ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848398
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山 そう、ここは水の楽園。多摩川の源流。

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
10.2km
登り
763m
下り
750m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:19
合計
6:29
距離 10.2km 登り 763m 下り 769m
9:39
9:40
47
10:27
10:29
19
10:48
10:49
18
11:07
11
11:18
11:20
0
11:20
28
11:57
11:59
23
12:22
12:28
6
12:34
12:35
78
13:53
13:55
0
13:55
6
14:01
17
14:18
14:20
50
15:10
23
天候 晴れ。微風。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平口前の駐車場に止めました。
20〜30台くらい止められると思います。
無料です。

トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。

落合橋から犬切峠までは通行止めです。
その他周辺情報 下山後は、のめこい湯に入りました。

丹波山温泉 のめこい湯(道の駅 たばやま)
山梨県北都留郡丹波山村778番地2
0428-88-0026
大人:1人 600円(3時間まで)
ご入浴 通年:午前10時00分〜午後7時00分(最終受付:午後6時00分)
食事の持ち込みは自由。
作場平口駐車場に止めます。
2016年04月16日 09:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:01
作場平口駐車場に止めます。
作場平口には東京都水道局が設置したバイオトイレがあります。
2016年04月16日 09:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:03
作場平口には東京都水道局が設置したバイオトイレがあります。
落合橋から犬切峠までは通行止めです。
2016年04月16日 09:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:04
落合橋から犬切峠までは通行止めです。
作場平口から出発します。
2016年04月16日 09:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:02
作場平口から出発します。
道標が新品でとてもきれいです。
2016年04月16日 09:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:03
道標が新品でとてもきれいです。
巣箱に小鳥が来てました。
2016年04月16日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 9:09
巣箱に小鳥が来てました。
沢沿いの苔がきれいです。
2016年04月16日 09:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:12
沢沿いの苔がきれいです。
樹林帯をのんびり進みます。
2016年04月16日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 9:15
樹林帯をのんびり進みます。
東京都水道局が設置した、こんな感じの説明板がいたるところにありました。
2016年04月16日 09:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:17
東京都水道局が設置した、こんな感じの説明板がいたるところにありました。
ときおりベンチがあります。
2016年04月16日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:24
ときおりベンチがあります。
木橋を渡ります。
2016年04月16日 09:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 9:25
木橋を渡ります。
一休坂分岐をヤブ沢峠方向に進みます。
(ヤブ沢コース)
2016年04月16日 09:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:37
一休坂分岐をヤブ沢峠方向に進みます。
(ヤブ沢コース)
案内を読むとちょうどいい休憩になります。
2016年04月16日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:41
案内を読むとちょうどいい休憩になります。
沢沿いをのんびり歩きます。
2016年04月16日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:43
沢沿いをのんびり歩きます。
沢がたくさんあるので、木橋を幾度となくわたります。
2016年04月16日 09:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 9:48
沢がたくさんあるので、木橋を幾度となくわたります。
苔がきれいです。
2016年04月16日 09:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 9:50
苔がきれいです。
樹木に名札が付いてるので勉強になります。
2016年04月16日 10:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:16
樹木に名札が付いてるので勉強になります。
鹿の抜け毛でしょうか。
2016年04月16日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 10:17
鹿の抜け毛でしょうか。
あっ!
鹿発見!
3頭いました。
2016年04月16日 10:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 10:25
あっ!
鹿発見!
3頭いました。
ヤブ沢峠から笠取小屋方向に進みます。
2016年04月16日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:26
ヤブ沢峠から笠取小屋方向に進みます。
林道を進みます。
ここは小屋の方が車で通るようです。
2016年04月16日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:26
林道を進みます。
ここは小屋の方が車で通るようです。
笠取小屋に着きました。
2016年04月16日 10:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 10:46
笠取小屋に着きました。
ときおり、コース全体の案内図あり、分かりやすいです。
2016年04月16日 10:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:46
ときおり、コース全体の案内図あり、分かりやすいです。
ベンチもあります。
使う場合は小屋の方に声をかける必要があるようです。
2016年04月16日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:54
ベンチもあります。
使う場合は小屋の方に声をかける必要があるようです。
トイレもあります。
自由に使っていいようです。
2016年04月16日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:54
トイレもあります。
自由に使っていいようです。
水干方向に進みます。
2016年04月16日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:55
水干方向に進みます。
木板で整備された道をゆるやかに上っていきます。
2016年04月16日 10:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 10:55
木板で整備された道をゆるやかに上っていきます。
小さな分水嶺が見えました。
2016年04月16日 11:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
4/16 11:05
小さな分水嶺が見えました。
小さな分水嶺に着きました。
2016年04月16日 11:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 11:09
小さな分水嶺に着きました。
小さな分水嶺についての案内を読みます。
2016年04月16日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:10
小さな分水嶺についての案内を読みます。
分水嶺です。
この峰の南側に雨が降ると多摩川へ。
2016年04月16日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 11:10
分水嶺です。
この峰の南側に雨が降ると多摩川へ。
分水嶺です。
この峰の東側に雨が降ると荒川へ。
2016年04月16日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 11:10
分水嶺です。
この峰の東側に雨が降ると荒川へ。
分水嶺です。
この峰の西側に雨が降ると富士川へ。
2016年04月16日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:10
分水嶺です。
この峰の西側に雨が降ると富士川へ。
笠取山が見えました。
2016年04月16日 11:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
4/16 11:11
笠取山が見えました。
奥秩父の山々が見えました。
2016年04月16日 11:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 11:11
奥秩父の山々が見えました。
朽ち果てた機械。
2016年04月16日 11:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:20
朽ち果てた機械。
正面の笠取山には行かずに、先に水干に向かいます。

2016年04月16日 11:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 11:20
正面の笠取山には行かずに、先に水干に向かいます。

水干に行く前に、先に水場道に向かいます。
2016年04月16日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:31
水干に行く前に、先に水場道に向かいます。
少し下ります。
2016年04月16日 11:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 11:35
少し下ります。
水が流れでてるところに着きました。
ここが、多摩川の最初の流れのようです。
2016年04月16日 11:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:39
水が流れでてるところに着きました。
ここが、多摩川の最初の流れのようです。
一度、上り返して水干へ向かいます。
2016年04月16日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 11:45
一度、上り返して水干へ向かいます。
水干に着きました。
2016年04月16日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 11:47
水干に着きました。
水干の案内を読みます。
2016年04月16日 11:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 11:46
水干の案内を読みます。
水干。
多摩川の始まりです。
30秒で一滴ほど。ほんの少しですが貴重な一滴です。
2016年04月16日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
4/16 11:47
水干。
多摩川の始まりです。
30秒で一滴ほど。ほんの少しですが貴重な一滴です。
笠取山山頂方向へ向かいます。
2016年04月16日 11:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 11:56
笠取山山頂方向へ向かいます。
上ります。山っぽくなってきました。
2016年04月16日 12:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 12:00
上ります。山っぽくなってきました。
根っこ。ちょっと登りにくいです。
2016年04月16日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 12:05
根っこ。ちょっと登りにくいです。
尾根道を進みます。
2016年04月16日 12:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 12:10
尾根道を進みます。
残雪がありました。
2016年04月16日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 12:11
残雪がありました。
シャクナゲ街道です。咲いてるときにまた来たい感じです。
2016年04月16日 12:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 12:17
シャクナゲ街道です。咲いてるときにまた来たい感じです。
笠取山山頂(東峰)に到着しました。

2016年04月16日 12:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
17
4/16 12:19
笠取山山頂(東峰)に到着しました。

恒例の三角点タッチ。
【訂正】これは三角点ではありませんでした。この付近では笠取山小屋近くの小ピークに、高橋と言う三等三角点があるようです。
2016年04月16日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 12:20
恒例の三角点タッチ。
【訂正】これは三角点ではありませんでした。この付近では笠取山小屋近くの小ピークに、高橋と言う三等三角点があるようです。
奥秩父の山々が見えました。
2016年04月16日 12:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 12:23
奥秩父の山々が見えました。
岩が波々になっています。
2016年04月16日 12:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 12:24
岩が波々になっています。
西峰に向かいます。
2016年04月16日 12:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 12:31
西峰に向かいます。
笠取山山頂(西峰)に到着しました。
2016年04月16日 12:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
16
4/16 12:35
笠取山山頂(西峰)に到着しました。
笠取山山頂(西峰)に到着しました。
2016年04月16日 12:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
4/16 12:36
笠取山山頂(西峰)に到着しました。
雄大な景色を眺めながら下ります。
2016年04月16日 12:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 12:36
雄大な景色を眺めながら下ります。
正面に見えるのは大菩薩嶺かな。
2016年04月16日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 12:40
正面に見えるのは大菩薩嶺かな。
一直線に下ります。
2016年04月16日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 12:41
一直線に下ります。
どんどん下ります。
2016年04月16日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 12:41
どんどん下ります。
奥秩父の山々。金峰山方向かな。
2016年04月16日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 12:42
奥秩父の山々。金峰山方向かな。
どんどん下ります。
お腹空いてきました。
2016年04月16日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 12:43
どんどん下ります。
お腹空いてきました。
振り返ったところ。
ここを登るのはちょっと大変そうです。
2016年04月16日 12:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 12:52
振り返ったところ。
ここを登るのはちょっと大変そうです。
下った所が、開けていて平らなので、ここで昼食にしました。
2016年04月16日 12:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 12:55
下った所が、開けていて平らなので、ここで昼食にしました。
パンに焦げ目をつけます。
2016年04月16日 13:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 13:10
パンに焦げ目をつけます。
エビフライなどを挟みます。
美味しい〜♪
2016年04月16日 13:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
18
4/16 13:13
エビフライなどを挟みます。
美味しい〜♪
おにぎりも美味しい〜♪
2016年04月16日 13:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
4/16 13:21
おにぎりも美味しい〜♪
こんな風景を見ながら、ピクニック気分の食事です。
2016年04月16日 13:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 13:37
こんな風景を見ながら、ピクニック気分の食事です。
食後のコーヒーもいけてます。
2016年04月16日 13:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
4/16 13:39
食後のコーヒーもいけてます。
食事が終わったので戻ります。
振りかえって見たら、きれいなピラミッド型に見えました。
2016年04月16日 13:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
4/16 13:54
食事が終わったので戻ります。
振りかえって見たら、きれいなピラミッド型に見えました。
笠取小屋前にはテントが張ってありました。
テント泊、いいな〜♪
2016年04月16日 14:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 14:15
笠取小屋前にはテントが張ってありました。
テント泊、いいな〜♪
森の中から自転車の人が出てきました。
凄い!どこ走ってきたんだろう。
2016年04月16日 14:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 14:16
森の中から自転車の人が出てきました。
凄い!どこ走ってきたんだろう。
帰りは一休坂へ向かいます。
(一休坂コース)
2016年04月16日 14:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 14:17
帰りは一休坂へ向かいます。
(一休坂コース)
缶つぶしがありました。
2016年04月16日 14:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/16 14:18
缶つぶしがありました。
小屋下の水場です。
2016年04月16日 14:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 14:23
小屋下の水場です。
水きれいです。
2016年04月16日 14:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
4/16 14:34
水きれいです。
可愛い花。
2016年04月16日 15:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
4/16 15:04
可愛い花。
可愛い花。
2016年04月16日 15:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
4/16 15:17
可愛い花。
作場平口に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2016年04月16日 15:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/16 15:32
作場平口に戻ってきました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

笠取山に行ってきました。
今回も妻のチョイスです。

笠取山は水がとても豊富で、多摩川の源流になっています。
水干で多摩川のはじめの1滴が見れます。
その少し下では、多摩川のはじめの流れが見れます。

笠取山のすぐ近くの小さな分水嶺では、多摩川・荒川・富士川の3つの川の分水嶺になっています。

見どころのたくさんある山で楽しく山登りができました。

山頂付近にはシャクナゲの木がたくさんあったので、咲くころにまた来てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら