[FujiView] 三ッ峠山 表登山道》府戸尾根》
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:河口湖駅から中央高速バス(新宿駅西口BTまで1700円)15:40発→18:40着(3時間) 週ナカ祝日。上野原、小仏TN、府中BSが渋滞箇所 |
コース状況/ 危険箇所等 |
表登山道:かなり整備の行き届いた、広い道です。 急登で下りに使うといい、なんてガイドブックもあるようですが、そのようなことはありませんよ。 府戸尾根:表登山道を歩いただけに、草が伸びているだけで、最初ここは大丈夫か?という下り始めですが、こちらも整備された道です。落ち葉が敷き詰められた雰囲気のよい尾根道です。 |
写真
感想
●富士 富士 富士! 赤石山脈 岩場 修験場●
前日は遅かった。
丹沢縦走なんか考えていたんですが、諦める。
いつもライブカメラでお世話になっている三ッ峠に行き先を決定しました。
中央本線で大月まで行きます。
車窓からみた扇山のバックはコバルトブルーです。
これは正解です。
はじめて富士急行線に乗りました。
電車は京王線で走っていた5000系です。
車内はがらっと変わってますからとくに懐かしさも感じなかったなぁ。
大月を出るとすぐに富士が見えてきます。
30分ほどで「三つ峠駅」に着きます。
三ッ峠も雲ひとつない。好天に恵まれてよかったです。
「表登山道」は途中の「達磨石」まで車道になっています。
勾配もけっこうあります。
途中、「神鈴ノ滝遊歩道」というショートカット道があります。
ここウッドチップが敷き詰められていまして、柔らかい感触がなんとも言えません。
馬の坂路調教の気分でいい時計が出せました(笑)
車道が終わり登山道に。かなりよい道です。さすが「富士箱根国立公園」!
当日も整備をされていらっしゃいました。
修験の道であったことから守られてきているのでしょう。
つづらの折り返し地点などにはFujiViewポイントが多数あって、飽きさせません。
そして屏風岩下まで来ると、ロッククライマーのパーティーが大勢いらっしゃいました。
聞いていた通り、ロッククライミングの聖地でした。
そして登頂!
ライブカメラで見たとおりの富士山だ。
吉田は麓に貼りついた街なんですねぇ。
大勢賑わってました。
赤石山脈も南北に見渡せます。
普段は甲府盆地からみるので、白峰三山より南はあまり見通したことがなかった。
今回初めて意識して見渡した感じです。
今夏登った荒川岳を確かめられたのでうれしい気持ちですね。
山頂に1時間弱。さすがに身体は冷え切ってきました。11月です。
帰りは「府戸尾根」を河口湖駅へ降りました。
この尾根道もいい道ですよ。落葉が絨毯になっております。フカフカです。
その分石が隠れてますから少〜し注意してください。
勾配もなく長い、静かな道で、落ち着きます。
天上山のロープウェイまでくると観光地になっております。
ここからの富士も近づいた分、雄大に見えますよ。
いい気分で河口湖駅に無事到着しました。
好天に恵まれてよい山歩きが出来ました。
またこの時期に歩きたい山です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
vottiさん こんばんは
澄んだ空気で、青空で、すばらしい展望ですね。
近くで富士山が見えてうらやましい限りです。
わたしも遠くから、遥か遠くから富士山を見ました。
しかし、その後悲劇に見舞われ、散々な山行に
なってしまいました。
怪我には、くれぐれもご注意ください。
いつもコメントありがとうございます!
昨日はたいへんでしたね。
私も気をつけてまいります。
季節は冬ですし、滑りやすくなりますね。
自分は冬山、未知の世界ですから尚更だと思っています。
どうぞお大事になさってください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する