ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 849001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山

2016年04月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
kazukinn その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
11.5km
登り
1,599m
下り
1,661m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:38
合計
7:50
距離 11.5km 登り 1,599m 下り 1,672m
6:47
2
6:49
6:50
32
7:22
7:23
79
8:42
8:43
10
8:53
9:06
59
10:05
17
10:22
11:24
21
11:45
44
12:29
12:48
26
13:14
13:15
82
14:37
天候 晴れのち曇り/小雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下りで通った七滝沢コースはあまり利用されていない様子でした。崖崩れ痕があり慎重に渡らないとならない箇所など複数ありました。
その他周辺情報 下山後の温泉は「薬師の湯」
今日は午後15時に雨予報だからサクッと行かなきゃ
2016年04月18日 06:51撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 6:51
今日は午後15時に雨予報だからサクッと行かなきゃ
レッツゴー
2016年04月18日 06:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/18 6:51
レッツゴー
スタート地点、両神山荘のサクラ&ボケがいちばん綺麗
2016年04月18日 06:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/18 6:52
スタート地点、両神山荘のサクラ&ボケがいちばん綺麗
七滝沢コースは下りで利用する予定です
2016年04月18日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 7:22
七滝沢コースは下りで利用する予定です
今日もはりきっていこう!
2016年04月18日 07:23撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/18 7:23
今日もはりきっていこう!
両神山は2度目。嫁さんは初。何度となく沢を渡っていくが面白い。
2016年04月18日 07:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 7:24
両神山は2度目。嫁さんは初。何度となく沢を渡っていくが面白い。
このお山はこういった仏像や石碑が沢山置いてあるので昔から大切にされてきた山なんでしょうね
2016年04月18日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 7:37
このお山はこういった仏像や石碑が沢山置いてあるので昔から大切にされてきた山なんでしょうね
朝日と沢のせせらぎが気持ちいい〜
2016年04月18日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 7:39
朝日と沢のせせらぎが気持ちいい〜
陽が昇りきる前の、この時間帯がいちばん好きかな・・・
2016年04月18日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 7:40
陽が昇りきる前の、この時間帯がいちばん好きかな・・・
2016年04月18日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 8:16
だいぶ暑くなってきました
2016年04月18日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 8:16
だいぶ暑くなってきました
滝も見に行きたいが、下りで七滝見れるからスルー
2016年04月18日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 8:27
滝も見に行きたいが、下りで七滝見れるからスルー
両神山頂「1時間40分」・・・・・・は、きつい
と、落書きが。たしかにきついかも(T_T)
2016年04月18日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 8:28
両神山頂「1時間40分」・・・・・・は、きつい
と、落書きが。たしかにきついかも(T_T)
弘法之井戸
水量は少ないですが美味しい
2016年04月18日 08:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 8:43
弘法之井戸
水量は少ないですが美味しい
清滝小屋が見えてきた!
2016年04月18日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 8:52
清滝小屋が見えてきた!
到着
2016年04月18日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 9:02
到着
相変わらず中は綺麗です
2016年04月18日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 9:03
相変わらず中は綺麗です
この小屋に住み着いてる亡霊が・・・・
2016年04月18日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 9:04
この小屋に住み着いてる亡霊が・・・・
前回はここからがきつかった記憶が
2016年04月18日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 9:15
前回はここからがきつかった記憶が
と、思ったら、わりとすぐに尾根道へ
2016年04月18日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 9:24
と、思ったら、わりとすぐに尾根道へ
ようやく目指す山頂が視界に
2016年04月18日 09:24撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 9:24
ようやく目指す山頂が視界に
クサリ場出現でテンション上がる
2016年04月18日 09:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 9:30
クサリ場出現でテンション上がる
つられてテンションあがる・・・・
2016年04月18日 09:30撮影 by  iPhone5, Apple
1
4/18 9:30
つられてテンションあがる・・・・
階段も健在でした。
2016年04月18日 09:41撮影 by  iPhone5, Apple
1
4/18 9:41
階段も健在でした。
両神神社へ到着。やっぱりここまでの尾根道は多少きつく感じた
2016年04月18日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 9:55
両神神社へ到着。やっぱりここまでの尾根道は多少きつく感じた
お参り
2016年04月18日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 9:56
お参り
あと800Mだって・・・すぐじゃん。
でも山道の800Mは平坦路の3倍だよな〜
2016年04月18日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 9:58
あと800Mだって・・・すぐじゃん。
でも山道の800Mは平坦路の3倍だよな〜
2016年04月18日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 10:00
世代なら分かるよね・・・
2016年04月18日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 10:01
世代なら分かるよね・・・
あとは楽ちん。頂上までルンルン
2016年04月18日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 10:08
あとは楽ちん。頂上までルンルン
縦走はかなりきついから気をつけろ、と書いてある。
2016年04月18日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 10:24
縦走はかなりきついから気をつけろ、と書いてある。
山頂へ無事到着!
2016年04月18日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
10
4/18 10:33
山頂へ無事到着!
360度 晴れててよかった。山頂での昼ご飯タイムはまた1時間近くいたようだ・・・
2016年04月18日 10:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/18 10:34
360度 晴れててよかった。山頂での昼ご飯タイムはまた1時間近くいたようだ・・・
頂上のすぐ手前のこの場所がロケーション最高
2016年04月18日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
12
4/18 11:22
頂上のすぐ手前のこの場所がロケーション最高
さて、下りは早い。
2016年04月18日 11:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 11:50
さて、下りは早い。
尾根道終了。下りは七滝沢コースへ行くので清滝小屋の手前まで行きます
2016年04月18日 12:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 12:15
尾根道終了。下りは七滝沢コースへ行くので清滝小屋の手前まで行きます
分岐
2016年04月18日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 12:22
分岐
七滝沢コースへ入ったとたん、すぐに「あ、このコースほとんど歩かれてないな」と分かった。
2016年04月18日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 12:28
七滝沢コースへ入ったとたん、すぐに「あ、このコースほとんど歩かれてないな」と分かった。
まあ、とはいえ滝を見られるし、いっかな、と。
2016年04月18日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/18 12:28
まあ、とはいえ滝を見られるし、いっかな、と。
見えてきました、滝。
でもこのコース、かなり急坂です。まるで崖を垂直に下らせられるような感じ。
2016年04月18日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 12:33
見えてきました、滝。
でもこのコース、かなり急坂です。まるで崖を垂直に下らせられるような感じ。
こ〜〜〜んな長い滝を見れます。
2016年04月18日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 12:37
こ〜〜〜んな長い滝を見れます。
転落注意、と看板がありますが、ほんとにのぞき込むとゾゾッとするほど高度感あります。
2016年04月18日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 12:39
転落注意、と看板がありますが、ほんとにのぞき込むとゾゾッとするほど高度感あります。
その後も、このコースはこんなツルツル岩肌が出てきたり、雨が降ってたり濡れてたら、けっこう困難をしいられるかも。
2016年04月18日 12:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 12:42
その後も、このコースはこんなツルツル岩肌が出てきたり、雨が降ってたり濡れてたら、けっこう困難をしいられるかも。
残雪発見!
2016年04月18日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 12:47
残雪発見!
このコース、最初の1/3くらいまでが、か・な・りの急坂なので、下るのに時間がかかります(かかるような錯覚)。GPSで位置を確認するとまだココなの??と思ってしまう。
2016年04月18日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
4/18 13:14
このコース、最初の1/3くらいまでが、か・な・りの急坂なので、下るのに時間がかかります(かかるような錯覚)。GPSで位置を確認するとまだココなの??と思ってしまう。
ところが、1/3をすぎて、下りに下りきると、あとは沢沿いにペースをあげて進めます。
2016年04月18日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 13:30
ところが、1/3をすぎて、下りに下りきると、あとは沢沿いにペースをあげて進めます。
あまり歩かれていないコースですが、ピンクリボンがしっかりあるので道迷いの心配はないと思います。
でもリボンはいつ取れて無くなってしまうか分からないし、この時季だと落ち葉で登山道がほぼ隠れているから気をつけないと。
2016年04月18日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 13:41
あまり歩かれていないコースですが、ピンクリボンがしっかりあるので道迷いの心配はないと思います。
でもリボンはいつ取れて無くなってしまうか分からないし、この時季だと落ち葉で登山道がほぼ隠れているから気をつけないと。
すでに30分前くらいからポツポツと雨脚が・・・・予報より1〜2時間早く降ってきたのでペースをあげます。
2016年04月18日 14:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 14:06
すでに30分前くらいからポツポツと雨脚が・・・・予報より1〜2時間早く降ってきたのでペースをあげます。
ようやく合流地点に。
小雨でしたが林の中なのでほとんど濡れずに済みました。
2016年04月18日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/18 14:10
ようやく合流地点に。
小雨でしたが林の中なのでほとんど濡れずに済みました。
無事下山。
2016年04月18日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/18 14:35
無事下山。
山サクラは所々あったけど、やはりここが一番綺麗。
2016年04月18日 14:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/18 14:36
山サクラは所々あったけど、やはりここが一番綺麗。
2016年04月18日 14:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 14:36
帰りは道の駅と併設されている薬師の湯で汗を流しました。
大人600円
2016年04月18日 16:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/18 16:09
帰りは道の駅と併設されている薬師の湯で汗を流しました。
大人600円
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

下りで使った七滝沢コースはあまり歩かれていない様子。足を踏み入れたとたん落ち葉がモッサリと登山道を覆い、靴がほぼ埋まるほどの感覚で進みます。まるで雪道みたいだった。

最初の1/3くらいまででドーンっといっきに坂を下りきる感じなので「だいぶ進んだかな?」と思う気持ちと「実際に進んだ距離」が比例しなく、GPSで位置確認すると「え!?まだここまでしか進んでないの?!」と違和感を覚えます。

急坂の途中で「滝」に出合うので、上からのぞき込むと高度感はかなりあります。
気をつけて下れば大丈夫ですが、複数箇所で崖崩れがあり登山道が寸断されていて、かなり慎重に行かないとならない場所がありました。
マイナーコース指定(点線表記)されている事に納得。沢を何度も渡ったり、崖崩れ箇所もそのまま放置されているので、大雨のあとや、増水している時は行かないほうが無難と感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら