ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848911
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

【大山】美保湾・中海・宍道湖まで見渡せた。

2016年04月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
6.6km
登り
949m
下り
940m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:24
合計
3:16
距離 6.6km 登り 949m 下り 954m
10:33
36
11:09
14
11:23
11:24
2
11:26
11:29
7
11:36
11:41
22
12:03
12:06
4
12:10
12:11
10
12:21
12:28
19
12:54
12:55
18
13:19
13:20
2
13:22
13:23
7
13:30
16
13:46
13:47
2
13:49
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山夏山登山口前駐車場(シーズン外は無料)
コース状況/
危険箇所等
*上の方はところどころ残雪あり。足跡着いていたのでアイゼン使わず登りました。
その他周辺情報 *温泉博士5月号 中山温泉 に入って木ました。
駐車場出発!
2016年04月18日 10:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 10:29
駐車場出発!
ここから。
2016年04月18日 10:31撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 10:31
ここから。
今日も階段地獄予定。
2016年04月18日 10:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 10:34
今日も階段地獄予定。
五号目。山の神様近く、分かれ道付近からの景色。
2016年04月18日 11:28撮影 by  SO-04E, Sony
3
4/18 11:28
五号目。山の神様近く、分かれ道付近からの景色。
依然階段。
2016年04月18日 11:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 11:36
依然階段。
後ろには海が見える。
2016年04月18日 11:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 11:36
後ろには海が見える。
避難小屋から見渡せる、日本海!
2016年04月18日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
4
4/18 11:40
避難小屋から見渡せる、日本海!
遠くに宍道湖。
2016年04月18日 11:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 11:52
遠くに宍道湖。
きたみち。
2016年04月18日 11:53撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 11:53
きたみち。
ところどころ雪はあるけど踏み跡あるのでわたしでもアイゼンなしで行けそう。
2016年04月18日 11:55撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 11:55
ところどころ雪はあるけど踏み跡あるのでわたしでもアイゼンなしで行けそう。
こんな道
2016年04月18日 12:09撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 12:09
こんな道
木道が続く。
2016年04月18日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 12:11
木道が続く。
避難小屋前4℃
2016年04月18日 12:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 12:21
避難小屋前4℃
立派な避難小屋
2016年04月18日 12:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
4/18 12:22
立派な避難小屋
らくだの背
2016年04月18日 12:23撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 12:23
らくだの背
大山山頂
2016年04月18日 12:24撮影 by  SO-04E, Sony
4
4/18 12:24
大山山頂
山頂からの避難小屋の景色。
2016年04月18日 12:25撮影 by  SO-04E, Sony
3
4/18 12:25
山頂からの避難小屋の景色。
同じ道をひた戻り、ゴール!
2016年04月18日 13:47撮影 by  SO-04E, Sony
2
4/18 13:47
同じ道をひた戻り、ゴール!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 携帯 サングラス カメラ

感想

前日の夜、観光センター横の駐車場で車中泊。朝夏山登山口前駐車場に移動し、朝ご飯を食べていると、そこの管理の男性に「八王子から?」と声をかけられる。前がキャンプ場になっている駐車場。水は出ないけれどキャンプ場使ってよかったのに、と言われる。季節外は駐車場もキャンプ場も無料開放されているらしい。駐車場が開放されているのは知っていたが、前がキャンプ場だったのは気づかなかった。ご飯を食べて出発。今日の登山はほとんど階段というのは事前情報で知っていたが、階段よりも風が心配。阿蘇山火口付近の風・昨日の宍道湖周りの強風を体験し、あんな強風に山頂付近や尾根上で吹かれるのは勘弁と思いつつ登り進む。天気は悪くないが風が少し強いため、今日の登山指数はC→A。雨の心配はないので風の心配だけ。5合目くらいから後ろの景色が見えるようになってくる。上の方は雪が残って白いところが見える。段々と木が少なくなり後ろの景色が開けてくる。美保湾・中海・宍道湖まで見渡せる。途中すれ違った女性が山頂の情報を教えてくれる。山頂付近は風が少し強く、寒く、雪がちらついたとか。さすが日本海。昨日は風は強かったが太陽が出ていたので外の温度は20度くらい。車中は25度くらい。朝の登り口は標高約760mで10度くらい。山頂の避難小屋は4度。風はあり、体感はかなり寒いが、思ったほどの強風ではなくひと安心。山頂前の立派な避難小屋では4〜5人くらい中で休憩中。風が防げるだけでだいぶ暖かい。大山無事下山しお風呂は温泉博士の中山温泉へ。無色無臭透明のお湯の広いお風呂。入口に売っていた大きなタケノコにびっくり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

伯耆大山
こんばんは♪
四国→九州ときて大山に行かれたんですね。大山ももうすっかり雪がとけてますね
てっきり九州の地震にまきこまれてたのではないかと心配してました
大山は20年くらい前にいったきり。非常に懐かしくレコを見させていただきました
この時期は駐車場だけではなく、キャンプ場も無料開放なんですね。メモ メモ
日程的に、そろそろ大台ヶ原か、伊吹? 伊吹は花の量が半端ではないので、ぜひ麓からあがってくださいまし
2016/4/18 23:04
Re: 伯耆大山
九州の百名山お疲れ様でした。
1回目の熊本の地震は大分県に、2回目の大分の地震は山口にいました。
お互い地震に巻き込まれずに戻ってこれてなによりでした。
百名山攻略本のようなすごいレコ拝見させていただきました

大台ケ原・伊吹は花が綺麗なんですね
今回は登らず帰ってきました。
そのうち機会があるときに行こうと思っていますが、鼻が素敵な山ならぜひ春に行ってみたいです。
2016/4/27 21:20
♫お疲れ様でした♫
四国〜九州〜中国ぐるり百名山の旅、
お疲れ様でした!!この期間、ぎっしりと
イイ思い出が詰まった旅でしょうね♪

私は過去に四国・九州は行ったことがないので
本当に羨ましい限りでございます (^^;

今後こちら方面へ出向く機会を得られたら
Chinchillaさんyasukun555さんのレコを
ぜひ参考にさせていただきたいと思います♪

私も以前は百名山を強く意識して山を選んで
いたのですが、それによって色々な地方へ
出向くキッカケになり、一般の観光地では
出会えない風情を堪能できてヨカッタです♪

あ、そうそう…私の中では隠れた百名山が。
101番目ではなく0番目に高尾山です

困難な山、遠い山、不便な山で疲れて帰っても
気軽に癒されに行けて基本に帰れる高尾山は
八王子とその周辺の登山愛好者の宝ですネ
(余談になりました スミマセン )

では 今後も引き続き末永くステキな山旅を
お疲れ様でした〜♫ ヽ(´▽`)/
2016/4/19 11:43
Re: ♫お疲れ様でした♫
九州・四国の山は初めてでしたが、関東とはまた違い面白かったです。
九州の山々は意外と短い距離で日帰りお手軽で素晴らしい景色が望める山が多い気がしました。今は地震で大変ですが、そのうち落ち着いて機会があればぜひ。

百名山、日本のいろいろな場所へ行くいい機会になりますね

最近足が遠のいている高尾山ですが、わたしも大好きです。
ひとりでも大勢でも、ふらっと散歩がてらも、がっつり縦走もなんでもカバーできる高尾山。
本当百名山0番目にぴったり。

後半は北の方の登れそうな山をいくつか登って来ます。
2016/4/27 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら