
ラッセルもかなり大変だったのでは?
また天気の良い時にリベンジですね。
お疲れ様でした。
いつもコメントありがとうございます。
黒岳、旭岳とも今年中にリベンジ予定です。
akanetouchanさんには利尻岳に挑戦してほしいと思います。
最北端の標高差1700mに是非ともチャレンジ。
こちらも私はまだリベンジできなくここも今年中になんとかと考えてます。
沓形コースにて初登山してみたい。
バフンウニが旨い時期に予定が合えばご案内しますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する