記録ID: 84979
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
東北遠征 《その11》 【神室山】(200名山)
2010年10月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
12:46【パノラマコース】-13:35【第一ピーク】-13:47【ざんげ坂】-14:18【前神室山】-14:56【神室山】15:06-15:39【前神室山】-16:09【第一ピーク】-16:42【パノラマコース】
天候 | 大雨・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:無し 詳細は下記へ↓ http://top-of-100.at.webry.info/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
zenithさん、こんにちは。
大遠征で一気にこんなに登られるとは。。。脱帽です
残る場所というと、11月〜12月は、紀伊半島か九州ですか???zenithさんの山歩きは計画が周到に準備されていて、いつも勉強になります。bikihanakoは、どこにいくか、当日の朝に玄関で決めることが多いので。。。
bikihanako
こんばんは
>「東北は完了」ですか?
いえいえ
11月は出来れば行きたいですね、紀伊半島へ
なんせ他の時期はヒルが出て嫌なので・・・
bikihanakoさん
倶留尊山、三峰山、高見山、蓬莱山、武奈ヶ岳これらの山のバッジは私の調べですと存在はしている(昔売られていた含)ようですが、売ってる場所ご存知無いですか?なかなかシボれず困ってます
>zenithさんの山歩きは計画が周到に準備されていて、いつも勉強になります。
まとめて行く場合、どうしても計画的にやらないと私の場合は行けないですねぇ。
bikihanakoさんは計画してないんですか???
それだったらスゴイですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する